トップページ > 携帯・PHS > 2016年04月19日 > 6h8AqddMa

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/498 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001001103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん (アウアウ Sa0b-LFYT [182.250.250.34 [上級国民]])
非通知さん (アウアウ Sa0b-Gtsw [182.250.250.34])
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1275

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1275
47 :非通知さん (アウアウ Sa0b-LFYT [182.250.250.34 [上級国民]])[sage]:2016/04/19(火) 18:09:51.19 ID:6h8AqddMa
基地局あたりのユーザー数なんて何の指標にもならない。ネットワークの
収容力を決めるのはセクタ数だろ

局数ではソフトバンク、セクタ数ではドコモ、LTE局数ではKDDIがトップ
http://japan.roaholdings.com/report/report_name.html?num=309
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1275
61 :非通知さん (アウアウ Sa0b-LFYT [182.250.250.34 [上級国民]])[sage]:2016/04/19(火) 21:52:15.59 ID:6h8AqddMa
大多数に対して一人が構うなんて言い方はしない
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1275
65 :非通知さん (アウアウ Sa0b-Gtsw [182.250.250.34])[sage]:2016/04/19(火) 22:27:06.16 ID:6h8AqddMa
爺さんが書いてたこれをソフトバンクがやらないのは何で?
それとも爺さんはまた嘘を書いたの

>大量に建てた高さ50mクラスの鉄塔は、アンテナの取り付け角度を調整すれば10Km以上届くので、 
>災害時には大ゾーン基地局として使える


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。