トップページ > 鍵盤楽器 > 2018年04月17日 > Kt6K8Tuv

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/77 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ギコ踏んじゃった
和声の進行、分析の仕方が分からない2©2ch.net

書き込みレス一覧

和声の進行、分析の仕方が分からない2©2ch.net
429 :ギコ踏んじゃった[]:2018/04/17(火) 22:45:25.13 ID:Kt6K8Tuv
>>425
それが(クラシック)和声の本というのは
最後まで読み通したことがないんだなw
全部立ち読みか、図書館で流し読み。
和声の進行、分析の仕方が分からない2©2ch.net
430 :ギコ踏んじゃった[]:2018/04/17(火) 23:15:41.78 ID:Kt6K8Tuv
>>425
ドイツ和声、フランス和声があって、日本に独自の和声が2種類以上もあるんでしょ?
オーディオメーカーや自動車メーカーよろしく日本は東洋の端っこ後発で乱立してるよね。

それは余談なんだけど、そもそも島岡和声ってのは、どういう理屈でIIImの除外を正当化しているの?
そしてそれを批判する側は、どうしてそれがダメだと考えるの?
後者については、やっぱりゼクエンツではなくてIIImが現れる実例が存在するから?
その実例は知らんのだけれども。

俺はジェネラリスト気味にクラシックからジャズまで理論をつまみ食いしてて、全体を大雑把に把握してる。
島岡和声に独自の見解とは知らずに、
IIImの件は「クラシックはVIm-I△-IIm-IV△-V7の5和音を基本にしてる」なるほどね。って理解してた。
だから教えてくれると、ちょっと嬉しい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。