トップページ > 携帯・PHS > 2012年12月27日 > reQT/T9r0

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/646 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1086● TCA
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ45
WILLCOM ウィルコム 総合 469

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1086● TCA
783 :非通知さん[sage]:2012/12/27(木) 21:42:40.32 ID:reQT/T9r0
>>736
10年後にNTTがにっちもさっちもいかなくなって、やっぱり光にしておくべきだったってなったら、
「オレは別に光の道に反対してたわけじゃないよ?」ってトボけるんだろうなこいつら。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1086● TCA
784 :非通知さん[sage]:2012/12/27(木) 21:52:31.27 ID:reQT/T9r0
>>778
イーアクセスに思い入れがあり、かつ資産持ってる人間はこのスレに居ないからだよ。

ところで、イーアクセスの株主にソフトバンク株が渡るのっていつなんだ?
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ45
704 :非通知さん[sage]:2012/12/27(木) 21:59:34.50 ID:reQT/T9r0
現状、TD-LTE機器が稀だからアレだけど、今のWiMAXルーター並みに溢れたら、
WCPのMVNOやる旨みが出てくるんじゃまいか?

その時、今WiMAX MVNOやってる事業者はKDDIに忠誠を尽くすタイプと、
WCPと天秤にかけて有利な条件引き出す事業者に分かれるだろうな。
WILLCOM ウィルコム 総合 469
671 :非通知さん[sage]:2012/12/27(木) 22:07:26.63 ID:reQT/T9r0
>>663
通話の高額利用者はウィルコムにとって有力な見込み顧客で、都道府県あたり30万円でそのリストが手に入るんだ。

高額利用者は一般的に他者からもたくさんかかってくるケースが多い。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1086● TCA
796 :非通知さん[sage]:2012/12/27(木) 23:26:50.64 ID:reQT/T9r0
>>786
d
ということは1月4日の大発会には保有銘柄に登録されてるってことかな。
10年くらい前に同じような経験したことあるんだけど、その時は3ヶ月くらい事務処理に時間がかかったんだよ。
今は時代が違うのかな。
端数はどうなるんだろ。買い取りなのか端株として計上されるのか。
結果わかったら報告するわー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。