トップページ > 鍵盤楽器 > 2018年12月02日 > IsIDwLf5

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/93 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ギコ踏んじゃった
キーボード・シンセ雑談スレ
■□電子ピアノ総合スレッドPart11■□

書き込みレス一覧

キーボード・シンセ雑談スレ
11 :ギコ踏んじゃった[sage]:2018/12/02(日) 18:06:39.71 ID:IsIDwLf5
あるよ
■□電子ピアノ総合スレッドPart11■□
91 :ギコ踏んじゃった[sage]:2018/12/02(日) 18:51:02.30 ID:IsIDwLf5
闇雲にリアルピアノ勧めるのは意味ないんだよね。
純粋に用途で例えて言うよ。

自分はP-115/CP4/CVP-705/CLP-575、教室ではC2を触ってきたけど
簡単に一言でいえば
「高いモデルほどピアノの再限度が上がる」ということ。

P-45や115だと、フォルテやピアニッシモなどの表現の感度の粒度が荒くて、
下手な人だと「俺ってこんなに上手だったっけ?」となるし、
上手な人だと「私ってこんなに下手だったっけ?」というように
表現の幅が限定される。

クラビノーバのグレードになると、ピアノらしい演奏表現がある程度再現できるので
レッスン教室では生ピ、自宅ではクラビノーバという選択肢もあると思う。

とはいえ、お子様の「初めての習い事」にいきなりクラビノーバが必要かといえばNOだと思う。

とりあえず、お子様がピアノに興味を持つか?という段階ではP-45/115で様子を見て
夢中になり始めたら、クラビノーバ、条件が許せば生ピアノに替えてゆけばいいと思うよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。