トップページ > PINKニュース+ > 2020年06月15日 > CAP_USER

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/94 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数27000000000000000000000716



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
逢いみての… ★
【女子アナ】宇垣美里 アナ廃業!? 事務所の危機で「セクシー担当」に異動か[06/15] [無断転載禁止]©bbspink.com
【衝撃】インドネシアの「ルピア紙幣」がヤフオクで“20倍以上のお宝価格”で落札されていた![06/15] [無断転載禁止]©bbspink.com
【生物】ヘビも友達をつくる[06/15] [無断転載禁止]©bbspink.com
【身体】アダルトムービーをよく見る女性は「性的快感を得やすい」と判明[06/15] [無断転載禁止]©bbspink.com
【衝撃】大物政治家や大企業トップをつなぎとめた温泉街の性技… 「フェラチオの英才教育」を施された幼女たちの実態―西日本[06/15] [無断転載禁止]©bbspink.com
【衝撃】原因不明のノック音が3回聞こえたら家族の誰かが死ぬ!? 「死のノック」現象が報告される[06/15] [無断転載禁止]©bbspink.com
【東京】06月21日(日)上原亜衣トークライブ 琴井しほり【06/21】 [無断転載禁止]©bbspink.com
【科学】神経細胞を刺激してマウスを強制的に冬眠的状態にすることに成功 『コールドスリープ』実現に向けての扉が開くか[06/15] [無断転載禁止]©bbspink.com
【グラビア】WEEKDAYはグラドル日記 副業でグラビア活動を始めた大手代理店OL『戌丸凛々子』[06/15] [無断転載禁止]©bbspink.com
【グラビア】大原優乃の挑発的な表情にドキドキ 日めくりカレンダーのアザーカットを公開[06/15] [無断転載禁止]©bbspink.com

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【女子アナ】宇垣美里 アナ廃業!? 事務所の危機で「セクシー担当」に異動か[06/15] [無断転載禁止]©bbspink.com
1 :逢いみての… ★[]:2020/06/15(月) 00:10:17.97 ID:CAP_USER
 元TBSアナウンサーでタレントの宇垣美里が“引退の危機”を脱したという。それとともに本業であるアナウンス業は廃業。今後はセクシータレントとしてエッチなグラビアを展開していくようだ。

「一応、フリーアナという肩書もありますが、需要がないので、純粋なタレントとしてやっていくしかないでしょう。今、フリーアナは今年3月にテレビ東京を辞めた鷲見玲奈が断然の注目。もう宇垣は忘れ去られた存在です」(女子アナライター)

 宇垣は昨年3月にTBSを退社。トラブルがあったらしく、追い出しのような形で辞めている。

「辞めてすぐに『TBSは民度が知れる』と、他局のバラエティー番組で問題発言。TBSと相当シコリがあるように見えたし、あえて非難したとしか思えなかった。その発言で、同業他社もみんな引いたのです」(同・ライター)

 それを裏付けるように、退社から丸1年以上もテレビのレギュラーはなし。今は単発で見掛けることも少なくなった。

「一部の芸能サイトには“ヘアヌードになり最後に稼いで引退”とまで書かれました。彼女は神戸に自宅があるらしく、東京の活動を諦めて地元に戻る方が賢明と考えられたのです」(同)

 しかし最近、状況が変わった。5月より脱毛サロンM社のCMに出演。美ワキを強調した内容で好評を博したのだ。

「ここ最近、所属の大手芸能事務所から米倉涼子や岡田結実など、ドル箱タレントが続々と退社。特に米倉が辞めた穴は大きい。何とか緊急の戦力を集めて、少しでも補填しなけれればならない。そこで宇垣にお鉢が回ってきたのです」(週刊誌編集者)

 しかし、宇垣のテレビ界での評判の悪さは、先の通りだ。

「宇垣は完全にセクシー要員ですよ。だからワキ見せCMに起用されたのです。正直、正統派の女優なら事務所もやらせないと思います」(同・編集者)

 要するに、宇垣は首の皮1枚つながったということか。

「アナウンサーとしては出番もないし、事実上の廃業でしょう。今後はグラビアを主体に下着モノ、最終的にはフルオープンじゃないですか」(同)

 先輩・田中みな実を超える可能性はゼロではないのかも!

以下ソース
https://wjn.jp/article/detail/9228497/

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
【衝撃】インドネシアの「ルピア紙幣」がヤフオクで“20倍以上のお宝価格”で落札されていた![06/15] [無断転載禁止]©bbspink.com
1 :逢いみての… ★[]:2020/06/15(月) 00:21:36.00 ID:CAP_USER
 インドネシアの紙幣、ルピアが高騰した─。

 もちろん為替相場の話ではなく、大手オークションサイト「ヤフオク」でのこと。貨幣に詳しいライターによれば、

「5月初旬に10万ルピア紙幣10枚セットがヤフオクに10万円で出品されたところ、最終的に20万円で落札されたんです。1ルピアは約0.0075円。実勢為替相場にすると、750円ほどの価値しかない紙幣が200倍以上の価格で取り引きされていたのです」

 3年前、「メルカリ」で紙幣出品が問題視された。「4万円を4万5000円で売ります」のような出品が横行。これはクレジットカードのショッピング枠の現金化で、すぐに現金が必要な人が紙幣をクレジットで購入していた。これを受け、メルカリは現行紙幣を出品禁止に。

「ヤフオクは問題アリと判断した紙幣の出品を禁止するという措置でした。これは紙幣にはコレクションアイテムの側面があるためでした」(前出・ライター)

 では、今回のルピアはコレクター垂涎の品なのか。

「『世界金融がリセットされる』など、オカルト経済論を唱える人々がいまして、その人たちの間でルピアが6月に『通貨評価替え』が行われ、高騰するとの説が流れたのです。それがルピア高騰の原因のようです」(前出・ライター)

