トップページ > PINKニュース+ > 2024年03月20日 > CAP_USER

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/9 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000347



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
逢いみての… ★
【グラビア】可愛いメイド服でのご奉仕にドキドキ! 「PRIMA..」の愛沢雪乃 1st DVDリリース
【政治】「自民党は被災者を見捨てた」 能登半島地震 国からの“支援終了”に沸く疑問と怒り
【四季】なぜ桜前線は「北上」しなくなったのか 桜の開花時期に異変! 満開の桜を見られなくなる可能性も
【政治】立花孝志氏 「参政党から国民を守る党」を用意し武田邦彦氏に都知事選出馬を打診
【相撲】大関・貴景勝 今場所で2敗キープでカド番脱出にリーチも「カド番記録更新」に現実味
【身体】肛門を強く締めて緩めるを繰り返す男性が「膣トレ」を極めるメリットは? 勃起のキープにも役立ち“副産物”として尿漏れ予防も
【政治】CA「異常なほどの剣幕でクレームをおっしゃり…」 吉幾三 飛行機内で目撃した“態度が酷すぎる国会議員”の実名暴露

書き込みレス一覧

【グラビア】可愛いメイド服でのご奉仕にドキドキ! 「PRIMA..」の愛沢雪乃 1st DVDリリース
1 :逢いみての… ★[]:2024/03/20(水) 22:22:46.31 ID:CAP_USER
https://ascii.jp/img/2024/03/08/3699080/l/907a28e8c6a6c823.jpg

 可愛い顔と声、肉感的なお尻がチャームポイントの愛沢雪乃(あいざわ・ゆきの)さんが、1st DVD「愛して甘えて」(発売元:スパイスビジュアル、収録時間:130分、価格:4400円)の発売記念イベントを3月3日、ソフマップAKIBA アミューズメント館で開催した。

 いま26歳の愛沢さんは、5年ほど前から「若いうちにありのままの姿を残したい」とグラビア活動をスタート。昨年には「ミスヤングチャンピオン2023」選考オーディションに参加し、ファイナリストになる実績を残した。ロックグループ「PRIMA..(プリマ)」のメンバーとしても活躍中だ。

――どんな映像が楽しめますか?

【愛沢雪乃】10月にリゾート感のある千葉県のスタジオで撮りました。青空の下、プールで遊んだり、制服でフリスビーをしたり、グラビアでよくある洗車のシーンとかも。思っていたよりうまくできていてよかったです。

――お気に入りは?

【愛沢雪乃】ピンク色の可愛いメイド服のシーンです。役柄的にご奉仕する感じだし、「ご主人様」みたいなセリフをがんばったのもポイント。ドキドキしながら視聴してほしいです。

――特に大人っぽいところが表現できたのは?

【愛沢雪乃】ラストの夜ベッドのシーンです。「近くで見られると恥ずかしい」と言いながら服を脱ぐ展開。胸の形が大胆なデザインになっている、黒のランジェリーがセクシーだと思います。

――PRIMA..についても紹介を。

【愛沢雪乃】メンバーは「しゆう」と「てるる」の3人。ロックを歌っていますが、アイドルだからこれをやらないといけないとか、決まりの概念を覆す新種のグループとして世界に羽ばたくことが目標です。

 応援するファンからは「ロックとグラビア、どっちをかんばりたいの?」とも言われるらしいが、本人としては両方やりたいので「そこは理解してほしいです」とのこと。4月末には、2nd DVD(タイトル未定)もリリースされる予定だ。

https://ascii.jp/img/2024/03/08/3699087/l/5fbf1e43a1951ef4.jpg
https://ascii.jp/img/2024/03/08/3699086/l/3b77dfbc6e201689.jpg
https://ascii.jp/img/2024/03/08/3699092/l/e09ca7c6fcf2cd7f.jpg
https://ascii.jp/img/2024/03/08/3699090/l/a063ae3e0bbec2c7.jpg
https://ascii.jp/img/2024/03/08/3699093/l/90b859936e01b43c.jpg

https://www.dmm.com/mono/dvd/-/detail/=/cid=n_709mmraz384tk/RaceQueenInc-001

以下ソース
https://ascii.jp/elem/000/004/188/4188449/
【政治】「自民党は被災者を見捨てた」 能登半島地震 国からの“支援終了”に沸く疑問と怒り
1 :逢いみての… ★[]:2024/03/20(水) 22:40:42.16 ID:CAP_USER
 能登半島地震の被災者は、耳を疑ったのではないだろうか。3月19日に行われた「第43回災害対策本部員会議」で馳浩知事は「国や市町と調整の結果、国のプッシュ型支援は3月23日の土曜日で終了いたします」と発表したのである。プッシュ型支援とは、国が被災都道府県からの具体的な要請を待たないで、物資を緊急輸送することを指す。

