トップページ > 携帯・PHS > 2019年10月13日 > dYUBzETK0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/517 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000001282419000072



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
【東日本】docomo 買増専用情報スレ★275
維持費の安いSBただ友携帯サービス 2
【沖縄】携帯安売情報★1
【3キャリア】2016年新料金プランpart.2【総務省】 [無断転載禁止]©2ch.net
カルテルに大敗した広島の埋葬会場 [転載禁止]©2ch.net
【基地害虫】九州スレ Part.3【臨機応変】 [無断転載禁止]©2ch.net
【西日本】 docomo 買増一括情報 ★85 【池沼】
【SoftBank】今すぐ月月割確認しろ!オンライン
【青森岩手秋田】東北携帯スレ 41【宮城山形福島】
携帯PHS各社メール定額総合スレ4

その他12スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【東日本】禿の違約金商法をみまもりつつ雑談のスレ [無断転載禁止]©2ch.net
706 :非通知さん[sage]:2019/10/13(日) 18:55:35.35 ID:dYUBzETK0
1みつを ★2019/10/11(金) 01:22:40.66ID:L22S4vMJ9

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50852280Q9A011C1FF2000/

米上院議員「TikTokの調査を」 中国政府の関与理由
2019年10月10日 20:00

【ニューヨーク=方晋清】
世界最大のユニコーン企業(企業価値10億ドル超の非上場企業)の成長に不安要素が出てきた。
マルコ・ルビオ米上院議員は9日、人気の動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」を展開する中国企業の北京字節跳動科技(バイトダンス)が過去に買収した案件の見直しを求め、対米外国投資委員会(CFIUS)に調査を求めた。バイトダンスにはソフトバンクグループが出資している。


ティックトックは、若者を中心に2017年から支持を拡大し、わずか数年で全世界5億人のユーザーを獲得したSNS(交流サイト)として知られる。バイトダンスの企業価値は約8兆円の評価を受ける。今回、ルビオ氏が指摘したのは、バイトダンスが2017年に手掛けた同業の「ミュージカリー」の買収だ。

ミュージカリーは14年に上海で創業し、主に米国のユーザーを多く抱えていた。バイトダンスによる買収後、ミュージカリーはティックトックに吸収される形で名称が変更された。バイトダンスは買収により、手薄だった欧米のユーザーを一気に広げた。

そのティックトックを巡っては、中国では検閲を理由に、ティックトックが持つ情報が中国政府に随時、吸い上げられている問題が度々指摘されてきた。米国の情報も中国政府に渡っているのではないかと疑われており、ルビオ氏はティックトックについて、CFIUSに買収を巡る調査を要請した。
同氏は、理由について「(中国政府が意図的な検閲を通じて)米国人が重要視する言論や表現の自由などを抑制するために(ティックトックを)利用している」とした。

今後の展開で大きな影響を受けそうなのは、IT(情報技術)企業への投資で成長を目指すソフトバンクグループだ。同社は運用額が10兆円規模にのぼるソフトバンク・ビジョン・ファンド(SVF)を設立しバイトダンスにも出資している。

同ファンドを巡っては、出資するシェアオフィス「ウィーワーク」を展開する米ウィーカンパニーが年内の上場を断念したばかり。理由は、企業価値が想定以上に低く、今春時点から3分の1程度になったためだった。
こうした中で再び、ソフトバンクのファンドが出資する有力企業とされてきたバイトダンスに問題が浮上したことで、ソフトバンクの経営にはさらなる打撃を与えかねない事態となる可能性がある。
【通信規格総合】LTE and Others 129
58 :非通知さん[sage]:2019/10/13(日) 18:58:12.81 ID:dYUBzETK0
1チンしたモヤシ ★2019/10/12(土) 13:58:32.75ID:XU/5+rYH9

公衆無線LAN 無料開放 携帯電話各社
NHK 2019年10月12日 12時06分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191012/k10012125131000.html

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191012/K10012125131_1910121203_1910121206_01_02.jpg



携帯電話会社各社は、無線LANのWi−Fiを
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、それに静岡県で無料で開放しています。

スマートフォンやパソコンをWi−Fiが設置されている場所に持っていき、
ネットワーク名を「00000JAPAN」に設定すると、
契約している携帯会社にかかわらず、インターネットが無料で使えるようになります。

ただし、緊急時に誰でも使えるように利便性を確保するためとして
通信の暗号化などのセキュリティー対策は取られていないため、
利用する際は緊急時の安否確認や情報収集にとどめるよう呼びかけています。
TCA ●携帯電話・PHS契約数 Part 1302
49 :非通知さん[sage]:2019/10/13(日) 18:58:57.33 ID:dYUBzETK0
1チンしたモヤシ ★2019/10/12(土) 13:58:32.75ID:XU/5+rYH9