 もちろん評価替えなどはなく、6月に入るとヤフオクのルピア高騰も落ち着き始めた。海外旅行の記念に保管した紙幣が爆騰するかもしれない。オカルト経済の動向も要チェックだ。

以下ソース
https://asagei.biz/excerpt/17056

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
【生物】ヘビも友達をつくる[06/15] [無断転載禁止]©bbspink.com
1 :逢いみての… ★[]:2020/06/15(月) 01:00:57.69 ID:CAP_USER
 ヘビに対して、冷たい、孤独といったイメージをもつ人は多いかもしれない。だが、その考えは誤りのようだ。少なくとも、ガーターヘビに関しては。

 ガーターヘビは、カナダの平野部からコスタリカの森林地帯にかけて生息する、毒をもたないヘビ。今回新たな研究で、このヘビが一緒に過ごす仲間には明確な好みがあることが判明した。つまり、彼らには「友達」がいるのだ。

「あらゆる動物は、他者と交流する必要があります。もちろんヘビも」と、カナダ、ウィルフリッド・ローリエ大学の行動生態学を専攻するモーガン・スキナー氏は話す。今回の研究リーダーを務めた同氏は、トウブガーターヘビ(Thamnophis sirtalis sirtalis)の性格と社交性を評価するため、新しい実験を考案した。

 その結果、「ヘビも人間のように社会的接触を求め、親しくする相手について選り好みする」ことを明らかにし、2020年4月に学術誌「Behavioral Ecology and Sociobiology」に発表した。

 ヘビが親しい友達をつくると聞くと、意外に感じる人がいるかもしれない。だが、こうした関係は、フラミンゴからコウモリやゾウまで、動物界全体で見られることがわかってきている。例えば、ナミチスイコウモリに関する最近の研究では、コウモリも人間のように条件付きの友好関係を築くことが示された。(参考記事:「フラミンゴも長年の親友をつくる、生き残り戦略か」)

 30年ほど前に比べると今は、動物の友好関係を発見しやすくなっている。社会がこの概念を受け入れるようになり、データを収集・分析するためのツールがはるかに進歩したからだ。「この数十年で飛躍的な進歩を遂げたのです」と論文の共著者でスキナー氏の指導教官でもある、比較心理学者ノーム・ミラー氏は話す。

 実際、動物の社交性に関する研究が多く行われるようになり、人間以外の動物にも「友達」という言葉を使うことが、今では一般的になった。

 ミラー氏とスキナー氏は、野生で捕獲したトウブガーターヘビのメスが産んだ30匹と、ブリーダーから購入した同じ親から生まれた10匹の、計40匹のトウブガーターヘビの子どもを用いて研究を行った。

 研究室の実験台を壁で囲い、その中に小さな出入口を開けたプラスチックの部屋を4つ置いた。その中へ、印をつけたヘビをオスとメスを合わせて10匹入れた。10匹のヘビに対して部屋は4つしかないため、10匹のヘビはグループを作らざるを得ない状況になる。

 8日間、午前7時から午後7時のあいだ、5秒ごとに囲いの中の様子をカメラで記録し、ヘビの動きを追跡した。さらに、1日に2回、グループを作ったヘビたちの写真も撮影した。その後、一度すべてのヘビを取り出し、掃除をして匂いを消したあと、再び囲いの中へヘビを戻した。ただし、取り出した時とは異なる場所に、だ。

 だが、ヘビにはお気に召さなかったようだ。スキナー氏が置いた場所にはとどまらず、前のように小さな部屋の中で3?8匹のグループを作り直した。しかも、前に一緒にいた特定のヘビを探し出したのだ。

「ヘビは、高度な社会的認知能力を持っています」とミラー氏は付け加える。「個々を識別できるのです」

 また、ヘビの性格を見るため、部屋に一匹だけ入れて観察する実験も行った。野生動物に見られる主な2つの性格、「恥ずかしがり屋」か「大胆」かを調べるためだ。

 恥ずかしがり屋の個体は、そのままじっとしている傾向があり、部屋の外に出てくることは滅多になかった。反対に、大胆な個体は、ただちに部屋を離れ、まるで探検家のように新たな居場所を求めて這っていくことが多かった。

 しかし一度グループに入れば、そのような性格の差はなくなり、多くは群れに追従するようになった。おそらく、野生で安全を保つための戦略なのだろう。

続く

以下ソース
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/051600298/

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
【生物】ヘビも友達をつくる[06/15] [無断転載禁止]©bbspink.com
2 :逢いみての… ★[]:2020/06/15(月) 01:01:09.14 ID:CAP_USER
 もちろん、今回の研究が実験室で行われたという点は留意する必要がある。「動物は、飼育下では異なる行動を取ります。ですから、こうした行動が自然条件下ではどうなるのか、疑問が残ります」と、ヘビ保護団体「Advocates for Snake Preservation」のディレクターで爬虫両生類学者のメリッサ・アマレッロ氏は述べる。

 しかし、野生のガーターヘビも実験室のヘビと同じように集団を作るため、このような関係は自然界でも形成され、爬虫類の多くの種で広く見られるのではないかと、ミラー氏やスキナー氏は考えている。

 最近、動物の友情が話題になっているが、「人間が友達を持つ理由とは、まったく異なるものかもしれない」と、ミラー氏は注意を促す。

 実際、ガーターヘビが友好関係を築く目的は、わかっていない。ただ、実験では友達として異性を好むことはなかったので、繁殖や交尾とは関係がないようだ。

 しかし、動物がわざわざこのような協力関係を結ぶのには、何らかの利点があるはずだ。例えば、ヘビが友達同士で絡まり合っているのは、熱を逃がさず、捕食者から身を守るのに役立っていると考えられる。

