トップページ > 卓球 > 2020年11月28日 > 2zSkX6+X

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/69 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
卓球質問総合・雑談スレ Part 52

書き込みレス一覧

卓球質問総合・雑談スレ Part 52
746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![sage]:2020/11/28(土) 17:21:15.16 ID:2zSkX6+X
>>744
ブロックするときにラケットヘッドが下がると面が下に向かないからヘッドを上に向けるわけで、基本的に肘が下がるとヘッドが上に向きやすくなるし、肘が上がるとヘッドが下に向く
つまり打球ポイントでは肘が上がっていたほうがラケット面は下に向きづらいと思うけどね

>肘を上げると回転をかけようと手首を内側に巻いたときに面は下を向きやすくなる。

これってバックスイングの時の話じゃないの?
ラケットが肘より手前に引かれてるときは当然下に向くけど肘より前に離れると下に向きづらい

>>ようつべで孟コーチのやってたやつやな

これかな?
これは単に厚めに行くかどうかの話だな
https://www.youtube.com/watch?v=nHJ-sJrOdEk


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。