公衆無線LAN 無料開放 携帯電話各社
NHK 2019年10月12日 12時06分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191012/k10012125131000.html

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191012/K10012125131_1910121203_1910121206_01_02.jpg



携帯電話会社各社は、無線LANのWi−Fiを
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、それに静岡県で無料で開放しています。

スマートフォンやパソコンをWi−Fiが設置されている場所に持っていき、
ネットワーク名を「00000JAPAN」に設定すると、
契約している携帯会社にかかわらず、インターネットが無料で使えるようになります。

ただし、緊急時に誰でも使えるように利便性を確保するためとして
通信の暗号化などのセキュリティー対策は取られていないため、
利用する際は緊急時の安否確認や情報収集にとどめるよう呼びかけています。
iPhonex専用版 [無断転載禁止]©2ch.net
81 :非通知さん[sage]:2019/10/13(日) 19:00:36.80 ID:dYUBzETK0
1ばーど ★2019/10/11(金) 17:27:46.92ID:+NmcYd1n9

ドン・キホーテが同社のプライベートブランド「情熱価格」から、21.5型フルHDディスプレイ一体型のPC「MONIPA(モニパ)」を10月11日(金)に発売します。価格は税抜2万9800円。

ドン・キホーテはこれまでも格安PCを販売してきましたが、MONIPAはその最新版。21.5型のディスプレイは非光沢のIPS液晶で、HDMI入力を備えており、ゲーム機などのディスプレイとしても利用可能です。

肝心のPC部分は、CPUはAMD A4-7210でグラフィックはRadeon R3 Graphics。メモリは4GBで増設不可。ストレージはeMMC 64GB。
ストレージについては、SATA接続の拡張スロットを備えており、最大2TBで7mm厚の2.5インチSATA接続HDDもしくはSSDを利用可能です。

そのほかのインターフェースとしては、USB 3.0 x 2、USB 2.0 x 1、microSD x 1、有線LAN(RJ-45) x 1。3.5mmのヘッドフォンジャック、マイクロフォンジャックも備えます。

無線関連はIEEE 802.11 a/b/g/n/acにBluetooth 4.2対応。2W x 2のスピーカーを内蔵し、USB接続のマウスとキーボードも付属します。出荷時OSはWindows 10 Sモードですが、Windows 10 Home 64bitへ移行可能。

サイズは幅495 x 高さ372 x 奥行139mm(スタンド含む)で重さは約2.6kgです。

現在のWindows 10を使う上でメモリ4GBは厳しいものを感じますが、液晶一体型PCでHDMI入力を備えたモデルは比較的珍しいのが特徴。
価格も手頃なため、普段はゲームなどのディスプレイとして使いつつ、いざとなったら単独でウェブ閲覧やテキスト編集もできるセカンド端末としてはいいかもしれません。

2019年10月10日 18時0分
Engadget 日本版
https://news.livedoor.com/article/detail/17214344/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/7/1728b_1186_07cf986b_419463ef.jpg
【東海】携帯総合スレ★21 [無断転載禁止]©2ch.net
618 :非通知さん[sage]:2019/10/13(日) 19:01:56.16 ID:dYUBzETK0
1幻の右 ★2019/10/12(土) 16:20:06.29ID:SrVNq+6t9

名古屋市が、11月から可燃ゴミの分別ができていない家庭を直接訪問し、正しい分別を指導する異例の試みを始めることが分かりました。

 名古屋市では、一軒家の場合、原則、可燃ゴミは家の前に出します。

 関係者によりますと、11月1日から収集車が回収する前に、市の職員がゴミを確認し、分別ができていない家庭を直接訪問して、正しい分別を指導する異例の試みを始めることが分かりました。

 共同のゴミ収集場があるマンションなどについては、職員が収集場に立って指導するということです。

 また、名古屋市内のゴミの4割の焼却を担う港区の南陽工場が、老朽化で来年3月に稼働を停止し、ゴミの処理能力が減ることも背景にあるということです。

https://youtu.be/WuHXY6JK9DY

2019/10/11 11:54
https://hicbc.com/news/article/?id=0004BDE8
【青森岩手秋田】東北携帯スレ 41【宮城山形福島】
244 :非通知さん[sage]:2019/10/13(日) 19:03:50.45 ID:dYUBzETK0
1Toy Soldiers ★2019/10/12(土) 11:45:31.61ID:EV2nFA4Z9