 理由が何であれ、この研究について米テネシー大学の進化生物学者ゴードン・バーグハート氏は次のように語る。「ヘビは、不可解なはぐれ者などではなく、大半の人が考えているよりも、高い社会的知性と優れた社会的能力を有していると、人々を納得させるのに役立つはずです」
【身体】アダルトムービーをよく見る女性は「性的快感を得やすい」と判明[06/15] [無断転載禁止]©bbspink.com
1 :逢いみての… ★[]:2020/06/15(月) 01:06:36.89 ID:CAP_USER
アダルトムービーが性的反応に与える影響はよくわかっておらず、特に「アダルトムービーを見る女性」に関する研究はごく少数です。アメリカとハンガリーの女性を対象とした性生活関連の大規模調査によって、「自慰行為中にアダルトムービーを視聴する女性は、オーガズムに達しやすい」という結果が示されました。

女性のアダルトムービーの視聴と性生活の関連について研究を行ったのは、アメリカのヴァルパライソ大学の研究チーム。研究チームはアメリカとハンガリーの18歳以上の女性2433人に、匿名で性生活に関連するアンケートに答えてもらいました。

調査の結果、アダルトムービーの視聴頻度は自慰行為やセックスなどの性生活における「肯定的な結果」に関連していることがわかりました。アダルトムービーを頻繁に見る女性は自慰行為において、性的興奮を得やすく、オーガズムに達しやすく、オーガズムによる快感が大きい一方で、オーガズムに達するまでの時間は長くなるとのこと。同様に、パートナーとのセックスにおいては、アダルトムービーの視聴頻度が高いほどオーガズムに達しやすいことがわかりましたが、オーガズムに達するまでの時間は長くかかるようになるという結果が得られました。

加えて、「どういった女性がアダルトムービーを見ている確率が高いのか」ということも調査結果は明らかにしています。調査によると、「閉経前」「持続的な不安や抑うつを感じている」「非異性愛者」「2人以上のパートナーがいる」「アメリカ人」という条件に当てはまる女性は、自慰行為中にアダルトムービーを視聴している確率が高いとのこと。また、不安や抑うつに伴う学業成績の低下が性的不感症に関連することや、不安と抑うつが関係満足度と性的満足度の低下と関連していることも示されました。

英語圏に存在する「アダルトムービーをよく見る女性は性的不感症である」という偏見について、筆頭著者を務めたSean M. McNabney氏は「この偏見は事実ではないどころか、実際には自慰行為中にアダルトムービーを視聴する女性はパートナーとのセックス中にオーガズムに達しやすいという結論が得られました」「アダルトムービーを視聴することと性的関係についての満足度の間に関連は見られず、性的関係についての満足度は他の要因にかかっていると考えられます」と述べ、問題の偏見を一蹴しました。

なお、McNabney氏は今回の研究に関する注意点として、「アダルトムービーを見ないとオーガズムに達せないような『ポルノ依存症』といえる女性が存在しているかどうかについてはわからない」「回答者がアダルトムービーをどう思っているかはわからない」という点を挙げており、今回の研究結果が「アダルトムービーの視聴と性機能の間の関連性を示すだけのもので、因果関係については言及したものではない」ということを強調しています。

以下ソース
https://gigazine.net/news/20200614-women-use-pornography-better-sexual/

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
【衝撃】大物政治家や大企業トップをつなぎとめた温泉街の性技… 「フェラチオの英才教育」を施された幼女たちの実態―西日本[06/15] [無断転載禁止]©bbspink.com
1 :逢いみての… ★[]:2020/06/15(月) 01:08:58.07 ID:CAP_USER
 梨園(歌舞伎界)に生まれた子供たちが、幼くして難解なセリフ回しを修得するように、農家に生まれた子供たちが、子供の頃から農作物に詳しくなるように、人というものは、その生まれた環境によって、実に様々な形で芸や知識を得るものであるが、この広い世の中には、なんとも“珍妙な技”を、集落全体で子供たちに修得させていたケースがあるようだ。

「大人だろうと子供だろうと、体のつくり自体はさほど変わらんからね。それに、早い時期からそういうことを仕込んでおいたほうが、本人のためだろうし。なにせ、芸は身を助くというからね」

 かつて西日本のとある温泉場で行われていたという、子供たちへの「教育」についてそう語りはじめたのは、現在もなお、当地で代々続く老舗の温泉旅館で帳場を切り盛りしている高井精一さん(仮名・80)。なんでも高井さんの話によると、その昔、当地で生まれた女児たちに対して、幼くしてフェラチオを練習させるという、にわかに信じ難い習慣が存在していたのだという。

「大っぴらには言えやしないけれどもね、昔、このあたりに活気があった頃っていうのは、温泉場というよりは、色町として栄えてたわけ。ここいらの女たちを二号さんのようにして、わざわざ関東からやってくる旦那衆も多かったぐらいでね。でも、そうやって目の肥えた旦那衆を虜にできたのも、子供の頃からああいう“芸”を、女たちが仕込まれてきたからなんだよ」

 現在でもなお、西日本指折りの温泉場として知られている当地ではあるが、そうした名声が生まれた背景には、「色町としての実力」が大きく影響していたのだという。要はその「実力」の元となったのが、当地で男性たちを骨抜きにしていた“プロの女性”たちであり、そんな彼女たちが幼き日からレッスンを受けて修得していたというフェラチオテクニックだったというわけだ。

「まあ、その子にもよるけれども、だいたいは中学へ上がる頃くらいから、街の旦那衆やら、先輩の姉さん方の手ほどきを受ける形でね、“一通りのこと”を仕込まれる。んで、ざ“免許皆伝”となったら、宿の宴会に顔を出して良いことになってね、そこで自分だけの旦那さんを見つけると。そういう流れだわね」

 高井さんによると、その全盛期、当地で活躍していた“フェラチオ上手”の女性たちは数百名にも及び、その大半が、名だたる大物政治家や大企業のトップといった日本を代表する実力者たちに囲われていたのだそうだ。無論、その後の世相の変化により、こうした女性は年々その数を減らしていき、今では数えるほどしかおらず、集落全体として性技を仕込むという習慣さえも姿を消しているというが、今でも当時を懐かしむ形で遠路はるばるやってくる“かつての実力者”たちの姿を見ることができるという。

