トップページ > 携帯・PHS > 2012年12月13日 > nJA4a30G0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/676 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001201110000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ44

書き込みレス一覧

【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ44
368 :非通知さん[sage]:2012/12/13(木) 12:50:03.86 ID:nJA4a30G0
エボルタとエネループみたいなもんか
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ44
379 :非通知さん[sage]:2012/12/13(木) 13:25:23.30 ID:nJA4a30G0
>>377
Xi・iPhone5以外では、そもそも他社のLTEの電波を受けられないから
原理的に発生しない。対策してるかしてないかはわからないが。

iPhoneの場合はどっちにしてもApple実装だから、技術力という面では関係ないと思う。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ44
383 :非通知さん[sage]:2012/12/13(木) 13:28:37.48 ID:nJA4a30G0
>>378
まずは他者からくる広告をブロックするのが先なんで、いじるなら端末だけでいいんじゃないだろうか。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ44
388 :非通知さん[sage]:2012/12/13(木) 15:23:14.50 ID:nJA4a30G0
ドコモの資料にこんなこと書いてあるんだよなあ。
確率は低いかもしれないが、広告配信中のため緊急速報を遅れませんでした、にならなければいいが。

>CMAS では,同じエリアで同 時に 64 種までの異なる緊急速 報を提供できる.
>ETWS では同 時に複数の緊急速報を提供す る要求がなかったため,同一 エリアで同時に提供される緊 急速報は1つである.
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ44
392 :非通知さん[sage]:2012/12/13(木) 16:14:14.43 ID:nJA4a30G0
>>389
(e)MBMSなんて採用してるとこまだ存在しないんじゃないの
もしKDDIが採用するなら、AndroidのauニュースEXあたりに採用するはず。(今はただのパケット通信ぽい)
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ44
400 :非通知さん[sage]:2012/12/13(木) 17:08:08.32 ID:nJA4a30G0
行為の是非と、技術的にどうなってるかを語るのは別物なんで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。