トップページ > 鍵盤楽器 > 2015年11月17日 > d45PJwkF

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/79 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ギコ踏んじゃった
社会人になったが暇だからピアノでも習おうかと

書き込みレス一覧

社会人になったが暇だからピアノでも習おうかと
68 :ギコ踏んじゃった[]:2015/11/17(火) 19:23:17.82 ID:d45PJwkF
知り合いの弁護士に相談してみたら、
書類にインチキ規格のD'(Dでなく小さなダッシュが打ってある)に気がつかないでサインしたら
裁判では、そのインチキ規格に「同意した証拠」と見なされる可能性があるから
かなり高度な弁護士の技術が必要らしい。
「相手は相当騙しのプロみたいだから
裁判の場では当然、相手側の弁護士共々、自分らに有利なように偽証するでしょう」だって。
でも有能な弁護士なら勝てるって。
素人考えだと偽証したら法廷内偽証罪だけど、第三者が聞いてない、打ち合わせの場での事だから
誰もそれを偽証だと立証できないでしょ?
だから被害者の会の人たちが「打ち合わせは複数の人数で」とか
「打ち合わせではビデオ回して」とか訴えてるのね。
たくさんの人が泣き寝入りしてるんでしょうね。
 まさに音楽家の敵だわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。