トップページ > 鍵盤楽器 > 2020年02月09日 > 06OnQDqd

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/81 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000120000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ギコ踏んじゃった
ピアノ大人初心者のためのスレッド 12日目

書き込みレス一覧

ピアノ大人初心者のためのスレッド 12日目
710 :ギコ踏んじゃった[sage]:2020/02/09(日) 06:13:32.41 ID:06OnQDqd
>>709
子供の時からやってる人でも
初見が苦手な人は苦手。
実技とソルフェージュ能力は一致しない。

大人になって始めた人で
新曲(聴いたことのない曲)の楽譜を初見である程度弾けるようになるのは
普通の人には無理だと思う。
ピアノ大人初心者のためのスレッド 12日目
719 :ギコ踏んじゃった[sage]:2020/02/09(日) 13:58:48.03 ID:06OnQDqd
>「初見重視」とか「初見に特化した練習」は不要

同意、というより、そんな言葉は初めて知った。
初見重視と暗譜重視の先生がいる、とかめちゃくちゃ。
しかも初見の対義語は暗譜ではない(対になる言葉ではない)

そんな先生が本当にいるとしたら変えたほうが良いと思う。
ピアノ大人初心者のためのスレッド 12日目
722 :ギコ踏んじゃった[sage]:2020/02/09(日) 14:09:48.83 ID:06OnQDqd
>>718
基本は
中指までドレミと弾いたら、親指からファソラシド。
これでオクターブ。
さらにスケールを続けるときは薬指(4)343.。。となる(ハ長調、イ短調、すなわち白鍵だけの時)

初学者は
おそらく中指(3)を弾いてから移動と思っているのでは?
そうではなく
最初に弾いている時にすでに次のポジションを意識。
中指(3)を押さえるのと次のポジションに移動させるのは同時。(矛盾してると思うならレッスンを受けてください)
(くねらるのではない)
ピアノ大人初心者のためのスレッド 12日目
723 :ギコ踏んじゃった[sage]:2020/02/09(日) 14:16:02.78 ID:06OnQDqd
×くねらる
〇くねらせる、くぐらせる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。