「驚いたのはその理由です。知事は『現在、地元商店などの営業が次第に再開しており、物資支援と商流再開を両立させることが重要』と述べました。

 確かに『地元の流通を活発化させて経済を回すことも必要』という声も聞こえますし、義援金配分委員会は七尾、輪島、珠洲、志賀、穴水、能登の6市町の全住民に1人あたり5万円を配分することを決めていて、2月26日からはオンラインと郵送での申請、3月18日からは窓口での申請受け付けが始まりました。

 しかし金額、スピード感のいずれも生活再建には十分ではありませんし、今なお農業用ビニールハウスなどで生活をしている被災者もいます。今後は県や市町が物資調達を行うとしていますが、果たして十分な調達量が確保できて、困難を強いられている方々すべてに行き届くのか不安が残ります」(ジャーナリスト)

 馳知事自身も会見のなかで「必要となる物資量の減少を踏まえ、3月25日より、県の物資拠点を産業展示館から日本通運が保有する金沢市内の倉庫に移す」と表明していることから、物資量の減少を見込んでいるようだ。

 今回の発言に、SNSでも“疑問”と“怒り”の声が見られる。

《自民党は被災地の被災者を見捨てた》
《岸田君が全力で復興するって言ってなかったっけ?》
《店舗が少しずつ開いて来たって 収入が途切れている人が 大勢いるのに》
《国ってこんなんで良いのか?》

 輪島市も2月末日で、応援職員の減少などから自主避難所に食料などの支援物資を届ける活動を終了。3月から物資の配布は指定避難所や公共施設などに集約して、自主避難所の住民は集約拠点まで取りにいかなければならない。

 あらゆるところで支援が縮小しているが、3月1日時点で1万人を超える被災者が避難所に身を寄せている。まだまだきめ細かい支援が求められるはずだが……。

以下ソース
https://smart-flash.jp/sociopolitics/278418/1/1/
【四季】なぜ桜前線は「北上」しなくなったのか 桜の開花時期に異変! 満開の桜を見られなくなる可能性も
1 :逢いみての… ★[]:2024/03/20(水) 22:54:27.53 ID:CAP_USER
年々早くなっているような桜の開花日。日本気象協会の3月18日の発表によると、今年は名古屋に次いで東京が全国で2番目に早く、3月21日に開花すると予想している。桜前線もくずれているような気がする。このまま温暖化が進めば2月に咲く日も来るような……。

「2月に咲くことはないと思います。早くても3月上旬になるくらいでしょう。その代わり、桜が満開にならない地域が出ると予想されています」

こう言うのは、2100年までの桜の開花を研究している伊藤久徳氏。

「桜の花芽は前年の夏にでき、その後“眠り”に入り、成長が止まります。そして、冬に気温が低い日が一定期間続くと“目覚め”が起こります。

これが休眠打破と呼ばれるものです。暖冬で休眠打破に必要な低温が得られないと休眠打破が遅れ、かえって開花が遅れることがあります」

暖冬になると開花時期が早まるとばかり思っていたが、逆に遅くなるのだとか。

その典型の一つが、’07年の開花状況。この年は暖冬で、東京では3月20日に開花したが、鹿児島で開花したのは3月30日。

「休眠打破がうまく進まないと、開花から満開までが長くなる傾向ももたらします。

1本の木の中の花芽に個体差があるからです。そのため、休眠打破が進むぎりぎりの温度だと、ある花芽は休眠打破が進んだのに、ほかの花芽は進まなかったりするからです」

開花日とは標本木で5〜6輪以上咲いた最初の日、満開とは標本木で約80%以上咲いた状態をいうが、暖冬では、暖かい地域においてはバラバラと休眠打破するために開花日から満開日までの期間が長くなり、南の地方ほど満開日が遅くなる傾向にあるのだとか。

’20年も暖冬だったが、この年は鹿児島の開花日は4月1日。仙台は3月28日で鹿児島が仙台よりも遅い開花となったのは初めてだったそう。しかも、鹿児島では満開日が4月19日。開花日から18日も経ってから満開になったのだ。これは、これまでの最遅記録だという。