「もうさすがにああいう時代はやってこないとは思うけどもね、あの頃に比べればここいらも随分と活気がなくなったもんで。またああいう時代がきたらいいなとは思うけどもね」

 その根底にある男女の性そのものはいつの時代も変わらないとはいえ、やはり性風俗というものは、その多くが時代の変遷と共にその姿を変え、場合によってはひっそりと姿を消していくものなのかもしれない。

文・取材=戸叶和男

以下ソース
https://tocana.jp/2020/06/post_157761_entry.html

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
【衝撃】原因不明のノック音が3回聞こえたら家族の誰かが死ぬ!? 「死のノック」現象が報告される[06/15] [無断転載禁止]©bbspink.com
1 :逢いみての… ★[]:2020/06/15(月) 01:11:33.77 ID:CAP_USER
 人が死ぬ時には様々な前兆があるというが、その一つに「死のノック」と呼ばれるものがある。西洋では古くから伝えられている伝承の一つで、家の中で原因不明のノック音が聞こえたあと、家族の誰かが死ぬ……というものだ。オカルトメディア「Mysterious Universe」(6月11日付)がこの怪現象について取り上げている。

 ある夜突然、玄関のドアを激しくノックする音が響いた。来客かと出てみると、なぜか外には誰もいない。そんなことが何度か続いた翌朝、その家に家族が突然死したと連絡が入る……。これが死のノックの典型的なエピソードだ。以下は、とあるネットの掲示板に書き込まれたという実際の体験談である。

 それは雪の降る、とても寒い夕方のことだった。突然、家のドアを激しく叩く音が聞こえ、家族は顔を見合わせた。そのドアは冬場は雪のために閉鎖しているのに、外にいる何者かは何度もなんどもドアをノックし続けたのである。

 見兼ねた母親がそのドアに向かい、「玄関に回ってください」と声をかけ、わかりやすいように玄関の光をつけた。しかしそれでも返答はなく、仕方なく母親が窓から外を覗くと、外には誰もいないばかりか、雪の上に足跡すら残っていなかった。

 この時、母親は何かを悟ったらしく、「誰かが死ぬのかもしれない」と家族に告げた。父親は風か何かだろうと懐疑的であったが、その翌朝、おじが急死したという電話がかかってきたのである。

 とある日の深夜。ホラー映画を見ていて夜更かしした姉妹がようやく床についた頃、家の中で突如、大きなノック音が3回響いた。

「今の聞こえた?」と姉が聞くと、隣で寝ていた妹も確かに聞いたという。家の中はシーンと静まり返っていて、明かりもなく真っ暗だった。だが耳をすますと、上の部屋でドライヤーを使っているような音がわずかに聞こえてきた。やがて音は止んだが、その10分後、再び3回のノック音が響きわたり、またしてもかすかなドライヤーの音が聞こえてきた。

 その家の二階にはジャック夫妻が暮らしていたが、この日、夫妻はキャンプか何かに出かけていて留守だったという。この家ではスイッチを触っていないのに明かりが消えたり、誰もいないのに棚から物が落ちたりということが頻発しており、姉妹は怪現象に少々うんざりしていた。

 それから2日後、二階の部屋でジャックが亡くなっているのが見つかった。死因は酒だったという。しかし彼は、深酔いした友人が凍死するという痛ましい事故以来、一切酒を飲んでいないとたびたび周囲に語るような人物だった。

 2つの体験談で興味深いのは、いずれもノック音が3回だったという部分だろう。不思議なことに、死のノックの伝承では「3」という数字が現れることが多く、悪魔や死神といった存在と関連づけられることもある。一般に、霊や邪悪なものは招かれなければ家の中に入ることができないという。不思議な3回のノックは、死神が来訪したという合図、あるいは死に瀕した人々からの最後のあいさつなのだろうか。

 謎のノック音と近しい人間の死、その関連を思い込みやバイアスといった言葉で片付けることもできる。だが、世界各地で似たような伝承が伝わり、現代でも体験談が続々と語られている事象を、ただの迷信や偶然と斬って捨てるのはあまりに短絡的だ。そこには人知の及ばない何かが関わっているのかもしれないのである。

以下ソース
https://tocana.jp/2020/06/post_159485_entry.html

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
【東京】06月21日(日)上原亜衣トークライブ 琴井しほり【06/21】 [無断転載禁止]©bbspink.com
1 :逢いみての… ★[]:2020/06/15(月) 01:15:25.46 ID:CAP_USER
https://image.av-event.jp/contents/images/22834/364043ee43e5582b40a9633303c26dc6.JPG

開催日
2020/6/21

出演者
上原亜衣 https://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=h_1462com00040/RaceQueenInc-001
琴井しほり https://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=shkd00904/RaceQueenInc-001

開催情報1
開催日時 2020/6/21(日) 15:40 ? 出演者 上原亜衣琴井しほり 会場情報 浅草ロック座 住所 東京都 台東区浅草 2-10-12

以下ソース
https://www.av-event.jp/event/22834/

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
【科学】神経細胞を刺激してマウスを強制的に冬眠的状態にすることに成功 『コールドスリープ』実現に向けての扉が開くか[06/15] [無断転載禁止]©bbspink.com
1 :逢いみての… ★[]:2020/06/15(月) 01:21:22.28 ID:CAP_USER
 人体を低温状態に保ち、時間経過による劣化を防ぐコールドスリープは人間にとっては今のところSF映画の中だけの存在だが、自然界へ目を向ければ、冬眠して代謝を抑えることができる動物は結構いる。

 このほど、2つの別個の研究によって、特定の神経細胞を活性化することでマウスを冬眠に似た状態にできることが実証されたそうだ。この成功は、人間でも同じことができる可能性をほのめかしているという。

 冬眠とは、簡単にいえば、代謝も体温も大幅に低下してしまうほどの深い眠りのことだ。たとえば、ジリスの普段の体温は37度程度だが、冬眠中は0度近くにまで下がる。さらに心拍や呼吸もゆっくりになる。