 あいちトリエンナーレで再開された「表現の不自由展・その後」で、「被曝最高!」と若者らが叫ぶ映像作品が、疑問や批判も相次いでネット上で炎上状態になっている。

一方で、映像の一部に過ぎないことから、「とっさのアドリブ」などと美術関係者らから擁護の声も出ている。一体どんな作品なのだろうか。

最後は、「放射能最高じゃないよ」「ふざけんな!」

慰安婦を象徴する少女像展示などで脅迫もあり、3日間で中止となった不自由展は、2019年10月8日に入場人数を絞るなどして再開された。
一方で、同日17時時点で200件もの電話がトリエンナーレ事務局にかかり、周辺でプラカードを持った女性にケガを負わせた男が逮捕されたりもしている。

そんな中で、再開初日から、再び公開された別の作品がツイッター上で批判され、ネット掲示板などに飛び火する騒ぎになっている。

それは、東京都内で05年に6人で結成されたアーティスト集団「Chim↑Pom(チンポム)」による映像作品「気合い100連発」だ。

「じゃあ、気合い100連発行くよ!」。震災後のガレキの中で、男女の若者が円陣を組み、うち1人の女性がこう叫ぶ。
すると、若者らは「復興頑張るぞ〜」「おーい」などと掛け声を出し、「ニッポン最高」「放射能に負けないよ」と次々に言葉を連発していく。次第に、「車ほしい」「今年は彼女作るぞ」と自分のことになり、ヒートアップした。

先の女性が「30マイクロシーベルト」と叫ぶと、今度は原発事故のネタになり、若者からは、こんな掛け声も飛び出した。

「被曝最高!」「相馬市最悪!」「放射能最高!」「もうちょっと浴びたいよ」
その後は、一転して「放射能最高じゃないよ」「ふざけんな!」との掛け声になり、最後に若者らがハイタッチするなどしている。
【青森岩手秋田】東北携帯スレ 41【宮城山形福島】
245 :非通知さん[sage]:2019/10/13(日) 19:04:40.47 ID:dYUBzETK0
国際交流基金は「被災者傷つける懸念」と出品拒絶

チンポムの公式サイトなどによると、この10分ほどの映像作品は、震災2か月後の2011年5月、福島県相馬市内の港で撮影された。
メンバーのうち4人が、自ら復興作業に携わる被災者の若者6人とともに円陣を組んだという。公式サイトでは、「彼らによるリアルな叫びは、すべてアドリブ、一発撮りで収録された」と説明している。

この作品は、不自由展のコンセプト通り、公的な展示会に出品できなかった過去がある。バングラデシュで14年にあった「アジアン・アート・ビエンナーレ」でのことで、不自由展のサイトでは、「主催者の国際交流基金よりNGか?出た」と紹介している。

国際交流基金は10月9日、J-CASTニュースの取材に対し、「組織として、NGワードは決めていませんが、公的機関ですので、被災された方の気持ちを傷つけたり不快にさせたりする懸念からお断りすることもあります。
当時、そういう判断があったのではないかと思います」(コミュニケーションセンター)と答えた。

ツイッター上では、今回の作品について、中年の男性が東北の人たちをからかい、日本人を貶めるものだとまくしたてる動画が10月8日に投稿された。それが反響を呼び、「いいね」が1万件以上も付いている。

こうした投稿をきっかけに、ネット掲示板などでも論議になり、「被曝まで揶揄しだしたか」「苦しんでる人もまだいるのに」「本当に芸術なんですか?」などと作品への疑問や批判が相次いでいる。

一方、美術関係者らからは、作品への擁護の声が出ており、美術家の会田誠さんは、ツイッターで作品の経緯を紹介したうえで、「順番に叫ぶ言葉は自由、とっさのアドリブ。その中で地元の若者は自虐自嘲的なことも、アイロニカルなことも叫んだ」との見方を示した。

あいちトリエンナーレ芸術監督のジャーナリスト津田大介さんは9日、動画の中年男性は会場に入った人ではないとツイッターで指摘したうえで、「『原発事故の被害者が、自身の不安を断ち切るための叫び』という作品の文脈を、悪意ある解釈と事実誤認に基づき拡散している」と書いている。

https://www.j-cast.com/2019/10/09369694.html?p=all
【青森岩手秋田】東北携帯スレ 41【宮城山形福島】
246 :非通知さん[sage]:2019/10/13(日) 19:05:07.58 ID:dYUBzETK0
動画
"KI-AI 100" by Chim ↑ Pom
https://www.youtube.com/watch?v=9t8OzDJ0xPQ
【西日本】 docomo 買増一括情報 ★85 【池沼】
290 :非通知さん[sage]:2019/10/13(日) 19:06:11.71 ID:dYUBzETK0
1Toy Soldiers ★2019/10/12(土) 08:11:38.02ID:EV2nFA4Z9

