トップページ > 携帯・PHS > 2012年11月28日 > cCEvwONy0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/740 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000180000000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Nifty ◆6N0CMis916
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1080● TCA

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1080● TCA
725 :Nifty ◆6N0CMis916 [sage]:2012/11/28(水) 07:37:01.39 ID:cCEvwONy0 ?-2BP(101)
sssp://img.2ch.net/ico/banana.gif
おはようございます。早寝してたっぷり寝ちゃいました。スッキリですが…寒くて起きたw
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1080● TCA
728 :Nifty ◆6N0CMis916 [sage]:2012/11/28(水) 08:00:05.72 ID:cCEvwONy0 ?-2BP(101)
sssp://img.2ch.net/ico/banana.gif
面白いのを見つけたwww


iPhone5(au) 誤案内を認め、端末代全額返金・契約解除料免除
http://www.youtube.com/watch?v=_xtCrSCHCz8

【9/21】
iPhone5を手に入れるが自宅においてLTEが繋がらないことが判明

【9/22】
自宅のマンションの壁などが影響していると考えられるのでサービスエリア拡大に期待くださいと案内される

【9/23】
近所を歩くもLTEには一切つながらない。auショップでも同様だ。auショップの担当者から
「世田谷区全域において繋がりにくい状態になっている」と案内されたため、
コールセンターに《契約の無効》を求めて電話

【9/24】
さらなる調査に時間が欲しいと案内される

【9/29】
調査した結果、LTE誤案内をしたことを認めるが、契約の無効には応じず。提案されたことは

@解約して下さい、一括で支払済みの料金は口座に振込ます。また、契約解除料の9,500円を免除します
ALTE対応は10月末予定です、それまで待ってください。auポイントを10,000P付与しますので

@を選択し、iPhone5の解約を9/29付けで行った。9/21契約、9/29解約となり、恐らく日本一速い
iPhone5の解約だったのではないだろうか。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1080● TCA
729 :Nifty ◆6N0CMis916 [sage]:2012/11/28(水) 08:00:21.18 ID:cCEvwONy0 ?-2BP(101)
sssp://img.2ch.net/ico/banana.gif
■まとめ

契約は様々な責任を負うことになります。当事者の一方がその履行を怠った場合であっても、
民法の法律の規定や、慣習等を勘案して解釈によっては契約の内容が補充、修正されることがあります
簡単に言うと、その程度まで確定していれば足りるということ

LTEの実現が不可能なものについては、それを強制的に実現することも不可能なわけですから、
はじめから実現可能性のない事項を内容とする合意は無効といわざるをえません。ただ、
ここでいう実現可能性の判断は、あくまでも合意がなされた時点における実現可能性の問題です

法律には、「強行規定に反する内容を目的とする契約は無効」と記載されています。つまり、
今回のケースは「不当契約」が成立することになる。当事者には「不当利得の返還義務」が発生します

あきらめずに上記を参考に解約することをおすすめします。某サイトで

「auは自宅では圏外。LTE使えない」って記事があります。それってケータイ電話とは言えませんので
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1080● TCA
731 :Nifty ◆6N0CMis916 [sage]:2012/11/28(水) 08:09:51.48 ID:cCEvwONy0
さらに言うと自宅は圏外なのに、auではフェムトセルを置くという仮処置があります
これは将来電波の改善を約束するものではありません。あくまでも電波をひっぱるだけです

これも不当契約が成立します。解約されることをおすすめします
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1080● TCA
733 :Nifty ◆6N0CMis916 [sage]:2012/11/28(水) 08:17:20.96 ID:cCEvwONy0
>>732
だろ。つながらない→つながる→しかも高速という図式が浸透してるよね
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1080● TCA
737 :Nifty ◆6N0CMis916 [sage]:2012/11/28(水) 08:24:50.46 ID:cCEvwONy0
まもなく無制限の人がテザリングプランへの申し込みは締め切ります。が、延長される可能性もあります

おいらがテザリングプランを導入しない理由

別にテザリングできないだけで3G、LTEはずっと使える。しかも高速。テザリング機能は最新機種の
CPUパワーも関係するので、速ければ速いほど良いし、速度差にも影響する

それならばiPad第4世代のCPUはiPhone5、iPad miniよりも速いことはわかっている
その機種を使ってテザリングさせればいいと考えてるけど、どうかな?

要は使途次第でどうにでもなるということ。2機種、ふたつもテザリング機能を備える必要は無いわけよ
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1080● TCA
738 :Nifty ◆6N0CMis916 [sage]:2012/11/28(水) 08:26:09.79 ID:cCEvwONy0
そんなわけでiPadの新プランの発表を待ってるわけさ

まだー?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1080● TCA
740 :Nifty ◆6N0CMis916 [sage]:2012/11/28(水) 08:26:40.25 ID:cCEvwONy0
>>735
あざーっす
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1080● TCA
742 :Nifty ◆6N0CMis916 [sage]:2012/11/28(水) 08:30:40.76 ID:cCEvwONy0
>>741
みたいね。あいつは透明あぼーんで見えてないけどw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。