トップページ > 卓球 > 2011年08月17日 > 9yeEcma3

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
カットマンが集うスレ12

書き込みレス一覧

カットマンが集うスレ12
390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![]:2011/08/17(水) 08:44:28.63 ID:9yeEcma3
>>383
『強くなりたいのと魅せたいのは矛盾するか?』

カットに限らず、実力が伯仲していれば良きラリーになりやすいが、
レベル差があれば、アッサリした試合になるのは言うまでもない。

試合などで魅せようと(見下して遊んでいると)すると相手が調子付いてしまい、勝ち難くなる事もあるし、
勝てそうもない相手には次々戦術を変えて挑み、ラリーに持ち込むのはセオリー。

考えてほしいのは
『強くなる』『魅せる』『上手くなる』などは卓球技術が高くなるのだが、
しかしながら『勝つ』『勝てる』とは限らない。この事を重く受け止めておくべし。
勝負は常に非情であり、泥臭いのだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。