 たった一晩で少なくとも5匹の雌猫と交尾した後、点滴を受ける羽目になった猫の話題が中国から届いた。
ペットホテルに猫や犬を預ける際、通常は飼い主がペットの名前や去勢または避妊手術の有無などを伝え、スタッフ側はその情報をもとに世話をする。
しかし中国のあるペットホテルでは、そこまで徹底されていなかった。『Mirror』『I Can Has Cheezburger?』などが伝えている。

広東省のあるペットホテルに、ロシアンブルーの“シャウピ(Xiaopi)”という雄猫が飼い主のチャオ(Zhao)夫妻に連れて来られた。夫妻から「シャウピは去勢していない」ことを伝えられたうえで、ペットホテルで一晩過ごすこととなった。

ところが翌日、迎えに来たチャオ夫妻はシャウピの異変に気付き、ペットホテルのセキュリティカメラを確認したところ、シャウピが疲れ切った姿になった理由を知って唖然とした。

シャウピは雌猫達と一緒に室内を自由に歩きまわり、少なくとも5匹の雌猫と交尾をしていたのだ。
そのためシャウビは疲労しきっており、チャオ夫妻が動物病院へ連れて行くと、ブドウ糖の点滴を与えなければならなかったそうだ。夫妻はこの件について次のようにSNSに綴っている。

「ペットホテル側はプロだと思ってシャウピを預けました。しかしスタッフはシャウピに餌もあげず、他の猫達と一緒に自由にさせていたのです。全ての猫が自由に歩きまわるなかで、スタッフはそのまま帰ってしまったのです。」

「午後10時40分頃から午前5時くらいの間、シャウピは5匹の雌猫と交尾をしていました。セキュリティカメラで確認して分かっているのが5匹ですから、実際には何匹としたのか…。」

そんなシャウピのことが中国のみならず海外のメディアにも取り上げられ、英『Mirror』では「エッチな猫は一晩で5匹と情事を交わした後、点滴をする羽目になった」と報じている。しかしシャウピを“エッチな猫”というだけで片付けられない問題が浮上した。

ペットホテル側はチャオ夫妻に雌猫の飼い主に対して釈明するように求め、責任をチャオ夫妻になすりつけようとしたのだ。
当然チャオ夫妻はこれに同意することなく、シャウピが去勢していないことをきちんとペットホテル側に伝えていたことを訴えた。

後にペットホテル側からはシャウピの点滴治療代を支払うという申し出があり、雌猫の飼い主に対してもそれぞれお詫びとして500元(約7500円)支払うとともに、子猫は責任をもって販売するとも話したそうだ。

しかし純血のロシアンブルーは約3000元(約45000円)から87000元(約130000円)ほどもするため、何人かの雌猫の飼い主からは「もし妊娠しているようなことがあれば、子猫をチャオ夫妻に譲渡するか子猫のかわりに1000元(約15000円)を支払う」と申し出たという。

チャオ夫妻はその後SNSで、シャウピはすでに回復して安定した状態でいることを伝えている。

https://news.livedoor.com/article/detail/17203910/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/9/7986c_196_110dfa05_93d617b3.jpg
富士通ハイスペックスマホ arrowsは消えるのか… [無断転載禁止]©2ch.net
222 :非通知さん[sage]:2019/10/13(日) 19:09:54.06 ID:dYUBzETK0
1ムヒタ ★2019/10/10(木) 14:45:01.67ID:CAP_USER

 DVD/CDレンタルショップを展開するゲオは、スマートフォンで注文や決済を行い、店内のロッカーで商品を受け取れる非対面式ロッカー型レンタルショップ「GEO SPEED」(ゲオスピード)を開始する。通勤や買い物の途中で店舗に立ち寄りさえすれば、いつでも誰にも会わずにDVDやCDを受け取れる。
1号店「ゲオスピード 仙川店」(東京都調布市)は10月24日にオープンする。

 同社はこれまで、実店舗での対面レンタルの他、ネットで注文して自宅で商品を受け取る宅配レンタルサービスなどを展開してきたが、通勤や買い物の途中に「受け取るだけ」にしたい、「誰にも会わずにレンタルしたい」などユーザーのニーズが多様化。一方で宅配業界では再配達が問題になるなど状況は変わったという。

 ゲオスピードを利用するには、専用のスマートフォンサイトでメールアドレスとパスワード、決済に使うクレジットカードを登録する必要がある。サイト上で借りたいタイトルを選び、注文すると最短3分で「準備完了メール」が届く。

