トップページ > 携帯・PHS > 2012年12月18日 > HWat3rn60

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/633 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000120000100001041011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
【東日本】docomo 買増一括情報★176
【東日本】docomo 新規一括情報★104

書き込みレス一覧

【東日本】docomo 買増一括情報★176
54 :非通知さん[]:2012/12/18(火) 00:01:19.86 ID:HWat3rn60
>>51
今は綺麗だけどね。
そこは4月くらいに引っ越してきた。
以前のビルの話。
【東日本】docomo 新規一括情報★104
594 :非通知さん[]:2012/12/18(火) 08:30:27.95 ID:HWat3rn60
いかがはコンテンツが問題ではない。

禿の分割CBに行った時に
電話では繰り上げ返済可能という案内だったのに
現地に行ったらCBまで繰り上げ不可と言われた。
せっかく情弱買取店を探したのに2ヶ月売れないじゃないか。
禿機のメリットは流通量が少ないので情弱店の高額買取なのにと。

ただ結果は「分割NGの総合」を食らった。
乞食ツイートで来る奴など総合率が高いんだろうな。
店員も端末チェックしなかった。

禿OP(wホワイトなど)を2ヶ月維持しろとか電話説明と違う話だったので
その時は審査の最中むしろ総合を期待してた。
【東日本】docomo 新規一括情報★104
600 :非通知さん[]:2012/12/18(火) 09:01:05.41 ID:HWat3rn60
>>597
分割の条件なので繰り上げ返済は一括になるのでNGと言われた。
おそらく出来なくなったと思われる。

しかしクレカ払いにしてるのに分割総合BLにする禿審査の基準が相変わらず謎だ。
分割NGなど料金踏み倒し多重債務者みたいじゃないかよ。
【東日本】docomo 新規一括情報★104
601 :非通知さん[]:2012/12/18(火) 09:05:41.76 ID:HWat3rn60
>>599
店にそれをやっていいのか聞いてからにしな。
コスモなどはそれをやるとCBを減らすといわれた。コン会社から連絡が来るそうだ。

後日、同じ番号でそのコンが入れなくなる事があるらしい。

3G回線でやると時間がかかるので家のwifi使用で外すと効率が良い。
【東日本】docomo 新規一括情報★104
655 :非通知さん[]:2012/12/18(火) 14:02:06.68 ID:HWat3rn60
>>610
10・11月だけで600個
今月は今まで80個しか行ってない。
【東日本】docomo 買増一括情報★176
159 :非通知さん[]:2012/12/18(火) 19:58:14.41 ID:HWat3rn60
>>150
銀河・福山・ブライト・薄々¥9800だったはず。
銀河が当たりで薄々が外れ。
確か薄々は直後に¥4800で売られてた記憶。
【東日本】docomo 新規一括情報★104
697 :非通知さん[]:2012/12/18(火) 21:11:49.96 ID:HWat3rn60
>>692
そう思うんならそれでいいんじゃない?
むしろ俺はテザリングの必要性を感じない。

遊びでしか使わない回線なら何でもいいけど、株とか仕事とか金儲けに使う仕事関係回線ならね。

そもそも、テザリングだと電池の問題もあるし速度が遅い。

L09Cなど、一時は予備電池を買うとカネかかるけど新規ではCBがついて黒になるのに無料で電池をくれたので
目いっぱい契約したので電池の心配はない。
【東日本】docomo 新規一括情報★104
700 :非通知さん[]:2012/12/18(火) 21:15:57.79 ID:HWat3rn60
>>696
そんなのは店によって対応が違うんだよ。
それをやって良いか悪いかはその時に店に聞け。
ダメだと言われたら、それに従うか契約キャンセルかどちらかにしろ。

これが最終の答えだ。
【東日本】docomo 新規一括情報★104
702 :非通知さん[]:2012/12/18(火) 21:44:22.98 ID:HWat3rn60
>>696
言ってる意味がわからないのか?

都合の悪い店は一括解約禁止
気にしない店は可能

理由は店によって違う。
インセの契約方法で変わるんだろうから、店に聞けということだ。
【東日本】docomo 新規一括情報★104
703 :非通知さん[]:2012/12/18(火) 21:48:19.48 ID:HWat3rn60
例えば
コスモ吉ではwifiで30個つけるけど
強制解除するとコンテンツ会社からインセ減の連絡があってCBを¥25000減らすといわれる

テル赤絨毯では
コンテンツは必ず3G回線とその端末でつけるが、コンテンツ解除は強制解除OK

同じテルルの看板でもやり方が違う。

だから店に聞けということだ。
【東日本】docomo 新規一括情報★104
710 :非通知さん[]:2012/12/18(火) 22:18:06.79 ID:HWat3rn60
本当にわからん奴だな。

同じコンテンツでも店によって経由する代理店が違う→その先の契約条件は店によって全て違う。

店とコンテンツ会社の契約の中身など全部違うんだから、その先は不明だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。