トップページ > 携帯・PHS > 2012年12月15日 > 5PdKoB4J0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/775 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011237



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ44

書き込みレス一覧

【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ44
592 :非通知さん[sage]:2012/12/15(土) 20:16:50.71 ID:5PdKoB4J0
3Gの場合、auは緊急地震速報にブロードキャストSMSを使っているということだが、
ブロードキャストSMSは3GPP2の規格なので、3GPPには該当する機能がないってこと?
それで、汎用のブロードキャストSMSと同じ感覚でETWSを使ってしまったとか?
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ44
611 :非通知さん[sage]:2012/12/15(土) 21:19:55.66 ID:5PdKoB4J0
VoLTE(VoIP)とSMSは別モノだろ

データ通信専用SIMだって、音声通話ができなくても電話番号は持ってるわけだし
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ44
640 :非通知さん[sage]:2012/12/15(土) 22:35:33.84 ID:5PdKoB4J0
>>639
着信お知らせはSMSだよ。

http://www.au.kddi.com/orusuban/index.html
> お留守番センターへ接続したにもかかわらず伝言を残されなかった場合に、相手の方の「発信電話番号」と着信のあった 「日時」を着信履歴またはSMS (Cメール) にてお知らせ致します (注1)。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ44
642 :非通知さん[sage]:2012/12/15(土) 22:37:17.78 ID:5PdKoB4J0
そもそも、MMS着信もSMSチャネルでトリガーが来るわけだし。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ44
648 :非通知さん[sage]:2012/12/15(土) 23:00:14.27 ID:5PdKoB4J0
>>645
auのやつは、今までどおりのメールアドレスで、
MMSとしてメッセージアプリで受け取るか、
Eメールとしてメールアプリで受け取るか設定で選択できるんだよ。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ44
653 :非通知さん[sage]:2012/12/15(土) 23:18:55.70 ID:5PdKoB4J0
>>651
それ矛盾って言わないし。
矛盾っていうのは、この場合で例えれば、
お知らせのほうが着信より先に着くような場合のことだ。

2分くらい遅れても全然おかしくないだろ。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ44
659 :非通知さん[sage]:2012/12/15(土) 23:58:48.60 ID:5PdKoB4J0
>>654
LTEはフルIPなんだが…
逆にお前さんが、LTEでもSMSをわざわざ音声に変換して送ってると勘違いしてるんじゃないかと思ってしまうわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。