トップページ > 携帯・PHS > 2012年12月03日 > 6w+cuJmA0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/664 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30110000000000032000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ43

書き込みレス一覧

【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ43
736 :非通知さん[sage]:2012/12/03(月) 00:15:07.98 ID:6w+cuJmA0
>>732
>>733
ほう詳しくは知らなかったがドコモは東名阪エリアに1.7GHz20MHz持ってるみたいだな
そのエリアの3G停波したらLTEで150M出せるわけか
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ43
738 :非通知さん[sage]:2012/12/03(月) 00:23:44.07 ID:6w+cuJmA0
>>737
おっと失礼>>736で言った3G停波は1.7
GHzの3Gの話だよ

ドコモは2.1GHzがメインだから5MHzは3G完全停波まで残すんじゃないかな?
800MHzの5MHzだけじゃエリア変わりそうだし
まだ先の話だがw
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ43
744 :非通知さん[sage]:2012/12/03(月) 00:40:49.64 ID:6w+cuJmA0
>>743
じゃあドコモLTEはこうなるわけか

800MHz 10MHz幅
1.5GHz 15MHz幅
1.7GHz 20MHz(東名阪限定)
2.1GHz 10MHz

東名阪エリアの100Mは2014年までお預けだけど、それまでに1.7GHz3G停波して150M始められそうな気がする
そんな話ドコモから言かないから現実的じゃないんだろうか
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ43
748 :非通知さん[sage]:2012/12/03(月) 02:03:10.30 ID:6w+cuJmA0
>>746
ぐぐったら2015年から開始らしいが、そこまで電波必要にも思えないし、CA用にするのかな
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ43
751 :非通知さん[sage]:2012/12/03(月) 03:28:45.46 ID:6w+cuJmA0
>>750
auはこれで3Gが遅いことを印象づけてLTEへの移行を進める戦略かな
でもAndroidユーザーはLTE対応機に変えればいいが、iPhone5ユーザーはLTEエリア狭いから3Gとなるのにこの状況では信用をなくすだけだよな
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ43
769 :非通知さん[sage]:2012/12/03(月) 15:25:12.28 ID:6w+cuJmA0
>>762
>>764
FOMA停波後を考えると、残す3Gはローミング専用
WCDMAは国際的に2GHzが標準で800MHzは拾えない端末多そうだから、800MHzも全てLTEで良いかと
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ43
771 :非通知さん[sage]:2012/12/03(月) 15:28:09.79 ID:6w+cuJmA0
>>768
ドコモは先月末から800MHzと1.5GHzでもLTE始めたから、もう2GHz単独ではないね
LTEがトライバンドになった先月末からがドコモLTEの本格始動だからこれから変わるとは思うよ
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ43
772 :非通知さん[sage]:2012/12/03(月) 15:34:37.71 ID:6w+cuJmA0
ドコモLTEまとめ

700MHz 10MHz幅(2015年以降)
800MHz 5〜10MHz幅(3G停波後15MHz)
1.5GHz 15MHz幅
1.7GHz 20MHz(東名阪限定)
2.1GHz 5〜10MHz(5MHzはローミング用で保持)

auは2GHzの3G切り捨てて150M始めるらしいが、ドコモは150M全国展開は不可能ってことかな?
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ43
776 :非通知さん[sage]:2012/12/03(月) 16:02:50.31 ID:6w+cuJmA0
>>773
何が機に触れたかはわからないけど>>772はあくまで将来のLTEの推測のつもりだったんだけど、会話の流れを見ないと現行運用の電波っぽく見えちゃうねスマソ

あと1.5GHzの基地局はさすがにそこまでは少なくないよw
先月末から開始だし順次拡大中だね
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ43
777 :非通知さん[sage]:2012/12/03(月) 16:05:17.76 ID:6w+cuJmA0
>>774
上のほうでも質問して誰も答えてくれなかったんだけど、CAはLTE-advancedじゃなくても使えるのかな?
ドコモのLTE-advancedは2016年開始予定らしいけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。