 店舗には、フルタイムシステムのIoTロッカー「フルタイムロッカー」のカスタマイズ版を設置。利用者はメールが書かれたURLにログインし、表示されたQRコード(開錠キー)を店内の操作盤にかざすと該当するロッカーが自動的に開き、商品を受け取れる。返却は店頭の専用ボックスに投函すればいい。

 レンタル料金は、返却期限を設定しない従量課金制。注文確定の翌日午後1時までに返却するとDVDやBlu-ray Discの新作/準新作とCDアルバムは各100円、旧作とCDシングルは50円(税別、以下同)。以後は新作とCDアルバムが1日50円、準新作は1日20円、旧作とCDシングルは1日10円が加算されていく。
利用者には定期的に「利用状況のおしらせ」メールが届き、追加料金は返却後に登録したクレジットカードで決済される仕組みだ。

 ゲオでは、まず仙川店を含む3店舗を出店し、運営手法の検証やユーザーニーズを分析する。その後、首都圏を中心にゲオスピードの全国展開を図る考えだ。
2019年10月10日 13時06分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1910/10/news099.html
【3キャリア】2016年新料金プランpart.2【総務省】 [無断転載禁止]©2ch.net
463 :非通知さん[sage]:2019/10/13(日) 19:11:49.77 ID:dYUBzETK0
1Toy Soldiers ★2019/10/05(土) 19:11:58.86ID:L8S1Duzu9

 9月9日に台風15号が関東地方を直撃し千葉県内を中心に大規模停電が発生するなど市民に多大な影響を及ぼした。
被害が拡大しているなか千葉県の元俳優・森田健作知事が被災時に対応が遅かったことや甘かったことが次々と明らかになり猛烈な批判にさらされている。

 一端を示すと、千葉県が有事の際の基本となる「対策本部」を設置したのは台風が直撃した翌10日。県が市町村に職員を派遣したのは12日。
被災地を森田知事が初めて訪れたのが14日と、対応が後手後手に回った。
千葉県在住で自らも被災したタレントの坂上忍は、ワイドショー「バイキング」(フジテレビ系)内で「ものすごい他人事。知事の顔が見えない。県の責任が重いと思う」とコメント、多方面から知事へ怒りの声が噴出している。

「もともと森田知事は人気先行で当選したタレント政治家です。これまで2009年から知事職に就いていますが、仕事を役人に丸投げすることで有名で、これといって実績はありません。
選挙戦でも政策を語れないため、討論会にはほとんど出席しません。元芸能人ということで、声の大きさ、発信力だけが取り柄といったところでしょうか」(全国紙の記者)

 今回の台風被害の対応の遅さで被災者、千葉県民の怒りは頂点に達した。森田知事は「混乱のなかでいろいろな問題がでてきた。誰が悪いこれが悪いではない」と弁明しているが…。
千葉県の役人は台風の強風や停電の規模が「準備していたよりも想定以上だった」と吐露。県民の生活が危機的状況から脱すれば知事の行動に問題がなかったか検証作業に入る。

「県民生活を把握できていないからこういうことになるのでしょう。複雑な公務をほとんど、役人任せにしていたこともあり、緊急時に的確なアドバイスができるブレーンもいない。
平常時に、公務や県政の勉強を怠ってきたため、森田知事は県庁幹部からナメられています。
だから有事になっても役人が、知事を守ろうともしない。政策や行政に無頓着な芸能人が政治家をすると、こういった悲惨なことになるんです」(同)

 いくら選挙で選んだ知事とはいえ、その大きな代償を払わされている県民はたまったものではない。

https://entamega.com/24173
【西日本】 docomo 買増一括情報 ★85 【池沼】
291 :非通知さん[sage]:2019/10/13(日) 19:13:29.31 ID:dYUBzETK0
1すらいむ ★2019/10/10(木) 11:46:09.21ID:ijzmSgRn9

障害のある男、立場悪用か 介護職の女性に睡眠導入剤 

 大阪府貝塚市の身体障害のある男(33)の自宅で昨年から今年夏にかけ、介護に訪れていた女性らが相次いで意識混濁状態に陥った事件で、
男が「健康にいい」などと言って、女性らに睡眠導入剤入りの飲料をすすめていたことが10日、捜査関係者への取材で分かった。
 男があらかじめ別の介護担当者に、自分用として飲料を作らせていたことも判明。
 介護者が立場上断りづらい状況を利用して犯行に及んでいた疑いがあり、大阪府警は詳しい状況を調べている。

