- au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.153
421 :非通知さん[sage]:2017/11/15(水) 02:50:31.89 ID:g9O5LpSQ0 - >>420
だからそれは間違い 電話のauサポと、明文化された規約とどっちが信頼があって、 いざという時にどっちが優先されるかといえば規約の方なのよ 具体的には 『第5条 プログラム料 第2項 前項の規定にかかわらず、プログラム契約者は、本件契約の成立日の属する契約月から起算して 25ヶ月目以降のプログラム料について、その支払いを要しないものとします。』 ってはっきり書かれてる。
|
- au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.153
422 :非通知さん[sage]:2017/11/15(水) 03:04:24.79 ID:g9O5LpSQ0 - >>420
ああ、というか、条件が別の話か。 本体代金を支払い終わっているかどうかと、プログラム料を払うかどうかは関係が無い 規約で言うなら 第9条 本件契約の終了の条件には、本体代金の支払いが終わったときと言う項目はない あるのは、契約者が解約を求めた時、回線が解約された時、回線が休止された時、譲渡された時、 プランが適合しなくなった時、使わずに機種変した時、12ヶ月以内に機種変した時、料金を払わなかった時だけ ついでに、第7条4項にも、本体代を完済してても還元期間が来るまではポイントバックされない と書いてあるから、そこからも本体完済しても終了する訳ではないってのが読み取れる 要するに、アプグレEXは、途中で本体代金が完済されるかどうかに関わらず、契約時に結んだのと同じ動作をする 自分で解除すればその限りではない (ただし完済してると免除すべきか残価がないから発動してもポイントバックされるだけになる) それに加えて、上に書いたとおり、完済しててもしてなくても機種変しなくても24回まででプログラム料は終了する
|
- au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.153
423 :非通知さん[sage]:2017/11/15(水) 03:08:20.16 ID:g9O5LpSQ0 - 分割48回ってのはあくまでアプグレEXを契約する為の条件であって、
あくまでアプグレEXと分割48回払いは別々の契約って覚えとく方が混乱しないと思う だから、途中でアプグレEX解約しても分割48回払いが変わるわけでは無いし 一括で払ってもアプグレEXが自動的に解約される訳ではない、と
|
- au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.153
424 :非通知さん[sage]:2017/11/15(水) 03:15:17.24 ID:g9O5LpSQ0 - >>416
あの手のは偽らない為、偽られない為にやってる もうちょっとわかりやすい文章や言い回しには出来んのかってのは同感だけど……
|