トップページ > 卓球 > 2014年01月19日 > 4GYLer9A

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/186 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
○●卓球の指導者についてのスレッド●○
全日本選手権統合スレ5

書き込みレス一覧

○●卓球の指導者についてのスレッド●○
855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![]:2014/01/19(日) 22:13:26.56 ID:4GYLer9A
「左右のダブルスでも、最近ではレシーブをバックハンドでやりますよ」って説明したが、
根性論大好きのおじちゃんには理解してもらえんかった。
全日本選手権統合スレ5
313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![]:2014/01/19(日) 22:49:51.36 ID:4GYLer9A
松下「町くんは、早い打球点で勝負しないといけませんね」

無理筋だな。
まあ、他にアドバイスしようがなかったんだろうが・・・
全日本選手権統合スレ5
322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![]:2014/01/19(日) 23:57:27.48 ID:4GYLer9A
短いサーブに対しては、水谷はほとんどミスがなかったな。
それどころか、回転を見極めて絶妙な返してた。
あれじゃあ、どうしようもない。
長いサーブを織り交ぜてフォアを早く突くしかなかった。
それでも、2〜3点上乗せできるかどうかだったろうけどさ。
ところで、なんで吉田の試合をやってくれないんだよ?
ペンドラが久しぶりに準決勝までいったのにさ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。