トップページ > 卓球 > 2011年10月29日 > yNOEfA/g

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/109 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
且且且且且ツブ高・イボ高専用スレ且且且且且×8

書き込みレス一覧

且且且且且ツブ高・イボ高専用スレ且且且且且×8
944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![sage]:2011/10/29(土) 06:46:59.17 ID:yNOEfA/g
ども、おっさんです∩(´・ω・`)

ニッタクの新製品「ウォーレストワン」を試してみたのでレポートです。
ラケットは「リスタル」、裏に「ボンバード」を貼っています。

■ファーストインプレッション
 適度な弾みです。打球感も良く、ショートでも良し、攻撃でも良しという感じです。
 全体にそつなく無難な印象。

■守備面
 よく守れます。角度があえば確実に返せます。ただし切れません。
 普段使っているFeint-OXや、Phantom 0012αと比べても70%といったところです。

■攻撃面
 低い球をフォアで角度打ちする際など、大変打ちやすいです。
 プッシュも速いボールを出すことができます。
 反面、ボールがかなり表ソフトに近い軌道を出すせいか、返球されやすいです。

■全体的な感想
 TSPのカールP3っぽいラバーですね。安定するけど、変化幅は少ない。
 極めて安定性の高いラバーなので、カットマンに向いている気もするのですが。
 前陣で使うには変化幅が少なく、正直、私はもう使えません。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。