トップページ > 携帯・PHS > 2013年08月10日 > 5k8kG7zj0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/639 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00510000050100211212101124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ59
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 87■

書き込みレス一覧

【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ59
372 :非通知さん[sage]:2013/08/10(土) 02:00:15.29 ID:5k8kG7zj0
>>366
>WCPはAXGPだけのエリアではエリアが不十分で他社であるソフトバンクの3Gエリアと合わせないと客に提供できない。

どうやってUQとWCPのエリアの広さを比較したんだ?
基地局の数をみてみるととっくに逆転している。

http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/219.html
平成25年4月27日現在
WirelessCityPlanning 2.5GHz AXGP(TD-LTE) 32910局
UQ Communications 2.5GHz mWiMAX 22522局

おまけにTD-LTEとWiMAXでは、同じ周波数ならLTEの方がエリアで有利。

そもそもKDDIはWiMAXは自社の3Gと合わせても将来性がないと見限ってスマートフォンに標準搭載をやめてしまった。
一方、ソフトバンクはこれからの主流はTD-LTEであるとしてTD-LTEにフォーカスしている。

「TD-LTEがメイン」と語る、ソフトバンク松本徹三氏インタビュー 2011年12月08日 12時00分更新
http://ascii.jp/elem/000/000/654/654528/
自社向けに開発するスマートフォンに積極的に取り入れているばかりでなく、
次期iPhoneにもTD-LTEの搭載が濃厚。ソフトバンクのこれからの時代はTD-LTEが主流との読みは どうやらあたったようだ。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ59
377 :非通知さん[sage]:2013/08/10(土) 02:15:32.73 ID:5k8kG7zj0
>>373
なにと比較しているんだ?

それはプラチナのLTEとか3Gに比べれば、2.5GHzのLTEはエリアで不利にきまっているが、
同じ2.5GHz同士なら負けてないだろ。

そして、そのためのプラチナ3Gとの併用。
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 87■
727 :非通知さん[sage]:2013/08/10(土) 02:23:53.58 ID:5k8kG7zj0
たしかソフトバンクへのMVNOの提供は、基地局単位でイーモバイルのトラフィックに余裕がある場合だけ
ソフトバンクのトラフィックを引き受けるやりかた。

つまり、イーモバイルは余分な帯域をソフトバンクに売って金を儲けている。
最近になって回線が遅くなったとしたら、イーモバイルユーザだけですでに回線を目いっぱい使っている。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ59
379 :非通知さん[sage]:2013/08/10(土) 02:25:35.40 ID:5k8kG7zj0
とりあえず免許数が多いとカバレッジは狭いというソースをどうぞ。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ59
381 :非通知さん[sage]:2013/08/10(土) 02:45:34.44 ID:5k8kG7zj0
>>380
>同じ2.5GHzなのにWCPは圧倒的にエリアでUQに負けてる 

というソースはないよね。

現実を認められないのは、同じ2.5GHzなのにWCPは圧倒的にエリアでUQに負けてると言い張っている方じゃない。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ59
383 :非通知さん[sage]:2013/08/10(土) 03:00:45.87 ID:5k8kG7zj0
ちなみに割と最近の公式発表の人口カバーではUQ 94%、AXGP 92%で、
AXGPが少し低いがほぼ同レベルになっている。

UQ、認定開設計画を前倒し達成、人口カバー率94%へ (2012/12/3 14:00)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20121203_576964.html

AXGPの全国人口カバー率が今年度の計画92%を達成
〜政令指定都市の人口カバー率は100%に!〜 2013.03.22
http://www.wirelesscity.jp/info/press/2013/03/20130322.html

こう書くと必ず人口カバーでは本当のエリアの広さは分からん、
俺の実感ではWCPは圧倒的にエリアでUQに負けてると言い出すやつがいるが、
それを裏付ける客観性のある数字をだした奴を見たことがない。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ59
405 :非通知さん[sage]:2013/08/10(土) 09:21:45.32 ID:5k8kG7zj0
>>384
UQとWCPで2.5GHzの免許をもらった時期で3年の差があったのが、
今の時点で4か月半の発表時期の差なんてないに等しいし、
人口カバーで94%と92%の2%の差を感じ取れるやつなんかいないだろ。

