トップページ > PINKのおいらロ > 2012年12月21日 > 750DlT340

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/192 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000013520001012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ほのぼのえっちさん ◆x9RSWOoFymd8
ほのぼのえっちさん
【休憩】喫煙所 1箱目inPINKのおいらロビー【雑談】
【BAR】Little Wing【雑談】

書き込みレス一覧

【休憩】喫煙所 1箱目inPINKのおいらロビー【雑談】
828 :ほのぼのえっちさん ◆x9RSWOoFymd8 [sage]:2012/12/21(金) 15:54:05.24 ID:750DlT340
( ´ー`)y-~~
> ここ数日で野菜が急に値上がりした気がします
> 小松菜300円は高いっ
そういうのは疎くてわからない
(´・ω・`)

飲み会というか友人との二人飲みみたいだね
そういう時はカレーおすすめw
作ってあげるならばだけど

カレーならいつでも食べれるし取って置けるし
というかおいらならそういう時はありあわせでなんでもいいけど

結婚生活=子供がいる生活だったからかもしれないけど
【休憩】喫煙所 1箱目inPINKのおいらロビー【雑談】
830 :ほのぼのえっちさん ◆x9RSWOoFymd8 [sage]:2012/12/21(金) 16:12:08.32 ID:750DlT340
( ´ー`)y-~~
> ちょっと前まで小松菜100円
げっ!3倍になってるわけ
そりゃ目玉がぽぽぽぽ〜んだね

カレーなんておいらなら毎日でも平気
牛肉あるならビーフシチューがいいなあw
それかビーフストロガノフ

甘い新婚生活を送ったことがないだよ
夫婦仲がどうのじゃなくて最初から子供がいたからw

今は冷凍食品で便利なのがあるからそういうのじゃ駄目なん?
帰ってきてからでもサクッと出来るやつ
【休憩】喫煙所 1箱目inPINKのおいらロビー【雑談】
832 :ほのぼのえっちさん ◆x9RSWOoFymd8 [sage]:2012/12/21(金) 16:39:20.32 ID:750DlT340
( ´ー`)y-~~
> 野菜はこれから年末にかけてもっと高くなる
それは時期的なもの?

ビーフストロガノフってビーフシチューみたいなもんだと
食べたこと何度もあるけど上手く説明出来ないw

ロシアっぽいよね、ストロガノフ

今は本当にいろいろあるみたいだよ冷凍食品
買い置きしとくとそういう旦那が帰ってくるか来ないかわからない時とか便利なんじゃないかな
美味しそうなのもいっぱいあるよ、テレビ見てるとw
【休憩】喫煙所 1箱目inPINKのおいらロビー【雑談】
833 :ほのぼのえっちさん ◆x9RSWOoFymd8 [sage]:2012/12/21(金) 16:56:12.11 ID:750DlT340
( ´ー`)y-~~
ビーフストロガノフの作り方

牛肉の細切りとタマネギ、マッシュルームなどのキノコをバターで炒め、若干のスープで煮込む。
仕上げとしてスメタナ(サワークリーム)をたっぷりいれる
(その酸味により肉のしつこさが消え、食べやすくなる。煮込むと酸味が飛ぶのであくまで最後に使う)。
バターライスや白飯、パスタ、揚げたジャガイモと共に食される場合が多い。
ストロガノフ家で提供されていたオリジナルのビーフストロガノフは、煮込みの前に肉をワインを加えた湯で蒸し、
マッシュルームとケッパーを加えたものだったという。
ウクライナ風では色は白く、ビーフシチューというよりむしろクリームシチューに味も色も近い。
日本においてはサフランライスを使ったり、トマトやドミグラスソースを使うこともある。
また、日本ではサワークリームが食材として一般的ではないため、生クリームを使用する製法も見られる。
【休憩】喫煙所 1箱目inPINKのおいらロビー【雑談】
836 :ほのぼのえっちさん ◆x9RSWOoFymd8 [sage]:2012/12/21(金) 17:02:23.57 ID:750DlT340
( ´ー`)y-~~
おいらが食べたことあるのは色はビーフシチューに近かった
最後に生クリームを少し、ポーションのコーヒーとかに入れるのとをかけてあったかな

