- MVNO契約のみで生活するスレ6 ==脱3大キャリア==
993 :非通知さん[]:2017/11/15(水) 22:16:08.99 ID:MOUrEkBq0 - 全体まとめ
YouTube再生時の下り平均速度によるランキングは、OCN モバイル ONEが10.00Mbpsジャストでトップに。2位だった前回は5.94Mbpsだったので、2倍近く速い結果だ。 2位は前回トップだったLINEモバイルの8.08Mbps。前回は6.39Mbpsだったので、順位は落としたものの速度自体は速くなっている。 3位はBIGLOBEモバイルで、7.61Mbps。速度測定アプリの平均速度は断トツの16.66Mbpsだったが、実利用環境における速度は3位にとどまった。 時間帯別にYouTube下り平均速度をチェックしてみると、OCN モバイル ONE、LINEモバイル、BIGLOBEモバイル、mineoの4社は12時台や18時台の速度も上々だ。ところが、残る4社は12時台と18時台が1〜2Mbps台まで落ち込んでおり、快適なSIMと遅いSIMの2極化している。 総括 YouTubeが安定して速く読み込みなどで途切れないのは OCN、mineo、BIGLOBE、LINE(OCN回線)の4社 楽天モバイル、IIJmio、イオン(IIJmio)、フリーテルは昼時夕方読み込みで頻繁に止まるし144pに落とされる という結果に
|