トップページ > PINKのおいらロ > 2015年10月21日 > YMRBHIJn0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/185 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000400000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ほのぼのえっちさん
【PC】デッドオアアライブ5LR MOD晒しスレ23 [転載禁止]©bbspink.com

書き込みレス一覧

【PC】デッドオアアライブ5LR MOD晒しスレ23 [転載禁止]©bbspink.com
457 :ほのぼのえっちさん[sage]:2015/10/21(水) 13:12:01.00 ID:YMRBHIJn0
>>281 です。

しばらく書き込みできずすみません。

---C ファイルの件については、一言で説明すると

64 + 4 n バイト目(10進0オリジン、n≧0)が 01(16進)かつ
64 + 4 n バイト目(10進0オリジン、n≧0)が XX(16進)だった場合
XX 番目(0オリジン)の髪型で特定のオブジェクトの有無が反転する

というものです。
(64 バイト目以前の部分の解析もほぼ終わっていますが、
 現時点でそれを説明してもあまり価値がなさそうです)

しかし問題はこれをどのように利用して目的のコスを完成させるかというところにあり、
そこがバッドノウハウだらけの状態です。
私自身はある程度触ってみて勘もついてきたのですが、
それを整理して明文化することが(主に私の能力的な問題で)なかなか難しいです。

とりあえずはデータ集めが必要だということで、
自分の趣味全開で毛有+無の全キャラコンプリートを目指して進めている最中です。
とりあえず全てのスケルトンタイプを制覇し、
翼が原因でちょっと厄介そうな女天狗も完了したので経過報告としてアップロードします。
(女天狗の翼を残すことは私の中で必須条件ですw)

http://www1.axfc.net/u/3553878.zip

前回アップロードしたキャラについても、
胸を伝わる汗が描画されないという不具合を修正してあります。

また、これらのデータの作成にあたっては

http://www.loverslab.com/topic/47488-doa5lr-real-nude-mode-refined-version/
http://www.loverslab.com/topic/52742-doa5lr-honoka-marie-rose-new-nrm-lod-nude-mods/
http://www.loverslab.com/topic/53755-doa5lr-complete-nude-remix-12-update/

で公開されているデータを利用させてもらっていますが、

・クリスティとサラの胸を伝わる汗が描画されない
・サラの汚れのテクスチャがおかしい

という問題が気になったので私のほうで修正しておきました。

実を言うと、このゲーム発売当初から私はこの様な MOD を導入したいと思ってまして、
どうせなら完成度の高いものを完成させたいので、
不具合を発見された方はここで報告して頂けると助かります。
(想定される不具合はアップロードした zip 内のテキストファイルに書いてあります)

(続く)
【PC】デッドオアアライブ5LR MOD晒しスレ23 [転載禁止]©bbspink.com
458 :ほのぼのえっちさん[sage]:2015/10/21(水) 13:13:29.33 ID:YMRBHIJn0
ところで、前のレスで言及した
「毛有と毛無のテクスチャの差分をとって目的のテクスチャをつくる」方法ですが、
今回上げたデータでは実際にこの方法を使ってますので、簡単に説明します。

アイディアは、

(毛無テクスチャ)+(透明な背景の毛)=(毛有テクスチャ)

を式変形して

(透明な背景の毛)=(毛有テクスチャ)ー(毛無テクスチャ)

を得ようというものですが、実際には単純な引き算では期待した結果は得られません。
そこで、[+] を画像のアルファブレンドを表す二項演算子ということにして

(毛無テクスチャ)[+] X =(毛有テクスチャ)

という X の方程式を立てて、この方程式の解を求めることで目的の画像を取得しています。
ただしこの方程式は無数に解を持つので、
実際には解のアルファチャンネルを最小化させる最適化問題として計算しています。

わりとうまい方法が考案できたと思うのですが、
そのモチベーションが煩悩まみれというのがなんとも。。。

>>361

レスありがとうございます。
多分こういう感じを求められているのだろうというスクショを上のファイルに同梱してあります。
ただ、主にネットで落としたデータを加工した毛有+無 MOD と違い、
このような MOD は半分は公式データそのものみたいな感じなので、データの配付はご容赦を。
(まあ毛有+無の時点でアウトだと言われれば返す言葉も無いですが)

それなら作り方を教えろという話ですが、勘がついてきたとは言うもののまだまだ手探り状態で、
自分で立てた仮説の数々が現在進行形で否定されまくってる状況なのでもう少し時間を下さい。

(とりあえず今の主要な課題は、
 「この方法ではあるオブジェクトを表示すると同時に別のオブジェクトを消す事ができない」
 という問題の解決です。
 これは髪選択の仕様に由来するもので正攻法では解決できなさそうなのですが、
 ドラえもんの「透明マント」のようなオブジェクトを表示することで
 擬似的にオブジェクトの削除が可能なのではないかと考え、実際にいくつかの成功例を得ています)

MOD 作成のため、いくつかツールを作ってみたりもしたのですが、
私の技術の問題で非常に環境を選ぶものになっており、
そのまま配布することは不可能、というか意味がありません。
なので、私がある程度ノウハウを整理して共有し、
あわよくばそれをご覧になった技術のある方がツール化してくれて…
などと勝手なことを考えていたりします。

例えば上で紹介した透明な背景の毛を作る方法ですが、
もしこれをツール化しようという奇特な方がいらっしゃれば、
擬似言語で記述されたアルゴリズムの提供くらいなら可能です。

以上、長文失礼致しました。
【PC】デッドオアアライブ5LR MOD晒しスレ23 [転載禁止]©bbspink.com
460 :ほのぼのえっちさん[sage]:2015/10/21(水) 13:35:13.87 ID:YMRBHIJn0
> 「この方法ではあるオブジェクトを表示すると同時に別のオブジェクトを消す事ができない」

すみません、この部分が意味不明すぎで酷いと思ったので、
もう少し伝わる表現ができるように努力してみます。

要は、

髪型1:オブジェクト1表示、オブジェクト2表示
髪型1:オブジェクト1表示、オブジェクト2非表示



髪型1:オブジェクト1表示、オブジェクト2表示
髪型1:オブジェクト1非表示、オブジェクト2非表示

はできますが、

髪型1:オブジェクト1非表示、オブジェクト2表示
髪型1:オブジェクト1表示、オブジェクト2非表示

ができないということです。そこで、三つ目のような目的を達成するために


髪型1:オブジェクト1表示、オブジェクト1の周りの透明マント表示、オブジェクト2表示
髪型1:オブジェクト1表示、オブジェクト1の周りの透明マント非表示、オブジェクト2非表示

としてやろうということを言いたかったのでした。
【PC】デッドオアアライブ5LR MOD晒しスレ23 [転載禁止]©bbspink.com
461 :ほのぼのえっちさん[sage]:2015/10/21(水) 13:38:26.21 ID:YMRBHIJn0
なんども申し訳ありません。

髪型1:
髪型1:

は誤りで、

髪型1:
髪型2:

が本来書きたかったものです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。