トップページ > 鍵盤楽器 > 2018年12月02日 > PDfTUOgL

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/93 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000300000205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ギコ踏んじゃった
音楽理論(原理・分析)

書き込みレス一覧

音楽理論(原理・分析)
639 :ギコ踏んじゃった[sage]:2018/12/02(日) 16:24:13.32 ID:PDfTUOgL
>>618
わかってるフリで何も説明しない奴のが無知だろ
ソクラテスのように「知りません」といえるほうがマシってことだ

>ロックなんて聴覚上なんとなくかっこいいや、で倚音 掛留音 非和声音なんぼでもでてくる。

そういうもんじゃない
white roomのD Cadd9 G/B Bb CのDメジャーキーの上に乗ってるメロディーは?
これは決定づけられてるスケールなんだよ
音楽理論(原理・分析)
640 :ギコ踏んじゃった[sage]:2018/12/02(日) 16:27:08.60 ID:PDfTUOgL
フリジアンの例えばE F Eのコード上にEマイナーフリジアンドミナントを乗せる基本スタイルが
便宜的にEmと解釈されるのに
なんでロック、ブルースではそうならない?
音楽理論(原理・分析)
641 :ギコ踏んじゃった[sage]:2018/12/02(日) 16:30:26.89 ID:PDfTUOgL
俺はこの問題に対して、延々、丸一日中考えてたこともあったんだよ
無駄に説明もつかない知識振り回すじゃなく、考えて答えだしてくれ
音楽理論(原理・分析)
644 :ギコ踏んじゃった[sage]:2018/12/02(日) 22:00:33.01 ID:PDfTUOgL
>>643
ないないじゃなく説明してみろって
https://www.youtube.com/watch?v=yFHg0uRAyVs
ロックやるやつは単純にE A BあたりのコードにEマイナーペンタ
みたいに考えるんだよ
音楽理論(原理・分析)
645 :ギコ踏んじゃった[sage]:2018/12/02(日) 22:07:20.51 ID:PDfTUOgL
基本ブルーノートの短三度は「あやふやな音程」とされる
古いブルースのみだとそう感じるんだろうが
https://www.youtube.com/watch?v=ijAYN9zVnwg
それの応用で作られた音楽は完全なスケールとして考えてる
これは単純にDメジャーでDマイナー・スケールをなぞるだけのもの


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。