トップページ > 携帯・PHS > 2012年12月13日 > iuoWJGE70

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/676 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000015006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ44

書き込みレス一覧

【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ44
445 :非通知さん[sage]:2012/12/13(木) 20:51:17.69 ID:iuoWJGE70
>>443
別物
MBMSは関係ない人(他キャリアはもちろん、サービス未契約者とか)に受けられても困るんで
ネットワークへのアクティベーションとかの登録とかが必要になってる
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ44
451 :非通知さん[sage]:2012/12/13(木) 21:10:39.51 ID:iuoWJGE70
>>447
実際にETWSのビット立てて送ってると思ってるが。
せいぜいwarning-typeをリザーブ値のどれかにして区別してるくらいと思う。
でauでアクティベーションされてるiPhoneはここのチェックが追加で入ると。

ブロードキャストがMBMSのことなら、これは報知情報にデータを載せたりしない
テキストみたいな小データではなく、動画とかの大容量データを網に負荷をかけずに送るのが目的の機能なんで。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ44
452 :非通知さん[sage]:2012/12/13(木) 21:17:39.83 ID:iuoWJGE70
>>446
3Gでは一番狭いCell単位でしか送れないけど
LTEでは、Cellより広い範囲のTA・EA単位で送れる(Cell単位でも送れる)
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ44
455 :非通知さん[sage]:2012/12/13(木) 21:39:54.31 ID:iuoWJGE70
>>453
SB側は3Gも含めて圏外かつ、auLTE圏内が条件だとおもう。
だから実際に受けた人は(騒ぎの割には)ほとんどいない

LTEだけだったら今はもちろん、夏のXiももう少し騒ぎになったはず。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ44
458 :非通知さん[sage]:2012/12/13(木) 21:52:21.48 ID:iuoWJGE70
地震は関係ないだろう
単にLTEエリアが初期よりも広がってるので、エリア条件を満たす可能性が上がった程度か
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ44
460 :非通知さん[sage]:2012/12/13(木) 21:58:55.16 ID:iuoWJGE70
>>459
地震の起きる前の時間の報告あるし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。