トップページ > 携帯・PHS > 2012年12月03日 > +BUTJbJJ0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/664 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000020010122300000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1081● TCA
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ43

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1081● TCA
852 :非通知さん[sage]:2012/12/03(月) 09:27:52.63 ID:+BUTJbJJ0
平成24年11月10日現在
NTT DOCOMO 2GHz LTE
2144.8MHz497→648(+151) 中継474→603
2147.2MHz17390→17738(+348) 中継12415→12535

KDDI 800MHz LTE
865MHz17115→17945(+830) 中継3968→4169
KDDI 1.5GHz LTE
1490.9MHz2518→2539(+21) 中継0→0
KDDI 2GHz LTE
2125MHz94→126(+32) 中継2078→2104
2127.5MHz8660→8859(+199) 中継2436→2463

SoftBank 900MHz W-CDMA
947.6MHz20924→21502(+578) 中継1→1
EMOBILE 1.7GHz LTE
1847.4MHz4315→4324(+9) 中継0→0
1849.9MHz256→257(+1) 中継0→0
SoftBank 3G 2GHz W-CDMA
2157.6 MHz 〜 2167.4 MHz 77156→77191(+35) 中継9600→9530
SoftBank 4G 2GHz LTE
2152.5MHz15056→15305(+249) 中継4630→4749
2155MHz55→71(+16) 中継7→7
2157.5MHz2→2(0) 中継0→0
WirelessCityPlanning 2.5GHz AXGP
2565MHz19650→20772(+1122) 中継0→0
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1081● TCA
854 :非通知さん[sage]:2012/12/03(月) 09:37:11.57 ID:+BUTJbJJ0
NTT DOCOMO 2GHz LTE
2147.2MHz17390→17738(+348)

KDDI 800MHz LTE
865MHz17115→17945(+830)

KDDI 2GHz LTE
2127.5MHz8660→8859(+199)

SoftBank 900MHz W-CDMA
947.6MHz20924→21502(+578)
SoftBank 4G 2GHz LTE
2152.5MHz15056→15305(+249)
WirelessCityPlanning 2.5GHz AXGP
2565MHz19650→20772(+1122)

ソフトバンクの伸びがだんだん鈍化している。
auはいまだに800一本槍だね。
2GHzの10MHz運用を比較すると

NTT DOCOMO 2GHz LTE
2144.8MHz497→648(+151)

KDDI 2GHz LTE
2125MHz94→126(+32)

SoftBank 4G 2GHz LTE
2155MHz55→71(+16)

ドコモが151も増えていてやや先行気味。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1081● TCA
883 :非通知さん[sage]:2012/12/03(月) 12:11:59.44 ID:+BUTJbJJ0
>>870
それでも桁違いの会社の3倍ありますがな
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1081● TCA
901 :非通知さん[sage]:2012/12/03(月) 14:15:31.78 ID:+BUTJbJJ0
KDDI、沖縄セルラーは、auのスマートフォン向けの定額制の電子書籍配信サービス「ブックパス」の提供を開始した。
まず、auのスマートフォン向けポータルサービス「auスパートパス」の会員向けに先行公開される。

「ブックパス」は、コミックや小説、実用書などを取り揃えた電子書籍配信サービス。本サービスは月額590円の定額制となる予定。
2012年12月3日〜2013年3月末まではauスマートパス会員向けに先行公開され、同会員はこの間、ブックパスの利用料が無料となる。

サービス開始当初、2000冊以上の書籍が提供される。
定額制のほかに都度課金の電子書籍も配信され、こちらは「LISMO Book Store」で配信されている約10万冊のコンテンツが1冊毎購入できる。
auスマートパス会員向けに200円分のクーポンなども用意される。なお、ブックパスの提供開始により、LISMO Book Storeはブックパスに統合される。

このほか、auスパートパス会員は、2012年12月1日〜2013年3月末にかけて音楽配信サービス「うたパス」が無料(通常は月額315円)になる。
3月末までは、月額390円のauスマートパスと、月額590円の「ビデオパス」に加入した場合も合計月額780円に割引される。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20121203_576977.html

ブックパス 読み放題プラン 主な対象タイトル (2012年12月3日時点)
http://www.kddi.com/news/topics/pdf/20121203a.pdf
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1081● TCA
909 :非通知さん[sage]:2012/12/03(月) 15:47:04.46 ID:+BUTJbJJ0
>>908
>契約者数は2012年11月末時点で385万。こちらも当初開設計画の325万に対して上乗せし、
>2012年度単年度黒字化もほぼ確実に達成できる見込みとする。

あれ?
○ サービスの概要
・月額平均3,200円程度のサービス提供を予定し、2012年
度末で約500万加入、営業収益1,243億円を見込む。
http://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/283520/www.soumu.go.jp/s-news/2007/pdf/071221_10_bs1.pdf
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1081● TCA
910 :非通知さん[sage]:2012/12/03(月) 15:48:40.52 ID:+BUTJbJJ0
あと大半を占める+WiMAXって月額500円だから
月額平均3,200円程度のサービス提供ってのも破綻してないか?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1081● TCA
915 :非通知さん[sage]:2012/12/03(月) 16:36:19.26 ID:+BUTJbJJ0
>>913
ひょっとして
ユーザーがauに525円払う→auがUQに数千円払う→UQ大儲け
ってこと?
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ43
782 :非通知さん[sage]:2012/12/03(月) 16:57:54.58 ID:+BUTJbJJ0
>>781
平成24年11月10日現在
NTT DOCOMO 2GHz LTE
1498.4MHz 12
1503.4MHz 6

今日の更新でもほとんど増えていませんなあ
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1081● TCA
919 :非通知さん[sage]:2012/12/03(月) 17:02:37.63 ID:+BUTJbJJ0
質問:損益計算書にある、持分法による投資損失の127億円の内訳は?
回答:UQコミュニケーションズの赤字を取り込んでいるのが一番大きい。
http://www.kddi.com/corporate/ir/keiei/interview/2011/0124/index.html#06


持分法による投資損失(百万)
    10Q1   10Q2   10Q3   10Q4   11Q1   11Q2  11Q3    11Q4   12Q1  12Q2
KDDI34億62→75億88→127億13 →199億48→42億68→81億14→115億35→182億97→5億97→△2億38
ソフ△2億16→10億84→△48億18→△28億74→8億63→12億21→36億32 →29億47→4億99→18億16
△は利益

ソフトバンクは持分法適用会社が多いのでWCPの運営状況がわかりにくいけど
KDDIは露骨にUQの運営状況がわかるね。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1081● TCA
940 :非通知さん[sage]:2012/12/03(月) 17:36:39.37 ID:+BUTJbJJ0
>>933
地域にもよるけどドコモすら直後は通話できなかった。
安否確認なんて無理。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1081● TCA
941 :非通知さん[sage]:2012/12/03(月) 17:37:13.44 ID:+BUTJbJJ0
2012年12月2日更新
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/daily_report/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。