トップページ > 携帯・PHS > 2012年12月23日 > 6iPMy1yc0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/739 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000012004125394043060047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.333
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ45
WILLCOM ウィルコム 総合 469
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 85■
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.334

書き込みレス一覧

〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.333
978 :非通知さん[]:2012/12/23(日) 00:02:37.65 ID:6iPMy1yc0
>>977
嫌だ
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ45
134 :非通知さん[]:2012/12/23(日) 00:03:25.36 ID:6iPMy1yc0
>>128
まだまだよ
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ45
135 :非通知さん[]:2012/12/23(日) 00:04:18.41 ID:6iPMy1yc0
>>132
どこからそうなるむしろありがたいだろ
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ45
145 :非通知さん[]:2012/12/23(日) 06:53:51.90 ID:6iPMy1yc0
>>136
さっさと、NTTdocomoは1.5GHzLTEを全国整備すべき
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ45
146 :非通知さん[]:2012/12/23(日) 07:03:27.13 ID:6iPMy1yc0
>>137
まあな
個人の家庭とかはFTTHのWi-Fi使えば良いことだし
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ45
147 :非通知さん[]:2012/12/23(日) 07:05:22.64 ID:6iPMy1yc0
>>138
SoftBankの1.5GHzはエリアが狭い
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ45
156 :非通知さん[]:2012/12/23(日) 10:19:56.89 ID:6iPMy1yc0
>>142
カーナビがiPadとか常識Level
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ45
157 :非通知さん[]:2012/12/23(日) 10:32:09.05 ID:6iPMy1yc0
>>148
所詮彼は野太鼓で敷かなかった
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ45
158 :非通知さん[]:2012/12/23(日) 10:33:36.19 ID:6iPMy1yc0
>>150
激しく同意
可及的速やかにNTTdocomoは2.1GHz5MHz幅をHSPA+として残し他は全周波数LTEにすべき
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ45
159 :非通知さん[]:2012/12/23(日) 10:40:10.94 ID:6iPMy1yc0
>>151
総務省が許可すればね
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ45
160 :非通知さん[]:2012/12/23(日) 11:32:23.47 ID:6iPMy1yc0
>>153
既に東名阪は1.7GHzをW-CDMAで使っているため咲きに東名阪を1.5GHzLTEで整備してLTEに移行させ1.7GHzのW-CDMAは停波しLTEに転用すれば良い
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ45
162 :非通知さん[]:2012/12/23(日) 12:17:34.38 ID:6iPMy1yc0
>>161
大賛成
WILLCOM ウィルコム 総合 469
593 :非通知さん[]:2012/12/23(日) 12:19:21.62 ID:6iPMy1yc0
>>584
いらないねー
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 85■
42 :非通知さん[]:2012/12/23(日) 13:17:31.63 ID:6iPMy1yc0
>>41
EMOBILE LTEのPocketWi-Fi半分で十分
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ45
169 :非通知さん[]:2012/12/23(日) 13:19:33.48 ID:6iPMy1yc0
>>163
NTTdocomo1.7GHzLTEは1.8GHzLTEに該当する為Global端末が使えるようになるんだぞ


SoftBankも下がらないトラフィックにむけて手に入りる周波数は例え訳ありでも欲しがる
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ45
170 :非通知さん[]:2012/12/23(日) 13:19:52.64 ID:6iPMy1yc0
>>165
ゴミだな
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ45
171 :非通知さん[]:2012/12/23(日) 13:22:22.34 ID:6iPMy1yc0
>>166
NTTdocomoのFOMAはプラスエリアは廃止しその辺はLTEのVoLTEに任せる