 冬眠をする動物は、それによって代謝機能を大きく低下させ、その代わりに何も食べないでも長期間生きていられるようになる。エサの少ない厳しい冬を乗り越えるためには、とても大切なメカニズムだ。

 本当のことをいえば、厳密な意味で冬眠することができる動物はかなり少なく、ほんの数種類の哺乳類と1種の鳥類(プアーウィル)だけだ。というのも、ほとんどの哺乳類がやっているのは、「冬眠(ハイバネーション)」ではなく「休眠(torpor)」なのである。

 休眠は、軽い冬眠のような状態だ。本当の意味での冬眠の場合、動物は特に気温や環境の変化などがなくても自分の意思でそれを行うことができる。

 ところが休眠は、冬眠と同じく、体温・呼吸・心拍・代謝の低下が起きるものの、動物の意思とは関係なしに特定の環境条件によって引き起こされる。

 また冬眠と違って、短い期間しか続かない。それは動物の食事パターンにもよるのだが、1日あるいは1晩といったごく短いものもある。

 今回の筑波大学とハーバード大学による2つの研究では、休眠が起こる脳内のメカニズムだけでなく、特定の神経細胞を刺激することでそれを引き起こせることが明らかにされている。

 『Nature』(6月11日付)に掲載された筑波大学の研究チームの研究では、マウスの遺伝子を改変することで、光で照らすだけで視床下部の神経細胞(Q神経)を活性化できるようにした。

 Q神経を活性化させると、マウスの体温は10度以上下がり、脈拍・代謝・呼吸も大きく低下したとのこと。

 マウスはこの休眠状態に48時間以上耐えることができ、目が覚めれば普段と同じように活動することができたという。休眠後であっても、はっきり確認できるような問題は特に生じなかったそうだ。

 こうした実験によって、休眠に関係している神経回路のマップ化にも成功したとのこと。将来的には、人間を含め、他の動物でも同じように休眠を作り出すことができるかもしれないそうだ。

 同じく『Nature』(6月11月付)に掲載されたもう1つのハーバード大学医学大学院の研究でも、同じような結論に達している。

 ただし、こちらではマウスの遺伝子を改変するのではなく、視床下部内の各領域に少量のウイルスを注入するという実験が行われた。

 その結果、「avMLPA」という領域の神経細胞を活性化させると休眠状態になることが判明している。同じ視床下部であっても、他の領域を活性化させたところで意味はなかったそうだ。

 将来的に人体で人工休眠状態を作り出すことができれば、さまざまな分野での応用が考えられる。

 まず筆頭に上がるのは医療目的だろう。たとえば、心臓発作や脳卒中を引き起こした患者の救助や、移植用臓器の保存などに利用することができる。

 もちろん、長期間の宇宙旅行を実現する上でも必須の技術になるはずだ。現在の宇宙航行技術では、太陽から一番近い恒星であるプロキシマ・ケンタウリ(4.24光年の距離)ですら、そこに行くまでには1000〜8万1000年かかるとされている。

 このような恒星間移動を実現するには、そもそも移動時間を劇的に短縮しなければならないのはもちろんだが、それに加えて、クルーをSF映画的にコールドスリープさせることも必要になってくるだろう。

以下ソース
http://karapaia.com/archives/52291774.html

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
【グラビア】WEEKDAYはグラドル日記 副業でグラビア活動を始めた大手代理店OL『戌丸凛々子』[06/15] [無断転載禁止]©bbspink.com
1 :逢いみての… ★[]:2020/06/15(月) 23:42:37.62 ID:CAP_USER
https://www.sanspo.com/geino/images/20200615/gra20061511300001-p1.jpg
副業でグラビア活動を始めた大手代理店OL、戌丸凛々子

戌丸凛々子(いぬまる・りりこ、28歳、R・I・P) 
★生年月日 1992年1月16日 
★出身地 東京都 
★デビュー年 2020年 
★身長、スリーサイズ 155センチ、B86(Fカップ)W59H88

 −−芸能界デビューのきっかけは

 「ミスiD2020というオーディションで、賞をいただいたのがきっかけです」

 −−あなたにとってグラビアの魅力は

 「女の子の体は芸術品だと思うので、それを余すところなく魅せてくれるところ」

 −−あなたのセールスポイントは

 「くびれがよく褒められるので、強いて言うなら、そこかな?と思っています。個人的には自分の太もも。過度な肉付きがあって好きです」

 −−大手広告代理店に勤務しながら副業でグラドル活動を行おうと思った理由を教えてください

 「大学生の頃、就活中にアイドルにならないかと誘われたことがあり、かなり迷った末、就職することにしたので、ずっと『挑戦しておけばよかったかも』という気持ちが頭の片隅にありました。ミスiDで賞をいただいてから、『挑戦してよかった』という気持ちと、『もう後悔はしたくないな』という気持ちが芽生えて、やってみたかったことに挑戦しようと思い決意しました」

 −−5月29日にデジタル写真集「現役大手広告代理店OLのグラマラスBODY vol.1」と「−vol.2 126ページ完全版」(講談社)を発売しました。いつ、どこで撮影しましたか

 「2月初旬に千葉の九十九里浜で撮影しました」

 −−今回、グラビア撮影を初体験した感想や見どころ、撮影エピソードを教えてください

 「グラビアのポーズをとるのって、かなり筋肉が必要だな…と思いました。普段、自宅と会社の往復で全然運動をしていなかったので、翌日いつも使っていないところが筋肉痛になりました。また、冬の撮影でかなり寒かったですが、その分、陽向での撮影が気持ちよかったのを覚えています。うれしかったのか、海岸でのショットは笑顔の写真が多くて、自分の素直さが出ていて、お気に入りです」