3月に入ると、桜前線の北上予定がニュースになる。しかし、南ほど開花が遅くなるということは、“桜前線の北上”はなくなるということか。

「すでにそうなっています。鹿児島の平年の開花日は3月26日。福岡や東京の平年の開花日はそれぞれ3月22日と24日。実際、ここ数年福岡や東京が全国でいちばん早く開花している年が多くなっています」

温暖化の大きな原因は大気中のCO2の増加。現在のペースでCO2が増え続けると2100年には2.0〜3.0℃気温が上昇するという予測もある。こうなったとき、桜はどうなるのか。

「東北地方を中心とした北日本では今から2〜3週間開花が早まり、南九州など温暖な地域では1〜2週間遅くなるでしょう。関東以西では、今とほぼ変わらない。

その結果、3月25日から4月1日の1週間で東日本から九州北部の広い範囲でいっせいに開花すると予想しています」

80%以上咲けば“満開”だが、バラバラと休眠打破し、バラバラと咲き始めると満開にならない。八丈島など、すでに満開にならない地域も現れているという。

そういえば梅や桃も、桜と同じバラ科。休眠打破をする植物だ。温暖化が進むとうまく休眠打破できなくて、花が咲かず、結果実らなくなってしまう可能性がある。ほかの作物にだって影響は出るだろう。

桜といえば、関東地方では入学式を彩る花だったが、最近は入学式には散り終わっていることもある。桜前線の北上もなくなる。春の風景が変わりつつあるようだ。

「これからは今までの常識が常識でなくなる時代、過去の経験が役立たなくなる時代です。豪雨がたびたび起こり、堤防を整備する必要に迫られているけれど、何mの堤防を作れば安心か判断をすることができません。経験をもとに考えることは、間違いを引き起こす可能性もあるのです」

インフラも心配だが、去年の酷暑・水不足でお米も大打撃を受けた。漁場も変わってきている。満開の桜が見られなくてさみしいなんて言っているだけではすまないのだ。

「桜の咲き方の変化は、温暖化の影響の象徴。温暖化を招いたのは人間なのですから、これを阻止するのも人間にしかできない。『年々咲くのが早くなるね』と思うだけでなく、次の世代に環境を引き継いでいくためには、どうすればいいか考えてもらえたらうれしい」

以下ソース
https://friday.kodansha.co.jp/article/364427
【政治】立花孝志氏 「参政党から国民を守る党」を用意し武田邦彦氏に都知事選出馬を打診
1 :逢いみての… ★[]:2024/03/20(水) 23:23:02.07 ID:CAP_USER
 NHKから国民を守る党の立花孝志党首が20日、参政党を離党した元ゴレンジャーで、中部大学客員教授の武田邦彦氏、歯科医師の吉野敏明氏と会談。武田氏に都知事選(7月7日投開票予定)に出馬を打診したことが分かった。

 一昨年の参院選で、参政党の国政政党化に貢献した武田氏と吉野氏だが、神谷宗幣代表や党側と内紛騒動となり、昨年11月に吉野氏は離党、武田氏は除籍処分となっていた。

 立花氏は参政党の運営や公選法違反などを追及し、刑事告訴されるまでのバトルに発展していた中、離党した吉野氏と会談し、意気投合。この日、武田氏との会談になった。

 吉野氏はXに「立花孝志さんと武田邦彦先生をお引き合わせさせて頂き、3人で様々な問題について鼎談しました」と報告。立花氏もXに「武田邦彦先生に、6月20日告示の東京都知事選挙に【参政党から国民を守る党】公認で立候補して頂けないか? 打診させて頂きました 独裁者、神谷宗幣に乗っ取られた参政党を、党員の手に取り戻しましょう!」とポストした。

 立花氏は政治団体「参政党から国民を守る党」を設立しており、武田氏がどう対応するかが注目される。

以下ソース
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/296192
【相撲】大関・貴景勝 今場所で2敗キープでカド番脱出にリーチも「カド番記録更新」に現実味
1 :逢いみての… ★[]:2024/03/20(水) 23:32:15.96 ID:CAP_USER
 カド番脱出にリーチだ。

 昨18日、大関貴景勝(27)が翔猿に勝利。今場所は自身8度目のカド番だが、7勝目を上げたことで脱出は目前だ。

 先場所はバクダンを抱える首を痛め、4日目から途中休場。それが今場所は2敗をキープし、優勝戦線に残っている。

 もっとも、相撲内容は手放しで喜べるものではないという。

「貴景勝の持ち味である、頭から何度もぶつかる相撲が不発続きですからね。ぶちかまして後退させ、さらに当たって……と繰り返し、追い詰められた相手が出てくるところを突き落とすのを得意としていたはず。しかし、その相撲で先場所序盤は首を痛めた。今は意識してぶつかる力を抑えているのか、それとも無意識に力をセーブしているのか、頭で当たっても相手を押しきれない。代わりに突っ張りを多用しているものの、組まれたり、土俵際に追い込まれる場面が増えた」(角界OB)

