トップページ > 携帯・PHS > 2012年12月03日 > Tm56VGh80

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/664 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000398022226



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
【東日本】docomo 買増一括情報★172
【東日本】docomo 買増一括情報★173
【西日本】docomo 買増一括情報★44

書き込みレス一覧

【東日本】docomo 買増一括情報★172
943 :非通知さん[sage]:2012/12/03(月) 17:37:05.61 ID:Tm56VGh80
 
【東日本】docomo 買増一括情報★172
946 :非通知さん[sage]:2012/12/03(月) 17:45:41.26 ID:Tm56VGh80
 
【東日本】docomo 買増一括情報★172
948 :非通知さん[sage]:2012/12/03(月) 17:56:15.50 ID:Tm56VGh80
 
【東日本】docomo 買増一括情報★172
950 :非通知さん[sage]:2012/12/03(月) 18:03:26.92 ID:Tm56VGh80
 
【東日本】docomo 買増一括情報★172
956 :非通知さん[sage]:2012/12/03(月) 18:22:35.86 ID:Tm56VGh80
 
【東日本】docomo 買増一括情報★172
957 :非通知さん[sage]:2012/12/03(月) 18:26:09.12 ID:Tm56VGh80
 
【東日本】docomo 買増一括情報★173
1 :非通知さん[sage]:2012/12/03(月) 18:35:37.96 ID:Tm56VGh80
東日本エリアに於けるdocomoの買増一括情報スレです
店舗、機種、価格などの安売り情報を報告しましょう
3円運用、Xi割など安売り情報以外はスレチなので該当スレへ
夏厨、税調、末尾P/i/OはNG指定、スルーしましょう

◆ 前スレ
【東日本】docomo 買増一括情報★172
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1354099990/
◆ 関連スレ
◇ 【東日本】docomo 新規一括情報★103
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1353175601/
◇ docomo TABLET 安売情報★6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1349336728/
◇ docomo 総合質問スレ★265
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1353873358/
◇ BL/YT 考察‐docomo/au/SoftBank 62
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1353134334/


◆ 公式ソース
◇ 月々サポート/対象機種
ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/compatible_model/index.html
◇ スマートフォン・タブレット「お支払いシミュレーション」
ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/simulation/index.html
【東日本】docomo 買増一括情報★172
958 :非通知さん[sage]:2012/12/03(月) 18:36:08.40 ID:Tm56VGh80
【東日本】docomo 買増一括情報★173
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1354527337/
【東日本】docomo 買増一括情報★172
961 :非通知さん[sage]:2012/12/03(月) 18:39:41.09 ID:Tm56VGh80
え?今日もやってるの?
新宿や秋葉はどう?
【東日本】docomo 買増一括情報★172
963 :非通知さん[sage]:2012/12/03(月) 18:43:06.87 ID:Tm56VGh80
マジかよ・・・。
今から西殿向かうかね
【東日本】docomo 買増一括情報★172
965 :非通知さん[sage]:2012/12/03(月) 18:44:37.74 ID:Tm56VGh80
>>964
サンクス!
でもHDじゃないと意味無いんだよね
【東日本】docomo 買増一括情報★172
968 :非通知さん[sage]:2012/12/03(月) 18:46:31.69 ID:Tm56VGh80
もうHDはやらんのか
糞寒いから逝くかどうか迷う
【東日本】docomo 買増一括情報★172
980 :非通知さん[sage]:2012/12/03(月) 19:03:59.38 ID:Tm56VGh80
もうHDも昨日で売り切れた可能性あるね
【東日本】docomo 買増一括情報★172
985 :非通知さん[sage]:2012/12/03(月) 19:11:32.32 ID:Tm56VGh80
>>982
西淀?
【東日本】docomo 買増一括情報★172
987 :非通知さん[sage]:2012/12/03(月) 19:12:16.12 ID:Tm56VGh80
>>983
いやヨドバシは一律で3ヶ月規制っていう情報あるよ
【東日本】docomo 買増一括情報★172
991 :非通知さん[sage]:2012/12/03(月) 19:14:46.08 ID:Tm56VGh80
>>988
ポップの小さい注意書きに3ヶ月云々って書いてあるでしょ
【東日本】docomo 買増一括情報★172
994 :非通知さん[sage]:2012/12/03(月) 19:17:47.93 ID:Tm56VGh80
>>992
それが店員にそう何回も説明しても
一律3ヶ月規制の一点張りで買えなかったんだよ