近所の夜はカフェバーになるお店でランチメニューにあったから
好きでよく食べてたw

普通に美味しいよー

冷凍ピザあったね、そういえばピザって宅配の高いよねえ
あれもう少し安くならないのかなって思う
一人だとなかなか頼めないしさ

前は台風の時とか頼んだことはあったw
コンビニにすら出たくないくらいひどい時に
アルバイトの人大変だろうなと思いながら持ってきた人に聞いたら
やっぱり天気の悪い日は売上伸びるらしいw
【休憩】喫煙所 1箱目inPINKのおいらロビー【雑談】
837 :ほのぼのえっちさん ◆x9RSWOoFymd8 [sage]:2012/12/21(金) 17:05:29.35 ID:750DlT340
( ´ー`)y-~~
ケッパー(英:caper、学名:Capparis spinosa)は、フウチョウソウ科の半蔓性の低木。
また、ケッパーのつぼみをピクルスにしたもの。
カプリン酸に由来する独特の風味を持ち、料理の薬味やサラダのつけ合わせに用いられ、
特にスモークサーモンには、薄切りのタマネギとともに欠かせないものとされる。
刻んでバターと混ぜたものはモンペリエ・バターと呼ばれる。

だって

ハヤシライスとは味が明らかに違った
おいらの食べたやつはだけどね

ビーフシチューに近い感じとしか上手く言えないけどw
【休憩】喫煙所 1箱目inPINKのおいらロビー【雑談】
840 :ほのぼのえっちさん ◆x9RSWOoFymd8 [sage]:2012/12/21(金) 17:20:31.28 ID:750DlT340
( ´ー`)y-~~
雨の中歩きまわったら良くないね
年末に風邪引いちゃ困るよ

ロシア料理ってロールキャベツもそうじゃなかったっけ
あとボルシチとかピロシキとかw

1500円とか1400円かなピザは
覚えてないけど
頼んだら2食はピザになるよ、さすがにMでも1枚一気に食べるのは
若くないので無理でございまするw

おいらもケッパーなんてわかんないw
ワンピースのチョッパーならわかるけど、読んでもないし観てもないけどね
【休憩】喫煙所 1箱目inPINKのおいらロビー【雑談】
842 :ほのぼのえっちさん ◆x9RSWOoFymd8 [sage]:2012/12/21(金) 17:38:06.52 ID:750DlT340
( ´ー`)y-~~
ロシア料理だからって構える必要ナッシング
ただの洋食だってば

そもそも日本人は肉食べる習慣なかったんだから
肉料理は基本全部外国のものとも言える
さすがに牛丼は日本生まれだけどw

さすがに一人分のピザは宅配してくれないからねえ
一人で食べきれるのはまた別次元w

まだ続いてるのは間違いない
俺が10代の頃から少年ジャンプは連載引き伸ばしすぎで
もうなんか引き伸ばした作品は最初良作でもマンネリ化、強さとかのインフレ化起こして
つまらなくなるのもン十年前から変わんないかと

そういやおいらは携帯用音楽プレイヤー持ってないなあ
【休憩】喫煙所 1箱目inPINKのおいらロビー【雑談】
845 :ほのぼのえっちさん ◆x9RSWOoFymd8 [sage]:2012/12/21(金) 17:57:06.39 ID:750DlT340
( ´ー`)y-~~
すき焼きもあったね
しゃぶしゃぶもそうなのかな

> 汁が煮詰まって濃くなったところを、白飯と一緒に食べるのが最高
同意せざるを得ないw

ドラゴンボールは社会現象になってテレビ局やキャラクター商品関連会社とか
そういう関係もあって作者どころか編集部や出版社の集英社自体ですら
自分たちだけの判断で終わらせることが出来ないほどになってたたとか