 貴景勝は押し相撲専門の力士。決まり手も最多は押し出しが200回以上、突き落としも50回を越えている。それが今場所はこれまで7回しかなかった寄り切り、5回のすくい投げが1番ずつ。土俵際での逆転も多く、苦戦のほどをうかがわせる。

 もちろん、今場所の貴景勝はカド番脱出が最優先。どんな内容でも勝たなければ意味がないとはいえ、「今の相撲内容では今後が思いやられる」とは前出のOBである。

 貴景勝のカド番8回は栃東(現玉ノ井親方)と並ぶ、歴代4位タイ。1位で14回の千代大海(現九重親方)には及ばないが、首痛を抱えている以上、現役を続ければ続けるほど記録更新は現実味を増す。ただでさえ、カド番率は歴代でも上位だ。千代大海は大関在位65場所でカド番14回。カド番率は約22%。2位で65場所13回の魁皇(現浅香山親方)は同20%。一方、貴景勝は27場所で8回なので、カド番率29%と2人を上回る。

 薄氷を踏むような勝利が続く貴景勝。大関陥落が先か、カド番記録更新が先か……。

以下ソース
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/337701
【身体】肛門を強く締めて緩めるを繰り返す男性が「膣トレ」を極めるメリットは? 勃起のキープにも役立ち“副産物”として尿漏れ予防も
1 :逢いみての… ★[]:2024/03/20(水) 23:35:25.40 ID:CAP_USER
 くんにちは! AV男優のしみけんです。

 男性が「膣トレ」を極めたらどうなると思いますか?

 膣トレとは膣や子宮回りの筋肉を鍛え、膣圧を上げるトレーニングのこと。俗に言う「しまり具合」に作用し、関連している筋肉は骨盤底筋群です。ちなみに膣圧を測定する単位は「mmHg」。水銀柱ミリメートルと読み、国際単位系に属さない表記です。僕の知る限り血圧と膣圧でしか目にしません(笑)。

 骨盤底筋群は骨盤内の尾骨から恥骨の間にハンモックのように伸びていて、多くの筋肉で構成されたインナーマッスルです。主な役目は骨盤内の臓器を正しい位置にキープし、排尿や排便のコントロール、機能のサポートなど。もちろん男性にも備わっていて、これが弱ると尿漏れや性交渉時の感度の低下、勃起をキープできないなどさまざまな支障が出てしまいます。

 つまり、膣トレも勃起トレも鍛える部分とやることはほぼ同じ。スクワット(太もも)やインナーサイ(内もも)、ヒップスラスト(尻)が効果的です。

 女性は膣に「インナーボール」を入れ、尿道や肛門、膣をギュッと締めて5〜10秒キープした後に緩める。この動作を繰り返すという方法があります。

 男性は膣がないので代わりにアナルを使います。肛門を強く締めたら、緩める。この動作の繰り返しで代用できます。僕は電車に乗っている時、揺れに耐えながら肛門体操をして下半身強化に励んでいます。短期間でやり過ぎると、肛門付近が何とも言えない疲労感に襲われます。

 さて、AV男優にはセックスの際に1回戦、2回戦などという連射とは異なり、「1回の射精を複数回に分ける」という技があります。撮影で連射を求められた時に発動します。

 コツはゴルフのパターをイメージすること。ボールが精液で、パターが骨盤底筋群。イキそうになったギリギリのところで踏みとどまり、骨盤底筋群で精液を「クッ!」と押し出すイメージです。そうすると「1ドピュ分」が何回かに分けて出せます。

 極めると4回くらいに分割できるのですが、快感は4分の1程度に。賢者タイム(射精直後の無我の境地)も弱まるので、「なんだかスッキリしないモヤモヤ」の中に迷い込んだような気分になります。僕は仕事で求められたり、パフォーマンスを見せなければいけない時以外は使いません。

 冒頭の「男性が膣トレを極めたら……」という問いの答えは「射精の小分けができるようになる」でした。尿漏れ、勃起のキープなどに役立つことは言うまでもありません。

以下ソース
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/lifex/337719
【政治】CA「異常なほどの剣幕でクレームをおっしゃり…」 吉幾三 飛行機内で目撃した“態度が酷すぎる国会議員”の実名暴露
1 :逢いみての… ★[]:2024/03/20(水) 23:51:51.80 ID:CAP_USER
3月19日、シンガー・ソングライターの吉幾三(71)が、YouTubeを更新。飛行機の中での態度が横柄だったという国会議員の名前を明かし、再び物申した。

