トップページ > 携帯・PHS > 2012年12月18日 > tgK1RFjt0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/633 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001122118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
docomo 総合質問スレ★266

書き込みレス一覧

docomo 総合質問スレ★266
243 :非通知さん[]:2012/12/18(火) 18:45:03.18 ID:tgK1RFjt0
手持ちの1機種を機種変更し、新規で1回線契約し、家族セット割を適用しようと
すると、ファミリー割引が10回線でいっぱいとなってこれ以上増やせないと
言われました。
そこで、2回線だけ抜けて、そこに新規で1回線足して3回線に出来ないかと
問い合わせると、ファミリー割引の判定は当月有効だから、当月中は新規契約
の方がファミリー割引が組めないと言われました。
家族セット割が今月までであることを踏まえて、なんとか今月中に新規契約を
組みたいのですが、何か別の方法はありますでしょうか?
docomo 総合質問スレ★266
245 :非通知さん[sage]:2012/12/18(火) 19:50:39.75 ID:tgK1RFjt0
>>244
thx!
151のお姉さんも「10回線超えたら契約できないのはなんとかしてほしい」
という同様の意見を沢山頂きますとのことです。
ドコモポイントが結構溜まっているのと、今の番号で契約したいので、
出来れば新規では組みたくないのですが…
来月も家族セット割続きますかね〜
docomo 総合質問スレ★266
249 :非通知さん[sage]:2012/12/18(火) 20:39:51.24 ID:tgK1RFjt0
>>247
自分・嫁・嫁の母・嫁の父・嫁の兄・嫁の兄の嫁・嫁の兄の嫁の母・
嫁の兄の嫁の父・嫁の兄の嫁の姉・嫁の兄の嫁の妹
の10回線で、ここに自分の母親を入れようと思ったんだけどね。

151によると、結婚して一気に増えるというパターンが多いらしい
docomo 総合質問スレ★266
254 :非通知さん[sage]:2012/12/18(火) 20:58:13.03 ID:tgK1RFjt0
>>250
確かにそのとおりなんですが…
地元の電気屋で、キッズケータイ新規契約と機種変更(なんでも)を
一括でやると、家族セット割込で4万2千円引きというキャンペーンを
やってまして・・・
で、自分が持っている機種はT-01CでSC-02Eに変えたい。
で、母親が携帯を持ちがっているというタイミングでキッズケータイで
いいと調度良かったんですが…
自分のT-01Cを最低料金で寝かしたほうがいいのかな?

>>251
ホントそう。結局「嫁家」と「嫁の兄の嫁家」で牛耳られて
身動き取れない、自分涙目(´・ω・`)
docomo 総合質問スレ★266
259 :非通知さん[sage]:2012/12/18(火) 21:22:57.42 ID:tgK1RFjt0
>>256
キッズケータイは一括0円。バリューSSで980円維持の予定(母親はほぼかけない)
SC-02Eはバリュー一括で、前述の31500円引き(42000のうち10500は
キッズケータイに当てられるので)とドコモポイントを利用して36000円くらい。
ノート1が一括0円でいっぱい出ていたのは分かっていたのですが、おサイフケータイが
ついていないのと、「新機種がいい」というエゴでノート2がほしいって感じです。

なんか別の方法ありますかね?
docomo 総合質問スレ★266
261 :非通知さん[sage]:2012/12/18(火) 21:28:08.92 ID:tgK1RFjt0
>>257
MNP後auの男子割で3円維持して戻ってくるのもありかと思うのですが
MNP後1ヶ月とかですぐdocomoに戻れるのでしょうか?
メールアドレスは変わってもいいと考えております。
スレ違いの話題になっているようですいません。
docomo 総合質問スレ★266
264 :非通知さん[sage]:2012/12/18(火) 22:25:26.48 ID:tgK1RFjt0
>>262
>>263
本当に丁寧にありがとうございます。

今、auでmnpのiphone4S一括0円とかやってますが
これを手に入れて戻ろうとすると、
docomo→auとau→docomoの往復の違約金2万円
がかかるという考えでいいのでしょうか?
SC-02Eの月々サポートが毎月1700円ほど上がるのなら
それもいいかなと思ってしまいます。

自回線はdocomo歴で9年8月立っているので、10年経つと
いいことあるかなと期待しているのですが、そんなもの捨てて
しまってもいいって感じですかね?
docomo 総合質問スレ★266
267 :非通知さん[sage]:2012/12/18(火) 23:16:55.97 ID:tgK1RFjt0
>>265
自分から嫁の家族はほとんど電話しないです。
自分としては、嫁と自分の2回線だけ10回線から離脱でファミ割組んで、
そこに1回線新規を加えるて3回線でファミ割組むのがベストです。
(そもそもXiだとdocomo間はかけ放題ですし)
ただ、今月その手続をしても、12月中はファミ割を10回線と
判定されてしまうため、新規でキッズケータイが家族セット割で
契約できないのが痛手なんです。来月も、地元の電気屋とdocomoが
同一施策をやってくれるなら何の問題もないんですがね。
話が戻っているようですいません。

>>266
温存ですか〜そうですよね。
ありがとう10年 Xiスマホ割が続くと約束されるなら、もう3ヶ月
機種変更待つんですがね。どうでしょうか…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。