ワンピースもそうなのかな?子供に人気あって関連商品売れてるならそうかも

> 無意識にどんどんとボリュームを上げてしまって
う〜む、それは危ないからやめなさいw

高校の頃は、ウォークマンねカセットのw聴いてたんだけど
大学の頃から外では聴かなくなってるんだよねなんでだか
カーステレオではクルマの中ではかけてたけど
【休憩】喫煙所 1箱目inPINKのおいらロビー【雑談】
847 :ほのぼのえっちさん ◆x9RSWOoFymd8 [sage]:2012/12/21(金) 18:28:02.36 ID:750DlT340
( ´ー`)y-~~
ドラゴンボールは関連商による市場が大きくなりすぎて大変だったらしい終わらせるのには

単行本の売れ行きが凄いらしいから大変なんじゃないかとは思うけど
どの年齢層に受けてるんだろうか
昔は少年ジャンプって結構大学生くらいまで読んでた感じだけど
今のジャンプって中学生くらいまでのような

というか青年誌や成人誌(エロではないw)が充実して少年誌はどれも昔のより少年誌本来の姿に戻ったのかな

MDプレイヤーの前にCDそのまま入れるCDウォークマンもあったのだよ明智君w
カセットは伸びる上にそもそもデッキというか再生するプレイヤーごとに微妙に回転数が違うので
音程はどうしてもズレる、だから絶対音感持ってる人には気持ち悪く聴こえるらしい

外で聴かないのはおそらく外でまで聴こうと思わなかったからかもしれないw
それ以外で山のように聴いていたし外で聴くのはコピーする必要に迫られてだったからかも
【BAR】Little Wing【雑談】
247 :ほのぼのえっちさん[sage]:2012/12/21(金) 18:33:36.84 ID:750DlT340
Xmas Songを
スティーヴ・ルカサー&フレンズ名義のアルバム『Santamental』
メタルではなくメンタルなので安心を

エディ・ヴァン・ヘイレンがゲスト

Steve Lukather & Friends - Joy To The World
ttp://www.youtube.com/watch?v=T_SzfuMs_hY

スティーヴ・ヴァイがゲスト
ジャズをやってもスティーヴ・ヴァイw

Steve Lukather & Friends - Carol Of The Bells
ttp://www.youtube.com/watch?v=UE6ilLxBsDA

元ガンズ・アンド・ローゼスのスラッシュが参加

Steve Lukather & Friends - Broken Heart For Christmas
ttp://www.youtube.com/watch?v=YKlx4dU6rRs

ジョニー・ウィンターの弟のエドガー・ウィンターがボーカル&サックスで参加

Steve Lukather & Friends - Winter Wonderland
ttp://www.youtube.com/watch?v=-1__nK1o9jo

マイケル・ランドウがギターで参加

Steve Lukather & Friends - Look Out For Angels
ttp://www.youtube.com/watch?v=azQi2pY1tL8

スティーヴ・ヴァイ企画のクリスマス・アルバムの第二弾から

ジョー・サトリアーニなどとの活動で有名なスチュアート・ハム、スチュ・ハムと呼ばれることが多いです

Stu Hamm - Sleigh Ride
ttp://www.youtube.com/watch?v=ONDAHmzGED4

ザック・ワイルドがアコースティック・ギターで

Zakk Wylde - White Christmas
ttp://www.youtube.com/watch?v=9YvSoQnLW70

シン・リジィ、ホワイトスネイク、ブルー・マーダーのジョン・サイクスによるナンバー
フレットレス・ベースを弾いてるのはマルコ・メンドーサ

John Sykes - God Rest Ye Merry Gentlemen
ttp://www.youtube.com/watch?v=JyjRDUe4-8E

アル・ディ・メオラによるナンバー

Al Di Meola- Carol of the Bells
ttp://www.youtube.com/watch?v=RWgF1uuf4Fk

トップガンのテーマなどのスティーヴ・スティーヴンスによるナンバー

Steve Stevens - Can You Hear What I Hear
ttp://www.youtube.com/watch?v=u6LszQ9UVIM
【休憩】喫煙所 1箱目inPINKのおいらロビー【雑談】
862 :ほのぼのえっちさん ◆x9RSWOoFymd8 [sage]:2012/12/21(金) 22:22:55.04 ID:750DlT340
         =≡=
          /
        〆          . .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::| ..〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

          ∧_∧
         ( ・∀・)y-~ そゆやつ おやしみ〜
         ( ∪  )
         と__)__)  旦


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。