吉はもともと、昨年5月に「私は怒ってます!」とのタイトルで動画をアップ。飛行機の中で横柄な態度をとる人物がおり、調べたところ国会議員だったという。

吉は当時の動画で、「同じファーストクラスの、後ろの方に座ってたんだけれども、言葉の使い方が乱暴でよ。国会議員だからいいのかな? と。飛行機会社も飛行機会社だけども、どういう形になってるかわからないけど待遇が違うんだよな。飛行機会社も改めてもらいたい。みんな同じお客さんだし」とコメント。「国民を代表して出ている人たちは、横着な態度というのはやめてもらいたい」として、態度を改めるよう呼びかけていた。

当時の動画では、議員の名前を明かしていなかった吉だが、今年2月に『FLASH』のインタビューに対し議員のイニシャルを告白。そして今回投稿した「事実なので公表します」と題した動画で、「こんにちは。随分前に申し上げました、態度の非常に横柄な国会議員がいるという話でございますが、 今日、申し訳ございませんが、お名前だけ言わせていただきます。北海道の選出の国会議員なのは、調べてわかってるんですが」と切り出したのだ。

吉は、今回実名を公表することにした理由について、次のように語った。

「僕が言いたいのはですね、その人を応援してくれてるね、僕、北海道にも友達もたくさんいるし、その中でも知ってるよって人たくさんいるし。そういうところあるんだって人もいるし、そういうところあるよねって人もいるよ。だからね、いいか悪いか、それはわかんないけど、 周りで応援してくれてる方々にはほんと申し訳ないと思うんで、やっぱりその人たちにはもう言った方がいいよ。そういうね、人に対して、航空会社とかそういった人たちに対して、そういうことはやめたがいいよ」

吉としては、航空会社の職員に横柄な態度をとることは、議員を応援する人たちの信頼を裏切る形になるのではとの懸念があるようだ。「やっぱり周りで応援してくれてる人たちね、あなたがたが知らない面がいっぱいあるってことだよ。だから注意してあげた方がいいよ」と、議員が注意を受け、自身の行動を見直してくれることを期待していた。

さらに吉は、視聴者から届いたという一通の手紙を披露。その手紙は、現職CAを名乗る匿名の人物から寄せられたもので、吉の動画で言及されていた国会議員についてこの人ではないかと現役参議院議員の実名を提示していた。

手紙の送り主は、その国会議員のフライトを担当したことがあるといい、その際の辛い経験を次のようにつづっている。

《会社から事前に注意点が(何項目も)知らされ、仕事の前からナーバスになっております。その内容が自分勝手で我儘なものなのです。例えば、『枕は2つ用意する』『到着が遅れる時は早めにお知らせする』など多岐に渡ります。本来であれば会社にしっかりと対応してほしいところですが、全て現場の私たち乗務員に押し付けられ対応に苦慮しております》

手紙によると、その国会議員は”非常に高圧的な言い方”で接するといい、特に到着が遅れることに関しては”鬼の首を取ったような言い方”でクレームをいれてくるという。飛行機の遅れについては天候などの影響もあり乗務員ではどうしようもないことであるが、その議員のクレームの入れ方について、送り主は《異常なほどの剣幕でクレームをおっしゃりとても政治家とは思えません》と明かしている。手紙の最後には、吉の動画について《態度を改めていただくきっかけになってほしいと思います》と綴られていた。

動画で明かされた手紙には、議員の名前が記されており、吉は「お名前はこういう方ですんで、その方を知ってる人がいたらですね、こういうことあんのか? と確認して注意してあげた方がいいよ」とコメント。

議員の振る舞いについても、「やっぱり大人だったらさ、まして国会議員だったらよ、誰でもそうだけど、国会議員じゃなくても、大人でも、みんなある程度はさ、歳行ったら人との接し方をちゃんとしなきゃ恥ずかしいよ」と苦言を呈していた。

さらに、航空会社に対しても「こういうことって、あの飛行機会社の方で許してんの? 役員の方々も、社長も含めてさ、国会議員だから何言われても我慢しろって言ってるわけ? あなたがた。おかしいよ、そういう航空会社は」と厳しく指摘。乗務員の置かれた状況を慮っていた。

議員のもとに、吉の叱咤は届くだろうか?

以下ソース
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2306092/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。