 −−趣味、特技や最近ハマっていることは

 「趣味はアイドルのライブへ行くことです。小学生の時にモーニング娘。さんにハマってから、ずっとアイドルが好きなので、オタク歴も長いです。最近はコロナ禍の影響もあり、ライブやイベントに行くことが難しくなってしまいましたが、その分配信を楽しんだりしています」

 −−好きな男性のタイプは

 「気が強い方なので、逆のタイプの穏やかな人が理想です」

 −−将来の夢は

 「デビュー前の自分自身が年齢を理由にいろいろなことを諦めてしまっていたので、同じような方々の力になれる存在になりたいです。デビューが遅いのを逆に武器にできればと思ってます!」

 −−出演テレビ番組やネット番組、イベントなど、今後の活動のPRをお願いします

 「初挑戦した写真集をいろんな方に見ていただきたいです! よろしくお願いいたします!」

https://www.sanspo.com/geino/images/20200615/gra20061511300001-p2.jpg
https://www.sanspo.com/geino/images/20200615/gra20061511300001-p3.jpg
https://www.sanspo.com/geino/images/20200615/gra20061511300001-p4.jpg
https://www.sanspo.com/geino/images/20200615/gra20061511300001-p5.jpg

https://book.dmm.com/detail/b900vkds06258/RaceQueenInc-001

以下ソース
https://www.sanspo.com/geino/news/20200615/gra20061511300001-n1.html

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
【グラビア】大原優乃の挑発的な表情にドキドキ 日めくりカレンダーのアザーカットを公開[06/15] [無断転載禁止]©bbspink.com
1 :逢いみての… ★[]:2020/06/15(月) 23:44:57.09 ID:CAP_USER
https://girlsnews.tv/reimage/y2020/m06/w1000/img20200615yuno02.jpg

タレントの大原優乃さんが自身初となる日めくりカレンダー「まいにちゆーの。」を8月12日に発売。それを記念し、アザーカットを公開した。

ハワイで撮り下ろされたカレンダーのアザーカットは、降り注ぐハワイの日差しの中、ラベンダー色の水着姿に身を包んだ2枚のカット。まぶしい美バストに挑発的な表情であどけなさを残すものと、セクシーなくびれで大人びたスタイルが印象的なもの、それぞれ対照的な2枚を公開。20歳の今を象徴するような2枚となっている。

カレンダーは1日〜31日までの卓上型の日めくりカレンダー。Loppi・HMV限定で発売され、予約は6月30日までとなっている。

https://girlsnews.tv/reimage/y2020/m06/w1000/img20200615yuno01.jpg

https://book.dmm.com/detail/b355gakta02184/RaceQueenInc-001

以下ソース
https://girlsnews.tv/unit/356630

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
【グラビア】「ミスマガジン」豊田ルナ “妄想ガール”になってさまざまな姿を披露 「ヤングマガジン」表紙に登場[06/15] [無断転載禁止]©bbspink.com
1 :逢いみての… ★[]:2020/06/15(月) 23:47:33.29 ID:CAP_USER
https://girlsnews.tv/reimage/y2020/m06/w1000/img20200615runa05.jpg

「ミスマガジン2019」グランプリの豊田ルナさんが15日発売の「ヤングマガジン」29号(講談社)の表紙、巻頭グラビアを飾っている。今回は妄想ガールとして様々な格好に変身している。

豊田さんは「デニムの水着を着てアメリカンガールになったり、リボンやフリルのついた可愛い水着でぶりっこアイドルになったり、、カットごとに雰囲気が変わって撮影もすごく楽しかったです」と撮影を振り返る。

また「メガネ姿が雑誌に載るのもまた新鮮ですし、ナチュラルな“文学少女”と、はつらつとした“妄想ガール”のギャップを楽しんでいただけたらと思います!」とメッセージを送った。

豊田さんは5歳から子役として芸能活動を開始し、数々のドラマや映画に出演。所属するプラチナムプロダクションの育成プロジェクト「シブサンプロジェクト」のリーダーを務める傍ら、NHK Eテレ『すイエんサー』でのレギュラー出演、CMなどを中心に活躍中だ。

https://girlsnews.tv/reimage/y2020/m06/w1000/img20200615runa04.jpg
https://girlsnews.tv/reimage/y2020/m06/w1000/img20200615runa06.jpg
https://girlsnews.tv/reimage/y2020/m06/w1000/img20200615runa02.jpg
https://girlsnews.tv/reimage/y2020/m06/w1000/img20200615runa03.jpg
https://girlsnews.tv/reimage/y2020/m06/w1000/img20200615runa01.jpg

〈プロフィール>

豊田ルナ(とよだ るな)

生年月日:2002年7月17日
出身地:埼玉県
趣味:読書、お菓子づくり
特技:クラシックバレエ

以下ソース
https://girlsnews.tv/news/356636

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
【性生活】コロナ禍での“セックス・ガイドライン” ニューヨークでは「少し変態に」[06/15] [無断転載禁止]©bbspink.com
1 :逢いみての… ★[]:2020/06/15(月) 23:50:46.03 ID:CAP_USER
https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2020/06/14130702/NY_1_thumb_Y.jpg
オレゴン州のセックスアドバイス

 新型コロナの感染者数が連日2万人を超えているアメリカでは、各地の保健当局が、市民に健康的な生活を送れるよう、さまざまなアドバイスを送っている。学校に向けた助言、妊婦向け、移民向け、HIV患者向けなど、ありとあらゆる人を対象にしているが、そのなかにはセックスに関する案内もある。

 どの保健所も内容は似たようなもので、感染しやすいキスは避け、手をよく洗おう、コンドームを使おうといったものが多い。

 オレゴン当局のアドバイスはやや突出していた。最も安全なセックスパートナーは自分自身だとして、自分の指や大人のおもちゃを上手に使うよう、アドバイスしている。さらにチャットなどを使ってリモートセックスを提案するとともに、キスの相手も選びましょう、などとわかりやすいポスターを作っている。

 どの保健当局も最新のニュースにともない、内容を随時アップデートしているが、最近ニューヨークが更新した「Safer Sex and COVID-19」の内容が話題を呼んでいる。

