トップページ > 卓球 > 2012年04月20日 > Q3FLVN5s

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/104 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
卓球の技術 質問・回答・議論スレ Part8

書き込みレス一覧

卓球の技術 質問・回答・議論スレ Part8
69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![]:2012/04/20(金) 22:58:40.86 ID:Q3FLVN5s
>一部の指導者に「ツブ高=攻撃できない」と考える方がおられるようですが、
>そんなことはありません。

田勢選手のフェイント  岡本真由子選手のファントム
粒高面を表ソフトのように使う選手はスポンジを入れてる選手が多い


末益選手  福岡選手なんかはP3のOXだったと思うので守備よりの粒高の扱いだと思います
グラスディーテックスOXを表の選手のようにパンパン打つのはミスが多くなると思うし

>表ソフトと同じような打ち方で、いけますよ

ということで安定して入れるには粒高の変化を犠牲にして、表に近い粒高を使わないとダメですね

昨年の東アジアホープスに引率で行きましたが台北だったかな 
女子で粒高の強い子がいましたね
守備よりの粒高選手でしたが日本の選手は結構苦戦してましたね





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。