まあ人口カバー率は日本の全人口の平均的なカバー率だから、特定の場所で繋がるかどうかとは別問題だし、
同じ基地局数でもどの程度都会を重視して設置したかなどによっても数字は変化する。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ59
406 :非通知さん[sage]:2013/08/10(土) 09:23:56.89 ID:5k8kG7zj0
>>389
>旧基準の人口カバー率だろ

妄想乙としかいいようない言いがかりだな。
BWAの審査の時に各社が提出した整備計画の人口カバー率の目標は新基準だったし、
それを受け継いだWCPの整備計画も新基準に決まっているだろ。

WCPは、3年遅れても開始できないでいたウィルコムのXGPを高度化XGPとして継承した時に、
当初の2012年度末92%の計画には変更を加えない急速な整備を目標とした。
今回の3月に人口カバー92%達成の報告は、これが計画通り整備されたことを示している。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110603_450484.html
>XGPを承継したWCPでは、全国の人口カバー率が2012年度末で92%という当初の計画に変更を加えない方針で、変更後の開設計画では、高度化XGPの導入を前提としたエリア展開に内容が変更されている。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ59
417 :非通知さん[sage]:2013/08/10(土) 09:43:18.00 ID:5k8kG7zj0
>>412
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ59
418 :非通知さん[sage]:2013/08/10(土) 09:44:11.87 ID:5k8kG7zj0
>>412
http://www1.ttcn.ne.jp/amotohiko/willcom/area/memo/
新基準の人口カバー率

1.7GHz帯・2GHz帯の周波数割り当て (イー・モバイル他) および2.5GHz帯広帯域無線アクセスシステムに
対する周波数割り当て (UQコミュニケーションズ、ウィルコム) で、事業者に対してカバー率が努力目標
として設定されている (2GHz帯の再割り当てでも適用されると見込まれる)。この算定方法と「旧基準」の
違いは、「市町村事務所」(地方自治法第4条1項で規定される) に加え、「支所及び出張所」 (同第155条1項で
規定される) のすべてで通信可能とならねばならないと、従来の基準より厳しくなっているのが特徴。
このサイトでは「新基準」と呼び分けている。
BWA事業者の努力目標 (平成19年総務省告示第457号より)

三 当該特定基地局の配置及び開設時期に関する事項
(略)
当該特定基地局を配置する者は、開設計画の認定の日から三年以内に、全国のカバー率(一の市町村
(特別区を含み、平成十九年八月十日における行政区画その他の区域による区域とする。以下同じ。)に
おけるすべての市町村事務所等(地方自治法(昭和二十二年法律第六十七号)第四条第一項の事務所並びに
同法第百五十五条第一項( 同法第二百八十三条第一項において適用する場合を含む。) の支所及び出張所を
いう。以下同じ。) において本開設指針に係る認定を受けた開設計画に係る基地局と当該基地局を通信の
相手方とする電気通信業務を行うことを目的とする陸上に開設する移動する無線局との通信(以下
「電気通信業務用無線通信」という。)が可能となる場合に、当該一の市町村を電気通信業務用無線通信が
可能な市町村として、電気通信業務用無線通信が可能な市町村の人口(平成十七年国勢調査の結果による
人口とする。以下同じ。) の合計を全国の人口で除した値をいう。)が百分の十以上になるように特定基地局を
配置しなければならない。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ59
419 :非通知さん[sage]:2013/08/10(土) 09:47:40.95 ID:5k8kG7zj0
つまり、UQとWCPは、BWAの審査の時に新しく採用された同じ人口カバー率の定義で整備計画を総務省に提出し公表いているってこと。

WCPだけ古い基準だなどといいはるのは、妄想。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ59
433 :非通知さん[sage]:2013/08/10(土) 11:55:51.01 ID:5k8kG7zj0
>>430
とは言えAXGPはLTEなので20W局などのマクロセルも可能になっている。

WCPがPHSの設計思想を受け継いだのは、すでに設置済みのPHSマイクロセル基地局の
ロケーションを活用してトラフィックを稼ぐためという要素が大きい。

「AXGP」説明会で屋外デモ、クラウド基地局なども紹介
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120118_505473.html
■ 急増するトラフィックに有効
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ59
447 :非通知さん[sage]:2013/08/10(土) 14:25:00.36 ID:5k8kG7zj0
>>435
> まずは自分が間違ったことを書いていたと認め、
何をわめいているんだ?