 その1つ目は「マスクを着用しよう」というものだ。添えられた文章に「あなたの趣味に合うかどうかわからないが、深い息やあえぎ声はウイルスを拡散する」などと書かれている。また、グループセックスはすすめていないが、「3名以上は群衆だ」としつつ、なるべく少人数で、と追記した。

 さらに「少しkinky(変態)にしよう」として、お互いの間を遮るバリアを利用し、体勢も工夫し、顔と顔が近づくのを防ごうと書かれている。カップルで一緒にオナニーするだけなら感染を防げるともある。どれもいたって真面目なアドバイスなのだが、一部のメディアは過剰に反応している。

 このほか、各保健局のアドバイスに共通する内容として、

○ウイルスは便や精液のなかで発見されている
○膣内にウイルスが拡散するかどうかはわかっていない
○肛門をなめるのは避けたほうがよい
○ほかのコロナウイルスは性行為では簡単に移らないことがわかっている

 などといった情報が網羅されている。

 ヨーロッパでも似たようなガイドラインが存在する。オランダやデンマークなどはパートナーとのセックスを推奨しており、アメリカよりゆるやかなところが多いようだ。

 イギリスでは同居していないカップルの性行為を事実上禁止していたが、ジョンソン首相は、6月13日から、単身者が他の世帯とともに「サポート・バブル」という共同体を作り、宿泊も可能になると発表した。これにより、大衆紙『サン』は「セックス禁止令が終わる」と見出しに打った。多くの人にとって、とても嬉しいニュースだったことだろう。(取材・文/白戸京子)

以下ソース
https://smart-flash.jp/sociopolitics/104821

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
【社会】コロナとどう暮らす? 「コロナでも人工呼吸器は不要」 死と向き合いはじめた高齢者たちの覚悟[06/15] [無断転載禁止]©bbspink.com
1 :逢いみての… ★[]:2020/06/15(月) 23:53:33.37 ID:CAP_USER
 人生100年時代と言われるようになり高齢者の活躍も増えつつあったが、そこへ襲ってきたコロナ禍はこれまでの常識をさらに変えていった。諏訪中央病院の名誉院長である鎌田實氏(71才)が見てきた高齢者の変化や、全ての世代に向けたアドバイスとは──。

 * * *

 もしコロナにかかっても、入院したくないし、人工呼吸器にもつながれたくない──これがいまの医療や介護の現場で在宅ケアを受けている障害を持った高齢者から聞こえてくる、リアルな声です。志村けんさん(享年70)のように、コロナにより病院で死を迎えると、家族も最期に立ち会えないし、ただでさえてんてこまいな病院に迷惑をかけたくない。在宅での治療が可能ならそうしたいと、ぼくを含め、99%の高齢者が考えているのです。

 これは非常に大きな覚悟を伴った“自己決定”だと思います。平常時は死にまつわる話を避け、「そうなったら息子に任せるよ」と言っていたような人までも、自分の最期をどうするか、真正面から向き合うようになったのです。

 日本は、刑罰つきのロックダウンではなく、自主的なステイホームでコロナ禍を乗り切ろうとしています。そんな中で多くの高齢者が、自ら「人工呼吸器不要」と言い出しました。アメリカのデータをひもとけば65才以上のコロナ患者を人工呼吸器で治療した場合、97%が助からずに命を落としている。

 高齢者が、自宅でのみ薬による治療は受けるが、未来を生きる可能性のある誰かのために人工呼吸器による治療をゆずろうとする。こうした風潮は、強制は許されませんが、自分で選択する人が出てくることはいいことです。

 延命治療はしないと決めて「死」と向き合うと、次にわいてくるのは「その日までどう生きるか」ということ。

 71才のぼくは、このステイホーム期間で、コロナが終わってからの80代、90代でも活躍できる力を蓄えようと思っています。みなさんも“未来”のために、“いま”を有効に使ってほしいです。そのために重要なのは免疫をつけること。ぼくが編み出した、免疫を上げる「4つの習慣」をお教えしましょう。

(1)朝の太陽と朝食で、一日のリズムを整える。
(2)入浴と運動で体を温める。
(3)発酵食品と食物繊維を摂る。
(4)よく笑って、ストレス解消。

 一日のリズムの乱れは、免疫力低下につながります。また、リンパの流れを良くするために体を温めることも重要です。スクワットは室内でもできるのでおすすめです。ダイエットやヒップアップにもつながります。私自身、通常のスクワットよりも足を大きく開くワイドスクワットを始めてから太ももが3cm、ウエストは9cm細くなり、体重は8kg減りました。

 スクワットは、アフターコロナでも、役立ちます。サルコペニアという筋肉が落ちてくる症状が出たときは特に差が出ます。80代、90代でも好きなことができるかは、セルフコントロールで決まるのです。

 そして食は、発酵食品のように「腸によいもの」という観点から選んでほしい。食物繊維は野菜に多く含まれているので、ぼくは一日350gを目標に野菜を食べています。

 日本の認知症予備軍は460万人いるといわれていますが、人との接触が減少するステイホーム期間は認知機能も落ちやすい。脳の働きを活性化させる「コリン」を多く含有する卵や、脳の炎症を抑えてくれる「コエンザイムQ10」がたっぷりのほうれん草やさばも積極的に摂ってほしい。

 そして何より笑うこと。イライラが続くとストレスホルモンが分泌され、自然免疫が低下します。周囲の人と良好な関係を保つためにも、笑いは大切なのです。

以下ソース
https://www.news-postseven.com/archives/20200615_1570597.html

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
【芸能】トイレット渡部自粛の人力舎 LGBTs幹部セクハラのナベプロの裏で… 吉本が芸人ファーストで評価うなぎ上り!?[06/15] [無断転載禁止]©bbspink.com
1 :逢いみての… ★[]:2020/06/15(月) 23:57:31.42 ID:CAP_USER
 芸能界に大きな衝撃を与えたアンジャッシュ・渡部建の不倫報道。本人だけでなく、周囲の芸人に対する影響も懸念されている。

