トップページ > 鍵盤楽器 > 2018年12月20日 > hsDmcXh5

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/80 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000004000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ギコ踏んじゃった
ショパン練習曲15

書き込みレス一覧

ショパン練習曲15
401 :ギコ踏んじゃった[sage]:2018/12/20(木) 12:30:34.61 ID:hsDmcXh5
>>396
ただ、ショパンの場合、1つの作品番号でくくられた作品群は全曲弾くことに意味はある
24のプレリュードはその典型だし、その観点からすると、作品10,25もそれにあたる
プレリュードは作品構成上の必然として、エチュードはショパンの考える教育的見地から
ショパン練習曲15
402 :ギコ踏んじゃった[sage]:2018/12/20(木) 12:34:32.98 ID:hsDmcXh5
そもそもショパンくらいのレベルになれば、彼の中ではいまいちな作品でも世のピアノ作品としては一級品であることは間違いない
(一部の遺作を除く)
それをつまらない曲として切って捨てるのはあまりにも惜しい
華麗なる変奏曲だって、タランテラだって、教材としてはとても面白い
特に変奏曲とコーダの転調の仕方なんか、天才のひらめきを感じながら鍵盤をスライドしていく様は痛快
ショパン練習曲15
403 :ギコ踏んじゃった[sage]:2018/12/20(木) 12:35:49.66 ID:hsDmcXh5
>>402
変奏曲とコーダ→変奏曲のコーダ
ショパン練習曲15
404 :ギコ踏んじゃった[sage]:2018/12/20(木) 12:42:56.10 ID:hsDmcXh5
これはあくまで私見だけど、ラヴェルの「オンディーヌ」のクライマックスの両手一杯で反行で弾く難しいアルペジオの連続の部分は、
ショパンの華麗なる変奏曲に影響受けたんじゃないかと思ってる
ラヴェルは実はショパンに似た部分があると思ってる
黒鍵のエチュードとマ・メール・ロア、子守歌とボレロとか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。