おれが話しているのは、UQの公表した人口カバー率94%とWCPの公表した人口カバー率92%は、
BWAの電話割り当て時から新しく採用された新基準の人口カバーで、UQやWCPが総務省に
提出した開設計画に乗っている数字であるというという話をしている。もう一度書くと、この数字だ。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110603_450484.html
>XGPを承継したWCPでは、全国の人口カバー率が2012年度末で92%という当初の計画に変更を加えない方針で、変更後の開設計画では、高度化XGPの導入を前提としたエリア展開に内容が変更されている。

君が話しているのはメッシュ方式の人口カバー率のことだが、メッシュ方式はいままで実人口カバー率とか称されてきたもので、
「新基準」などという、一般的な呼称は聞いたことがないな。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ59
449 :非通知さん[sage]:2013/08/10(土) 14:31:30.60 ID:5k8kG7zj0
>>448
それは高度BWAの話だろ。

もとの話は、UQのWiMAXの公表した人口カバー率とWCPの公表したAXGPの人口カバー率のことだから、
高度BWAの話とは別の話になる。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ59
452 :非通知さん[sage]:2013/08/10(土) 15:12:35.35 ID:5k8kG7zj0
>>447
> 見てる側からすればわめいてるのはお前しかいない
> >>412に対しての>>418で程度が知れてるわけだが何をわめいてるんだ?

そうか。>>406は、BWAの電波割り当ての時の人口カバー率は、新基準と呼ばれる新しい基準が採用され、
それがUQやWCPの開設計画に乗っていることを説明している。

それをBWAの割り当ての時に人口カバー率の新基準などないと嘘を言って相手を頭が悪い呼ばわりするから、
BWA割り当て時の新基準のソースを示したものに過ぎない。

メッシュ方式のカバー率の話や高度BWAの話をしたければ、別の話としてすればいい。

繰り返すが現時点でBWAの実際のサービスを提供しているキャリアが発表している公式な
人口カバー率はUQが94%、WCPが92%で大きな差はない。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ59
467 :非通知さん[sage]:2013/08/10(土) 16:09:05.91 ID:5k8kG7zj0
日本国籍を取得した人間は正式な日本人なので在日とは呼ばない。

そもそも社長の国籍は、その企業の本国とは関係ない。
ブラジル人のカルロスゴーン氏が率いる日産は日本の企業ではなくブラジルの企業なのかな。

そしてソフトバンクの創業資金は、孫氏がシャープに自動翻訳機の特許を1億円で売った
個人資金から出されている。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ59
483 :非通知さん[sage]:2013/08/10(土) 17:58:35.94 ID:5k8kG7zj0
>>477
>従来の人口カバー率の計算方法をやめ、抜け道のないメッシュ方式にして
>高速な基地局だけに限るという判断基準の人口カバー率だと、
>現在 UQ > WCPが明らかになったというだけの話ですよね

上にいくつか数字が上がっているが、とりあえずソースをどうぞ。

メッシュ方式の実人口カバーは、一時期UQが好んで使っていたが、
従来の人口カバーとどう違うのか。人口カバーで70%から80%あたりだと、
従来の人口カバーより実人口カバーの方が数字が高くなるのでUQは実人口カバーの数字を使ってきたという観測もある。

LTE「人口カバー率」の怪
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20121030/238791/?rt=nocnt

例えば、総務省の決めた人口カバーだと新基準では役所の出張所レベルまでカバーしなくてはならず、
京都市は山の中に出張所があるので全京都の人口がまるまるUQの人口カバーでは除外されていた。
これがメッシュをつかう実人口カバーなら、京都の人口の大部分はカバーしていることになり、
UQの数字的には実人口カバーの方が高くなる。