「渡部ら“ボキャブラ世代”の中には、若手時代にかなりむちゃな女遊びをしていた芸人も少なくない。渡部に限らず、彼の周辺には今でもお盛んな芸人はまだまだいて、当時の遊びっぷりを暴露されただけでも、大きなダメージを受けるはず。芸人の中には戦々恐々としている芸人も少なくない」(お笑い業界関係者)

 一方で、今回の騒動について、渡部がプロダクション人力舎所属だったことが大バッシングにつながっているとの声もある。週刊誌記者はこう話す。

「結局、人力舎はメディアに対する影響力が小さいので、テレビも含めて大手マスコミも気兼ねなくバッシングしているという形。過去には東京スポーツが、吉本所属の宮川大輔さんが日本テレビの社員と日テレや品川駅のトイレで行為をしていたと報じたこともありますが、この時、ほかの大手マスコミは完全スルーでした。メディアに対する影響力がある吉本芸人のスキャンダルはスルーされて、影響力が小さい人力舎のスキャンダルはイジられまくるということです」

 芸能事務所のメディアに対する影響力ということでは、ワタナベエンターテインメントにも大きな動きがあった。「文春オンライン」が、ワタナベエンターテインメントの常務取締役である大澤剛氏が同社所属の男性タレントに対し、セクハラ行為に及んでいたと報道。大澤氏は役員から解任され、停職処分となった。

「大澤氏はナベプロにおけるメディア対応のトップ。所属タレントのスキャンダルがあった際、いかにして騒ぎを小さくするかというところで動いていた人です。かなりの豪腕で、メディアをうまく操っていた部分もあった。そんな大澤氏がいなくなったら、今後ナベプロも今までのような強気の芸能マスコミ対応ができなくなるでしょうね。ナベプロ的には結構なピンチですね」(前出・週刊誌記者)

 今回、大ダメージを食らった人力舎とナベプロの一方で、業界最大手の吉本も2019年は闇営業騒動でかなり叩かれた。

「昨年の騒動では対応のまずさもあり、まさかのお家騒動にまで発展してしまった。一方で、ナベプロもザブングルが闇営業に参加していたのですが、このときはかなり早い段階で謝罪した上で謹慎を発表したことで、ナベプロの対応の的確さが際立った。

 つまり19年の段階でナベプロは、株を上げていた部分もあったんです。吉本としては忸怩たる思いもあったはずですが、ここにきてナベプロのマスコミ対応トップの不祥事。しかも、人力舎も渡部ショックを受けているわけで、吉本の立場がむしろ盤石になってきたとさえいえます」(前出・お笑い業界関係者)

 吉本内部では、昨年の闇営業騒動以降、それなりに改革も進んでいるようだ。

「吉本は、新型コロナウイルスの影響で自社劇場の出番がなくなった芸人に対して、ギャラの半分を補償しました。さらに、無観客ライブ配信を行うなどして、できるだけ芸人たちに仕事を与えており、実際に“芸人ファースト”になりつつある。芸能事務所としてのイメージも回復中で、ライバルが落ちている今はまさに浮上のチャンスともいえる。これから吉本の巻き返しが来そうです」(同)

 渡部騒動、大澤騒動がお笑い界の勢力地図をどう書き換えていくのか今後に注目だ。

以下ソース
https://www.cyzo.com/2020/06/post_243977_entry.html

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
【芸能】道端アンジェリカ 涙の復帰宣言も需要皆無? 起死回生には「女性誌での禊ヌード」しかない?[06/15] [無断転載禁止]©bbspink.com
1 :逢いみての… ★[]:2020/06/15(月) 23:58:31.80 ID:CAP_USER
 昨年10月、当時の夫と共謀して現金35万円を脅し取ったとして、警視庁に恐喝の疑いで書類送検された道端アンジェリカが、約8カ月ぶりにインスタグラムを更新、復帰を宣言した。

 同時に、「スポニチアネックス」の取材にも答え、涙ながらに事件を釈明。「シングルマザーとして頑張ります」と決意を新たにした。実際に道端は事件に関して不起訴処分を受けており、芸能界復帰になんら問題はない。しかし、「モデルとしてもバラエティタレントとしても、もはや使いづらいのでは……」と話すのは、中堅芸能事務所マネージャーだ。

「道端さんは、そもそもジェシカとカレンと共に『道端三姉妹』として有名になりましたが、正直モデルとして一流なのはジェシカだけ。ほかの2人はバラエティ番組などで、セレブタレント風のトークを繰り広げることでなんとか需要があった状態。しかし、いまアンジェリカをトーク番組に呼んでも話せることがないでしょ(苦笑)。不起訴になったにしろ『恐喝の疑いで起訴された』なんて、いくらなんでもネタにできないしイメージが悪すぎる。かといってモデルとしても薹が立ち過ぎてるし……正直、前途多難だと思いますよ」

 ネット上でも「誰も復帰なんか待ってない」「YouTuberにでもなるのか?」と手厳しい意見があがっているが、一方で出版関係者は「ヌード披露の可能性ならある」と声を潜める。

「本人としてはシングルマザー売りをしたいみたいだけど、正直なにか飛び道具でもないと厳しいと思う。シングルマザーなんかごまんといるし、ママタレント自体が飽和状態ですから。ただ、女性誌でヌードを披露し、モデルとしての現役っぷりをアピールしつつ、『これだけスタイルが良くて一児の母!』といった売り出し方はできるかも。彼女にその覚悟があれば、手を差し伸べる出版社はいるでしょう」

 果たして、崖っぷちの道端に起死回生のチャンスはあるのか? “恐喝容疑”というダーティーなイメージを跳ねのけ、裸一貫で力強く復活する姿を見たいところだ。

以下ソース
https://www.cyzo.com/2020/06/post_243981_entry.html

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。