トップページ > 携帯・PHS > 2019年05月24日 > rCZSC9TEd

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/672 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001200000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん (スフッ Sdff-rc3t)
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.78

書き込みレス一覧

NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.78
34 :非通知さん (スフッ Sdff-rc3t)[sage]:2019/05/24(金) 06:51:19.18 ID:rCZSC9TEd
>>31
お母さん以外の人らがどこなのか他社なのかでも変わって来るけどdocomoでwithとかなら、with追加が一番安い

そして将来with止める時が来たらその時あらためて新ケータイプランに移行でも良いかと。その時は5Gプランの何かいいのあるかもだし
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.78
37 :非通知さん (スフッ Sdff-rc3t)[sage]:2019/05/24(金) 07:17:28.35 ID:rCZSC9TEd
>>35
えっとね、整理してこか

現状3000円超えてるよね?

でwithのカケホーダイにすると2000円と税金で1000円安くなるわけ?

で端末は今使ってるらくらくフォンのままで良いわけ。withのSIMをらくらくフォンに刺せばOK。因みにwithにはらくらくスマートフォンもある。予備機としてそれも置いてもいいかもね

うちの親もこのプランで端末はGalaxyS8つこうとるよ。with契約にしてもらくらくフォンの補償も残せるし

まあこれは他の人もシェアでwithとかになってる場合の話
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.78
38 :非通知さん (スフッ Sdff-rc3t)[sage]:2019/05/24(金) 07:19:46.56 ID:rCZSC9TEd
>>35
そしてプランB

新ケータイプランにいけるよ

その場合、ケータイプランにカケホーダイオプション付けると基本料金だけで2900円になる。ここはOK?

そんな意味でもwithカケホーダイの方が1000円近く安くなる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。