トップページ > 携帯・PHS > 2016年06月20日 > c1CTI5Lc0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/418 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1278 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1278 [無断転載禁止]©2ch.net
354 :非通知さん[sage]:2016/06/20(月) 17:10:14.66 ID:c1CTI5Lc0
ユーザからしたら値下げは歓迎だが、ドコモやauはどうするかな。

ソフトバンク、「ずるい」値下げがもたらす副作用
(1/3ページ)2016/6/20 6:30日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO03729630X10C16A6000000/
 「官製値下げ」と皮肉られた携帯電話大手3社の値下げプランが先月までに出そろった。
重い腰を上げたソフトバンクグループは、現金の代わりに共通ポイントを発行する値下げ策を
打ち出したが、そのやり方が波紋を広げている。通貨として認知されつつある「ポイント」の
経済圏を脅かしかねないからだ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1278 [無断転載禁止]©2ch.net
357 :非通知さん[sage]:2016/06/20(月) 18:40:21.91 ID:c1CTI5Lc0
>>356
> 面積カバー率なんて自己申告だからな、いくらでもインチキできる(笑)

総務省の公式データをいきなりインチキ呼ばわりが笑える。
決算や総務省の公式データって、ほぼ全部が自己申告なのを知ってますか。

とりあえず、ドコモの契約数や人口カバー率や面積カバー率も全部自己申告なんだが、
それはインチキといわずに、ソフトバンクだけインチキ呼ばわりするからアンチの異常性がよくわかる。

ちなみに各社、長年の実績による電測やシミュレーションによりエリアマップの正確性を保証しているが、
ソフトバンクは従来からの方法に加えて、ユーザの端末で電波状況を実測する
「電波チェッカー」を使って、ピンポイントでの電波をマップに反映させるジオメディアサービスを
構築しているのでかなり精密になっている。

https://www.microsoft.com/ja-jp/casestudies/softbankmobile.aspx
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1278 [無断転載禁止]©2ch.net
367 :非通知さん[sage]:2016/06/20(月) 21:52:35.11 ID:c1CTI5Lc0
これって、ソフトバンク、「ずるい」と言われるほど魅力的なキャンペーンだったのかな

2016年5月25日 17時05分
長期利用者に朗報!ソフトバンク、2年以上利用者にTポイント15,000円分プレゼント
http://iphone-mania.jp/news-117445/


で、なんでこっちはau、「ずるい」と言われないのかな。

au+保険「セット割引」が波紋 業界反発、金融庁は立場保留
2016/4/18 1:30日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGC14H16_U6A410C1NN7000/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。