トップページ > 鍵盤楽器 > 2021年02月15日 > ZE+bF7Mc

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000340000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
616とか
ギコ踏んじゃった
マッチョなピアニスト フォルテ君★5マッチョ

書き込みレス一覧

マッチョなピアニスト フォルテ君★5マッチョ
685 :616とか[sage]:2021/02/15(月) 16:28:19.71 ID:ZE+bF7Mc
まあなんつーか、ある程度ピアノが分かってる人なら
>>646さんの書いてることはものすごくよく分かると思うんだけど、
ここでそれを伝えようとするのはやっぱり難しいと思うんだよね。

ちなみに、俺自身はフォルテ君に色んな意味で良い印象なんて全然持ってないし、
彼を心配して建設的なことを言おうなんて気もあまりないんで、
まあ普通に「アンチ」だと思う。

じゃあなんで、ファンが多いどうせほとんど伝わらない場所で発言するかと言うと、
やっぱり分かってる人の代弁をする人も必要だと思うからだよね。
どうせ擁護するなら、フォルテ君ではなく、もっと真面目に
ピアノに向き合ってる人たちが大事にしているものの方を擁護したい。

ちゃんと見てる人はいるし、正しく評価してる人はいるよって意味で。
そうじゃなきゃ、やりきれないでしょ。真面目に頑張ってる人たち。
マッチョなピアニスト フォルテ君★5マッチョ
686 :616とか[sage]:2021/02/15(月) 16:42:29.55 ID:ZE+bF7Mc
それで思い出したんだけど、中村紘子さんといえば有名な御本の中で
まさしく「プロとアマの超えられない壁」について書いてたわけよね。

チャイコフスキーコンクールに乗り込んできた「アマチュア」の中に
すごいセンスの良い弾き手がいて、審査員席が一瞬ざわついたけど、
じゃあ客観的に高い点数付けられるかと言えば、付けられない、なぜならアマチュアの演奏だからっていう。
(まあ、実はその人はその後セミプロみたいになって、良くあるセミプロクラスの人のように
いくつかの曲の初演をしたりして、知る人ぞ知る存在にはなったんだけど)
マッチョなピアニスト フォルテ君★5マッチョ
689 :616とか[sage]:2021/02/15(月) 16:59:26.41 ID:ZE+bF7Mc
>>687
マジレスすると、コンクールに優勝するかどうかと
プロ、アマは関係あるけど別の話すね

皮肉な言い方をすれば、むしろコンクールを受けている時点で
ある意味プロではないという面もあるので。
演奏はプロ級だけど、食えてるかどうかという点でプロにはまだなれていない人が
後者の意味でもプロになるためのものがコンクール、という基本図式があります

ただ最近は、すでに「プロ」として活動できていても生き残りのためのさらなる箔づけで
コンクールに出るみたいな事があって、「それってアリなの?」って問題視されてる状況
マッチョなピアニスト フォルテ君★5マッチョ
690 :616とか[sage]:2021/02/15(月) 17:02:46.95 ID:ZE+bF7Mc
要は
フォルテ君のファンは>>689に書いてるようなことが全く分かってないんだと思うんよね
だからピント外れの頓珍漢な擁護を繰り返しちゃうと言うか
マッチョなピアニスト フォルテ君★5マッチョ
693 :ギコ踏んじゃった[sage]:2021/02/15(月) 17:12:33.25 ID:ZE+bF7Mc
というか、俺から見たらどうしてもフォルテ君をそんなに無理に「プロ」扱いしようとするの?
って思うけどね
アマチュアで結構じゃないの
プロとアマの違いもわからないのに拘る意味がわからない
(いや本当はわかってるけどさ)
マッチョなピアニスト フォルテ君★5マッチョ
694 :ギコ踏んじゃった[sage]:2021/02/15(月) 17:14:27.20 ID:ZE+bF7Mc
ピアノのこともわからない、
当然演奏だってまともにできない
それ自体は全然結構
だけど、だったら無理に「フォルテ君はプロ」なんて主張しなくてもいいじゃないの

フォルテ君の演奏が好きだ、なら別にいいけど、クラシックのプロピアニストだと言われたら
そりゃ「違うよ」って誠実な人なら言うと思いますよ
マッチョなピアニスト フォルテ君★5マッチョ
698 :ギコ踏んじゃった[sage]:2021/02/15(月) 17:38:21.41 ID:ZE+bF7Mc
>>696
素朴な質問を本気でされているのか、それを装っているのかはともかくとして、
音大生、藝大生は、それであることをもって「プロのピアニスト」とは普通言わないです。

少なくともクラシックの場合、ピアノの上手い下手、技術のあるなし、プロのレベルに達してるかどうかは
ある程度以上の経験者なら、極端に言うと誰かが音出した瞬間分かっちゃうようなものなので、
こんな事本当は討論めいたことをするような話でもない、というのが本音のところです。

そういう世界もあるということです。それが絶対とは思わないけれど、そういう世界で
日夜死ぬ気で練習してる人たちも大勢いるということです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。