 男は「睡眠導入剤を飲ませた。体を触りたかった」などと供述。
 府警は男の障害の程度を考慮して任意で捜査を続け、準強制わいせつ致傷容疑で書類送検する方針。

 捜査関係者によると、男は7月28日、介護事業者から派遣された20代女性に、睡眠導入剤入りの飲料を飲ませるなどした疑いがある。
 男は首から下がほとんど動かせず、睡眠導入剤入り飲料を別の介護担当者に作らせ、ダイエット効果があるなどとして市販されているドリンクと混ぜたうえで女性に飲ませていたという。

 女性はその後、意識混濁状態となり、男宅から約300メートル離れた民家の外壁に軽乗用車で衝突。
 女性の尿から睡眠導入剤が検出されたことなどから、府警が捜査したところ、昨年10月以降、同じ事業者から派遣された複数の女性が、意識混濁状態に陥るなどしていたことが明らかになった。
 今年8月には、男の知人女性も男の自宅で倒れて救急搬送され、数日間昏睡(こんすい)状態となった。

産経WEST 2019.10.10 11:32
https://www.sankei.com/west/news/191010/wst1910100012-n1.html
携帯PHS各社メール定額総合スレ4
989 :非通知さん[sage]:2019/10/13(日) 19:14:20.56 ID:dYUBzETK0
1ばーど ★2019/10/10(木) 06:54:05.57ID:vApVAFw19

71歳の母親殺害容疑 40歳長男逮捕「介護に疲れた」 埼玉 狭山

 8日夜、埼玉県狭山市の自宅で71歳の母親の頭を金属バットで殴って殺害したとして、40歳の長男が殺人の疑いで逮捕されました。
 警察の調べに対し「介護に疲れたので殺した」と供述しているということです。

 逮捕されたのは埼玉県狭山市の自営業、中田智樹容疑者(40)で、警察によりますと、自宅で母親の照江さん(71)の頭を金属バットで殴って殺害した疑いが持たれてています。

 8日午後11時40分ごろ、照江さんが布団の上で血を流して倒れているのを中田容疑者の妻が見つけ消防に通報しましたが、搬送先の病院で死亡が確認されました。

 中田容疑者は照江さんが倒れていた部屋で手首を刃物で切った状態で見つかり、警察が回復を待って事情を聴いたところ殺害したことを認めたということです。

 調べに対し「母親の介護に疲れたので殺した」と供述しているということで、警察は母親を殺害したあと自殺を図ったとみて詳しいいきさつを調べています。

NHK NEWS WEB 2019年10月9日 20時43分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191009/k10012119731000.html
【西日本】全キャリヤ 電器店一括安売情報★00001
933 :非通知さん[sage]:2019/10/13(日) 19:15:43.75 ID:dYUBzETK0
1ばーど ★2019/10/09(水) 19:56:37.83ID:ownk00O19

 三重県菰野町で、内縁の妻の息子を蹴り、腎臓を破裂させたとして、会社員の男が傷害の疑いで逮捕されました。

 逮捕されたのは菰野町の会社員、栗本康弘容疑者33歳です。

 警察によりますと、栗本容疑者は、ことし8月、自宅のアパートで、内縁の妻の6歳の息子の背中を蹴り、腎臓を破裂させる重傷を負わせた疑いがもたれています。

 事件後、「虐待の疑いがある」との情報を受けた児童相談所が、警察に通報。

 取り調べに対し栗本容疑者は、「いたずらを注意したが、言うことを聞かなかった」と容疑を認めているということです。

 当時、男の子は、母親と妹、栗本容疑者の4人で暮らしていましたが、事件後1か月あまり入院して治療を受けたのち、現在は、妹とともに児童相談所で保護されています。

 警察は、栗本容疑者による、日常的な虐待がなかったか調べています。

10/9(水) 19:27
CBCテレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191009-00013900-cbcv-l24
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggSPvklTv_631XDOe_DI8qeA---x400-y225-q90-exp3h-pril/amd/20191009-00013900-cbcv-000-thumb.jpg
維持費の安いSBただ友携帯サービス 2
936 :非通知さん[sage]:2019/10/13(日) 19:17:09.11 ID:dYUBzETK0
1砂漠のマスカレード ★2019/10/09(水) 16:13:52.53ID:w1xk210/9