>>990
同じく俺もそう言われて買えなかった
【東日本】docomo 買増一括情報★172
997 :非通知さん[sage]:2012/12/03(月) 19:19:26.40 ID:Tm56VGh80
一ヶ月で買えたって言うのはガセじゃねーの
【東日本】docomo 買増一括情報★173
11 :非通知さん[sage]:2012/12/03(月) 19:47:51.66 ID:Tm56VGh80
ロイドは19800円なら買い
【東日本】docomo 買増一括情報★173
13 :非通知さん[sage]:2012/12/03(月) 19:58:01.04 ID:Tm56VGh80
ドコモが懸賞始めたね
これが年末キャッシュバック増額の代わりか?
だとすれば、もう待ってても無駄?
【東日本】docomo 買増一括情報★173
29 :非通知さん[sage]:2012/12/03(月) 21:21:46.53 ID:Tm56VGh80
やん
【東日本】docomo 買増一括情報★173
31 :非通知さん[sage]:2012/12/03(月) 21:29:05.19 ID:Tm56VGh80
平日は美味しいの無いね
【東日本】docomo 買増一括情報★173
37 :非通知さん[sage]:2012/12/03(月) 22:54:46.14 ID:Tm56VGh80
9人もの死者を出した中央自動車道・笹子トンネルの天井崩落事故。偶然その場に居合わせたNHK記者が事故の瞬間に
乗っていた車のアクセルを思いっきり踏み込み、損傷は受けたものの奇跡的に脱出した。

 乗っていた車はスバル「インプレッサ WRX STi」。ボディの剛性と加速性能のよさに、
インターネットでは「さすが走りのスバル」と、賞賛する声が起こっている。

 「インプレッサ WRX STi」を運転していたのはNHK甲府放送局の記者。NHKニュースの電話取材で記者は、
「トンネルの壁が突然剥がれ落ち、大きな衝撃を受けた。しばらくは何が起きたか、わからなかったが、
車の助手席側が大きくへこんでいるのに気づいた」と話した。

 トンネル内は崩落した天井の粉塵と火災による黒い煙が立ち込め、ほとんどなにも見えないような状況。
そうした中で、「10台くらいの車を追い越し車線から抜いた途端に衝撃を感じ、崩落を見てアクセルを踏んだ。
崩落を抜けたのは私の車だけ。トンネルから出てこられた後続車はいなかった」と明かす。

 崩落に巻き込まれまいと、とにかく必死にアクセルを踏んだことが想像できる。

 テレビに映し出された紺色の「インプレッサWRX STi」は後部から助手席側にかけて、リアウインドウが割れ、
ボディは激しくへこんでいるものの、足回りはどうにか無事なようす。まさに間一髪だった。

J-CASTニュース 12月3日(月)18時46分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121203-00000007-jct-soci
事故に遭遇したインプWRX
http://mainichi.jp/graph/2012/12/02/20121202k0000e040116000c/image/028.jpg
【東日本】docomo 買増一括情報★173
38 :非通知さん[sage]:2012/12/03(月) 22:56:12.23 ID:Tm56VGh80
 もし走行車線を走っていたら、アクセルを踏むタイミングが一瞬でも遅れていたら、と運が味方したこともあるだろうが
「車に助けられた」ことも間違いではない。

 この出来事にネットでは、「クルマを見ると青いインプレッサWRX…あの加速でもギリギリって事かな」
  「インプだからこそ間一髪逃げれたのかな」「『インプレッサだから避けられた』とか、伝説ができたりして」と、
インプレッサの加速性能に驚き、また称えた。

 富士重工業は「WRX STiは当社がかつて世界ラリー選手権への参戦を前提に製造した車なので、
加速性能など極めて高い『走り』を備えています。そのため、通常のセダンに比べて(性能が)高いのは事実です」と話す。

 インプレッサなどのスポーツモデルのユーザーは、こだわりが強い熱心なファンが少なくない。
「メカニックに強く、詳しい人が多い」ため、その加速性能に自然と目が行ったようだ。

 ネットでは、「インプWRXかぁ。確かにスバル車じゃなかったら全部つぶれてたかもしれんね。
スバル車のキャビン部分はほんとつぶれにくいからなぁ」と、スバル車の「剛性」に言及するコメントも見られる。

 最近の車選びは、燃費性能や価格を重視する傾向にあるが、改めて車の剛性や運動性能など、
トータルな安全性を考えてみる必要もありそうだ。

 もっとも富士重工業は「ドライバーの方が九死に一生を得たのは本当に不幸中の幸いで、
それがたまたまスバル車だったということでしょう」と話している。(終)
【西日本】docomo 買増一括情報★44
972 :非通知さん[sage]:2012/12/03(月) 23:17:59.32 ID:Tm56VGh80
NHK後藤記者の証言・再現CG。(クローズアップ現代&ニュースウォッチ9)
http://www.age2.tv/rd05/src/up1654.jpg
http://www.age2.tv/rd05/src/up1662.jpg
【東日本】docomo 買増一括情報★173
54 :非通知さん[sage]:2012/12/03(月) 23:38:51.25 ID:Tm56VGh80
スバルの前身は中島飛行機。日本軍の軍用機メーカーでは突出して乗員保護を重視していて
初期の隼戦闘機は簡単な防弾鋼板、後期の疾風戦闘機は堅牢な防弾鋼板を装備していた。
被弾一撃で火を吹いた某社製の零戦や一式陸上攻撃機とは大違いだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。