実人口カバーも数字が高くなってくると、総務省基準の人口カバーとほとんど変わらなくなってくる。
最近UQは実人口カバーではなく、総務省基準の人口カバーを公表するようになったのは、そのあたりの事情がありそうだ。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ59
484 :非通知さん[sage]:2013/08/10(土) 17:59:27.73 ID:5k8kG7zj0
>>483
それと
>高速な基地局だけに限るという判断基準の人口カバー率だと
高速な基地局だけに限るというのは、例えばauは75Mbpsの高速LTEが全国津々浦々のように宣言していたが、
総務省の指導で実は14%に過ぎないことが判明した。

http://news.mynavi.jp/articles/2013/05/24/smartphone_word5/index.html

高速であるかどうかをauにならって75Mbps以上のエリアと定義すると、
auの75Mbps LTEは14%の人口カバー。
WCPのAXGPは全ての基地局で75Mbps以上なので92%の人口カバー。

そしてUQのWiMAXは高速75Mbpsのエリアはゼロなので0%の人口カバーになる。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ59
486 :非通知さん[sage]:2013/08/10(土) 18:29:14.17 ID:5k8kG7zj0
UQのエリアはその糞のさらに下を行くってことなんじゃない。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ59
498 :非通知さん[sage]:2013/08/10(土) 19:17:36.71 ID:5k8kG7zj0
>>487
UQがWCPに負けないだけの純増をしたらその戯言を聞いてあげても良いよ。ww

TCA7月純増数
UQコミュニケーションズ 38,500
Wireless City Planning 172,800

親のKDDIにも見捨てられたWiMAXがWCPのAXGPに勝てるとはとても思えんが。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ59
500 :非通知さん[sage]:2013/08/10(土) 19:42:24.24 ID:5k8kG7zj0
>>499
>見捨てたってソースは? お前の妄想か?wwwwwwwwww

auは自社のスマートフォンのラインからWiMAX対応機を外してWiMAXを見捨ててしまったんだが、
そんなことも知らないとは無知だねぇ。

【速報】WiMAX死亡 au、新型スマホからLTEのみ
http://kizitora.jp/archives/19037535.html
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ59
516 :非通知さん[sage]:2013/08/10(土) 20:55:42.05 ID:5k8kG7zj0
>>506
> ただでさえUQにボロ負けなのに、投資額もダブルスコアで負けてるよ?

ただでさえWCPにボロ負けなのはUQの方なんだが、なにを言っているんだ?

TCA7月純増数
UQコミュニケーションズ 38,500
Wireless City Planning 172,800

それと設備投資の金額を書くなら、いつの話とか出典とかもきちんと書こうぜ。

UQは最初の5年間で1,500億円の設備投資を計画していたが、
これはWCPの最初のペースに比べるとずいぶん見劣りがするね。

http://wbb.forum.impressrd.jp/feature/20090421/722
> 当社のWiMAXへの設備投資としては、2009年〜2013年の5年間で1,500億円程度の投資計画となっています。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ59
533 :非通知さん[sage]:2013/08/10(土) 22:36:05.91 ID:5k8kG7zj0
>>518
> そのペースのままじゃ2年で一千万契約なんて夢のまた夢だね。wwwwwww

だれが、いつ2年間で一千万といったんだ?
また、その発言は現時点の増加ベースを前提とした話なのかな。

松本氏は最近の講演で、今年後半にAXGPの出荷台数はおそらく跳ね上がるとしたが、
その理由は言えない。つまり現在の増加ベースとは別の要因が今年の後半には見込まれるので、
おそらく増加はふえるとしている。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/event/mae2013/20130626_605374.html

とりあえず、現時点ではUQの純増はWCPにボロ負けだし、
累計で勝った負けたというのなら、最初の5年でWCPは420万をとればUQに勝ったと言える。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ59
548 :非通知さん[sage]:2013/08/10(土) 23:03:35.61 ID:5k8kG7zj0
>>535
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130725_609149.html

>ユーザー数、2年もあれば1000万になる
>UQのほうがユーザー数が多い、という点についても、2年あればWCPも十分なユーザー数になると
>宮川氏は自信を見せる。

どうも今一つはっきりしない言い方だが、仮にiPhoneがTD-LTEに対応したとすれば、
iPhoneは数百万の上の方の台数は出ているので、2年間で1000万は余裕だろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。