警視庁は8日、東京都港区の私立高1年の女子生徒(16)ら16〜17歳の少年少女5人を恐喝未遂容疑で逮捕したと発表した。

逮捕は9月22日〜10月1日。

警視庁幹部によると、5人は8月1日未明、渋谷区道玄坂のホテルで、同区の30歳代の会社員男性から現金を脅し取ろうとした疑い。
この直前、路上で男性が5人のうち1人の少女に声をかけてホテルに誘い込んだところ、ほかの少年4人が現れ、
「まだ17歳だよ。警察に連絡したら終わりだよ」と脅した。
男性が110番し、現金は奪われなかった。調べに対し、5人は容疑を認めている。

https://news.livedoor.com/article/detail/17205535/
2019年10月9日 12時25分 読売新聞オンライン
【西日本】全キャリヤ 電器店一括安売情報★00001
934 :非通知さん[sage]:2019/10/13(日) 19:19:02.95 ID:dYUBzETK0
1ガーディス ★2019/10/09(水) 19:28:32.41ID:EJGecRlR9

2019年10月8日 12時45分
J-CASTテレビウォッチ

神戸市立東須磨小学校で起きた「教師による教師へのいじめ」事件で、新たに事実がわかってきた。

加害4教師の中でリーダー格は40代女性教師だが、前任の校長が気に入った教員を自分の学校に招き入れる「神戸方式」のシステムでやってきた。
この女性教師は現校長より長く学校にいて、「校内ですごい発言力を持つ、ある種女帝で、いじめの標的定めをやっていた」(市議会でいじめ問題を話し合う委員会の岡田ゆうじ市議)という話もある。

「校内ですごい発言力を持ち、いじめの標的定めを」
加害男性教師の1人は激辛カレーを食べさせるなどのいじめ行為を授業中、児童に「おもしろかった的な話をしていた」(卒業した元教え子)ともいう。

キャスターの立川志らく「メチャクチャですね。教え子に話すなんて、バカじゃないか」

市教育委員会は処分を検討しているが、教育評論家の石川幸夫さんによると、依願退職の可能性はあるが、「教員免許はく奪はない」そうだ。加害教師が後日、他の学校で教えることもあり得るらしい。

鴻上尚史(演出家)「暴行障害だ。刑事事件にしないと教員免許はく奪には至らないだろう」

志らく「まだ事実が全部はわからないが、こんな女帝とかがきたらたまらない。加害側の話(言い分)を聞きたい。教師を続けたいなら出てきて、反省してほしい」

堤達生(ベンチャーキャピタリスト)「校長の任命責任も重い」

学校は被害教師が休職したことで、学校は今月3日(2019年10月)に保護者説明会を開いたが、出席した保護者は「足を踏んだぐらいしか語られず、翌日に新聞でいじめの内容を知りました」という。

司会の国山ハセン「それが学校側の保身なのだろうな」
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17200483/
https://i.imgur.com/pSLzLXL.jpg
docomo学生家族いっしょ割
764 :非通知さん[sage]:2019/10/13(日) 19:19:42.41 ID:dYUBzETK0
1ガーディス ★2019/10/09(水) 19:28:32.41ID:EJGecRlR9

2019年10月8日 12時45分
J-CASTテレビウォッチ

神戸市立東須磨小学校で起きた「教師による教師へのいじめ」事件で、新たに事実がわかってきた。

加害4教師の中でリーダー格は40代女性教師だが、前任の校長が気に入った教員を自分の学校に招き入れる「神戸方式」のシステムでやってきた。
この女性教師は現校長より長く学校にいて、「校内ですごい発言力を持つ、ある種女帝で、いじめの標的定めをやっていた」(市議会でいじめ問題を話し合う委員会の岡田ゆうじ市議)という話もある。

「校内ですごい発言力を持ち、いじめの標的定めを」
加害男性教師の1人は激辛カレーを食べさせるなどのいじめ行為を授業中、児童に「おもしろかった的な話をしていた」(卒業した元教え子)ともいう。

キャスターの立川志らく「メチャクチャですね。教え子に話すなんて、バカじゃないか」

市教育委員会は処分を検討しているが、教育評論家の石川幸夫さんによると、依願退職の可能性はあるが、「教員免許はく奪はない」そうだ。加害教師が後日、他の学校で教えることもあり得るらしい。

鴻上尚史(演出家)「暴行障害だ。刑事事件にしないと教員免許はく奪には至らないだろう」

志らく「まだ事実が全部はわからないが、こんな女帝とかがきたらたまらない。加害側の話(言い分)を聞きたい。教師を続けたいなら出てきて、反省してほしい」

堤達生(ベンチャーキャピタリスト)「校長の任命責任も重い」

学校は被害教師が休職したことで、学校は今月3日(2019年10月)に保護者説明会を開いたが、出席した保護者は「足を踏んだぐらいしか語られず、翌日に新聞でいじめの内容を知りました」という。