FOMAは最低限2.1GHz5MHz幅をHSPA+でやり国際ローミングとガラケー、W-CDMAAndroid対策を最低限やったことにすれば良い
LTEを優先にしツナがからないFOMAで構わない
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ45
173 :非通知さん[]:2012/12/23(日) 13:26:32.30 ID:6iPMy1yc0
>>172
LTEの弱点はVoLTEが世界的に普及していない点や日本だと総務省が主導権をやりたがっている為
VoLTEができない
VoLTEの開始時期が分から無いと各社全周波数のLTE移行の計画が立てれない
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.334
9 :非通知さん[]:2012/12/23(日) 14:23:02.82 ID:6iPMy1yc0
Xperia出せトンカツ
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ45
180 :非通知さん[]:2012/12/23(日) 14:23:44.09 ID:6iPMy1yc0
>>174
SoftBankはやるのに天下のNTTdocomoがやらないのはおかしい
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ45
181 :非通知さん[]:2012/12/23(日) 14:24:15.73 ID:6iPMy1yc0
>>175
850MHzの5MHz幅をW-CDMAに残す必要は無い
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ45
185 :非通知さん[]:2012/12/23(日) 15:04:17.33 ID:6iPMy1yc0
>>176
NTTdocomo、SoftBank共に全2.1GHz基地局はHSPA+とLTEの併設型に置き換えるべき
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ45
186 :非通知さん[]:2012/12/23(日) 15:05:57.78 ID:6iPMy1yc0
>>177
NTTdocomoもSoftBank、EMOBILEを見習い国際ベンダにすべき
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ45
187 :非通知さん[]:2012/12/23(日) 15:06:24.10 ID:6iPMy1yc0
>>178
これが日本の技術(笑)の結果か
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ45
188 :非通知さん[]:2012/12/23(日) 15:08:01.38 ID:6iPMy1yc0
>>183
海外製端末のW-CDMAは2.1GHzが主流なんだから850MHzを残す理由にはならない
FOMAは国際ローミング専用回線とし2.1GHzHSPA+5MHz幅で十分
他は全周波数LTEに回すべき
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ45
190 :非通知さん[]:2012/12/23(日) 15:13:19.33 ID:6iPMy1yc0
>>182
それは無い
ガラケーやW-CDMA Android為にもHSPA+併設局は必要
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ45
191 :非通知さん[]:2012/12/23(日) 15:15:49.35 ID:6iPMy1yc0
>>189
その通り
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.334
12 :非通知さん[]:2012/12/23(日) 15:16:24.27 ID:6iPMy1yc0
>>10
意味不明
iPhoneの部品の4割は日本製
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.334
13 :非通知さん[]:2012/12/23(日) 15:17:33.60 ID:6iPMy1yc0
>>11
国内の携帯電話はiPhone以外は全てAndroidに置き換えになるまろ
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.334
17 :非通知さん[]:2012/12/23(日) 15:44:58.24 ID:6iPMy1yc0
>>15
そんな奴らは実質0円、一括0円で買い換えれば良い
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ45
199 :非通知さん[]:2012/12/23(日) 16:17:13.72 ID:6iPMy1yc0
>>193
2ちゃんねらー全員に言える事だろw
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ45
200 :非通知さん[]:2012/12/23(日) 16:17:38.71 ID:6iPMy1yc0
>>194
国産では無く国内メーカーだろ
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ45
201 :非通知さん[]:2012/12/23(日) 16:19:20.59 ID:6iPMy1yc0
>>196
いや、SoftBankは自民党、公明党に擦り寄るよ
SoftBankは公明党や創価学会を取り込んだ方が良いよ
MVNOで創価学会会員向け専用Androidアプリとかで、池田大作先生の話が無料で観れるアプリとか
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ45
202 :非通知さん[]:2012/12/23(日) 16:20:06.66 ID:6iPMy1yc0
>>198
費用対効果が無いだけだろ
時代はエリクソン、ノキアシーメンス、ZTE、ファーウェイだよ
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ45
214 :非通知さん[]:2012/12/23(日) 18:33:44.19 ID:6iPMy1yc0
>>203
まあ、NTTdocomoは予定前倒しでLTE整備する気も無いからね
腰が重い会社だし
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ45
215 :非通知さん[]:2012/12/23(日) 18:34:25.97 ID:6iPMy1yc0
>>204
LTEでは中継局を無線局に置き換えると予想
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ45
216 :非通知さん[]:2012/12/23(日) 18:35:52.39 ID:6iPMy1yc0
>>208
SoftBankはスマートフォンの普及を予想していたんだろうな
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ45
218 :非通知さん[]:2012/12/23(日) 18:40:04.91 ID:6iPMy1yc0
>>212
将来的な2.1GHz15MHz幅のLTE転用を視野に入れてるんだろ
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ45
220 :非通知さん[]:2012/12/23(日) 19:02:03.93 ID:6iPMy1yc0
>>213
日本メーカー高コスト体質だな
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ45
221 :非通知さん[]:2012/12/23(日) 19:03:01.37 ID:6iPMy1yc0
>>217
やりたくてもしがらみや癒着がある為
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 85■
44 :非通知さん[]:2012/12/23(日) 19:54:04.68 ID:6iPMy1yc0
>>43
実質0円最新鋭Androidだしな
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.334
22 :非通知さん[]:2012/12/23(日) 21:10:40.82 ID:6iPMy1yc0
>>21
NTTdocomoLTEXi、KDDILTEエリア糞過ぎでヤバイ
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 85■
49 :非通知さん[]:2012/12/23(日) 21:11:26.79 ID:6iPMy1yc0
>>45
Xperiaの場合内部ストレージ食うし
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.333
992 :非通知さん[]:2012/12/23(日) 21:11:52.18 ID:6iPMy1yc0
>>989
無線LAN入れて解決
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ45
229 :非通知さん[]:2012/12/23(日) 21:12:56.90 ID:6iPMy1yc0
>>225
NTTdocomoにとっとXperia、GALAXY、Optimus、ARROWSはAndroidの牽引役
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ45
230 :非通知さん[]:2012/12/23(日) 21:13:36.15 ID:6iPMy1yc0
>>226
中華メーカーに一括発注すれば良いんだよ
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ45
231 :非通知さん[]:2012/12/23(日) 21:14:40.32 ID:6iPMy1yc0
>>227
2.1GHzでDC-HSPA+やるならLTEに回すのが得策


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。