司会の国山ハセン「それが学校側の保身なのだろうな」
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17200483/
https://i.imgur.com/pSLzLXL.jpg
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 10通話目
1 :非通知さん[]:2019/10/13(日) 19:30:05.84 ID:dYUBzETK0
楽天モバイル公式HP
https://mobile.rakuten.co.jp/
 
◆前スレ
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 9通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1570266024/
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 10通話目
2 :非通知さん[sage]:2019/10/13(日) 19:30:47.48 ID:dYUBzETK0
楽天携帯、利用者抽選へ…希望者5000人超す
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00050218-yom-bus_all

 楽天は、今月中旬から試験的に始める携帯電話事業の利用希望者が予定の5000人を超えたとして、利用者を抽選で選ぶ方針を明らかにした。

申し込みも7日午前で締め切った。試験サービスは今月中旬から来年3月末まで無料で受けられるため、今月1日の利用受け付け初日に希望者が5000人を突破した。

 対象となるのは、東京23区と大阪、名古屋、神戸各市の居住者。今月7日までに申し込んだ希望者の中から5000人が抽選で選ばれる。

 同社は、最終的な希望者数や抽選方法は明かしていない。当選者のみに11日にメールで連絡し、13日以降、スマホ端末と通信サービスに必要な「SIMカード」を発送し、到着し次第、使えるようになるという。

 楽天が携帯電話事業に本格参入する上で最大の課題である基地局整備は、依然として停滞している。楽天の基地局は総務省の専用サイト(7日時点)によると、約1500局で、来年3月末に目指している3432局の半分以下だ。

 当面は、東京都内などでも自社通信網が届かない地域はKDDI(au)の通信網を借りるという。
docomo学生家族いっしょ割
765 :非通知さん[sage]:2019/10/13(日) 19:32:23.59 ID:dYUBzETK0
120名無しさん@1周年2019/10/08(火) 09:30:13.65ID:nJpSjMk50


東京だって国立大志向ですけど
私立大(笑)志向って3流高校だけの話でしょ?
それは志向じゃなくて分相応ってやつだけどね。

東京学芸大附属高校の合格進学実績
これまた、お見事ですねwww

●バカ私立
慶応大 合格 119 進学 48
早稲田 合格 136 進学 31
明治大 合格  88 進学  5

●国立
北海道 合格 7 進学 7
東北大 合格 5 進学 5
東京大 合格45 進学45
京都大 合格 7 進学 7
大阪大 合格 3 進学 3
九州大 合格 2 進学 2
岐阜大 合格 1 進学 1
群馬大 合格 3 進学 3
埼玉大 合格 2 進学 2
信州大 合格 1 進学 1
千葉大 合格 7 進学 7
筑波大 合格 4 進学 4
電通大 合格 1 進学 1
東芸大 合格 2 進学 2
東農大 合格 6 進学 6
一橋大 合格16 進学16
docomo学生家族いっしょ割
766 :非通知さん[sage]:2019/10/13(日) 19:34:29.25 ID:dYUBzETK0
351名無しさん@1周年2019/10/09(水) 09:38:14.33ID:Fy/9dein0

国立は甲子園出場をきっかけに飛躍したが、
1982年にグループ選抜制+多摩学区分割がおきて足踏み
7学区の八王子東・町田が飛躍した。

8学区は北多摩グループと西多摩グループに分かれるが、
西多摩グループはレベルが低く、
北多摩グループの拝島も西多摩レベルだったので、
立川と拝島の差が大きすぎて、拝島は制度上万年定員割れの状態になった。


単独選抜隣接学区制になったときには、
立川は左翼教師で腐り果てていたため、
西・国立・八王子東・国分寺へ流出、
しかも10→8が受験不可だった。
docomo学生家族いっしょ割
767 :非通知さん[sage]:2019/10/13(日) 19:35:40.04 ID:dYUBzETK0
97名無しさん@1周年2019/10/08(火) 09:10:34.41ID:KDVuZrRA0

埼玉人の東北大愛は異常



浦和高校の進学先

2018年度 大学合格者 延べ数および進学者数
http://www.urawa-h.spec.ed.jp/?page_id=241
http://www.urawa-h.spec.ed.jp/?action=common_download_main&upload_id=10712&.jpg

 合格者数 進学者数
東大 22 22
一橋 17 17
東工 11 11
北大 16 15
東北 36 33
名大 2 2
京大 14 14
阪大 2 2
九大 4 4
筑波 21 21
埼玉 9 8
千葉 22 19
横国 10 7

早稲 128 33
慶應 74 29
上智 21 5
東理 138 13
中央 73 3
明治 127 12
立教 19 2
青学 8 2
学習 5 2
法政 42 2
日大 46 5
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。