トップページ > 携帯・PHS > 2012年11月26日 > TuN/pGrK0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/701 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000013710000000101023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ43
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1080● TCA

書き込みレス一覧

【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ43
150 :非通知さん[sage]:2012/11/26(月) 10:48:18.05 ID:TuN/pGrK0
http://ameblo.jp/povtc/entry-11411662856.html
通信方式(3G):CDMA2000 1900(BC1)/800(BC0) MHz

チャイナテレコムって、BC6(auの2100MHz帯)じゃないんだ。
このスレであがるiPhoneネタではBC6だと書いてる人がいたけど
ぜんぜん別周波数ではないか。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ43
151 :非通知さん[sage]:2012/11/26(月) 11:00:54.72 ID:TuN/pGrK0
AXGP燃費悪すぎ疑惑
http://wnyan.jp/3521

たしかに

〓SoftBank MOTOROLA RAZR M 201M part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1353562545/
Q.電池もたない
A.4GとWi-Fi使わなきゃもつ。
緊急速報メールアプリ起動して受信しない設定、ネットワーク選択で3G/4Gを3Gに(AXGPは当然繋がらん)。


FDD<->TDDのハンドオーバー可能な端末は来年にリリースされるようだが
スプリントとソフトバンクで待ち受け時間に差が出るのかどうか。
緊急速報メールに起因するソフトバンクだけの問題なのかどうか。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1080● TCA
275 :非通知さん[sage]:2012/11/26(月) 11:53:48.12 ID:TuN/pGrK0
イーモバイルの電波食いちらかしは、スクープだったんだな。
ついにNHKでもニュースになった。

「ソフトバンク 買収で異例対応へ」だって
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1080● TCA
279 :非通知さん[sage]:2012/11/26(月) 11:59:02.68 ID:TuN/pGrK0
子会社にしないと言うことは、
イーモバイルの電波を使わせていただく立場に成り下がると言うことだよね。
どっちが大手のキャリアかわかんないね。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1080● TCA
284 :非通知さん[sage]:2012/11/26(月) 12:07:06.73 ID:TuN/pGrK0
既に解約済み。

大手ならば、回線は売る側なのにね。
WCPのMVNO様のバナーのスペースが確保してあったのに
つい最近まで空っぽだったんだよね。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1080● TCA
288 :非通知さん[sage]:2012/11/26(月) 12:10:02.28 ID:TuN/pGrK0
愛されたがるけど愛されない。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1080● TCA
299 :非通知さん[sage]:2012/11/26(月) 12:15:40.88 ID:TuN/pGrK0
他スレ行くとTCAネタがあぼーん対象なのに
TCAネタ総大将があぼーん使うとは。。。
守備力低すぎないか?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1080● TCA
307 :非通知さん[sage]:2012/11/26(月) 12:20:26.09 ID:TuN/pGrK0
http://www.wirelesscity.jp/service/index.html
これの一番下。
MVNOパートナーのバナーが四枠分用意してあったのに
長らくソフトバンクしかバナーがなかった。
つい最近もう一枠埋まった。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1080● TCA
309 :非通知さん[sage]:2012/11/26(月) 12:21:53.67 ID:TuN/pGrK0
>>306
さんざんやらかしてきた君には言う権利はない。
死刑囚が人権を訴えるごとし。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1080● TCA
314 :非通知さん[sage]:2012/11/26(月) 12:23:38.06 ID:TuN/pGrK0
イーモバイルのMVNO様の末席にソフトバンクが加わると。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1080● TCA
322 :非通知さん[sage]:2012/11/26(月) 12:29:24.79 ID:TuN/pGrK0
守備力低すぎ
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1080● TCA
346 :非通知さん[sage]:2012/11/26(月) 13:34:25.79 ID:TuN/pGrK0
最新Androidスマホで映画再生競争!3キャリアで対決してみた【東海道新幹線編】
http://s.news.nifty.com/magazine/detail/spa-20121116-329784_1.htm

この測定方法は斬新だな。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1080● TCA
480 :非通知さん[sage]:2012/11/26(月) 21:51:23.88 ID:TuN/pGrK0
http://news.mynavi.jp/news/2012/11/26/203/index.html
>ソフトバンクモバイルは、12月1日より4Gスマートフォン「PANTONE 6 200SH」の
>予約を開始すると発表した。予約特典として10,000円分の商品券でキャッシュバックを
>行うキャンペーンを実施する。

>予約特典として10,000円分の商品券でキャッシュバック
>予約特典として10,000円分の商品券でキャッシュバック

ナンダコレハ???
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ43
225 :非通知さん[sage]:2012/11/26(月) 23:00:59.04 ID:TuN/pGrK0
>>222
周波数が微妙にずれてる。

auの800Mhz LTEはソフトバンクの子会社?のスプリントが実施予定。
基地局装置の共同購入や、LTEネットワークの垂直立ち上げのノウハウで
直ちにアメリカ全土をサービスエリアにしてしまうことだろう。
資金力のあるソフトバンクならきっとやってくれるはずだ。


そして、世界第三位のユーザー数を誇るソフトバンクグループのために
携帯端末の共同開発もするとのこと。auのLTEバンドは自動的に世界でも
メジャーなバンドにのし上がる。
auと周波数がかぶり、同じCDMAでサービスするスプリントの端末の
開発はありがたい話だ。
そして、クリアワイヤのTD-LTEは将来のWiMAX2+端末調達ににも
プラスに働くだろう。その頃までには待ち受け時間の改善や
ハンドオーバーの実機レベルのブラッシュアップも進んでいることだろう。
技術力のあるソフトバンクならきっとやってくれるはずだ。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ43
229 :非通知さん[sage]:2012/11/26(月) 23:14:58.55 ID:TuN/pGrK0
WiMAX2+なんてすぐにサービスできません。
TD-LTEが技術的にこなれて、部品単価が安くなったあたりで
端末が投入できればいのでは?

iDENの停波は来年半ば。一刻も早いLTEの垂直立ち上げを力強く訴えて
FCCのメンバーをうならせることでしょう。
そして、奇跡の全米展開を来年中に。基地局は確保済みなので
きっと猛烈な綱渡りを成し遂げることでしょう。
なにせ、このままでは全米三位に甘んじてしまいますから。
全米でも二や一位を目指すのでは?
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ43
231 :非通知さん[sage]:2012/11/26(月) 23:24:05.62 ID:TuN/pGrK0
WIMAX2+は実機がないですね。
ソフトバンクが破竹の勢いでTD-LTE端末を全世界中に普及させれば
WiMAX2+ネットワークで使うという感じでしょうか。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ43
232 :非通知さん[sage]:2012/11/26(月) 23:26:34.50 ID:TuN/pGrK0
きっとソフトバンクのことだから、iPhoneで採用でもされようものなら
日本国中AXGP基地局で埋め尽くすことでしょう。
WiMAX2+が立ち上がるのはその何年か後ですかね。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ43
235 :非通知さん[sage]:2012/11/26(月) 23:31:00.11 ID:TuN/pGrK0
>>234
ソフトバンクを舐めちゃいけませんぞ。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ43
238 :非通知さん[sage]:2012/11/26(月) 23:32:58.52 ID:TuN/pGrK0
>>236
世界に羽ばたくソフトバンクなので、携帯業界のエコシステム発展を願って
些細なことで足引っ張るような器の小さいことはしないでしょう。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ43
240 :非通知さん[sage]:2012/11/26(月) 23:37:49.11 ID:TuN/pGrK0
>>239
爆速AXGPなんだから日本全国で喜ばれることでしょう。
きっと人が住んでいなくてもエリアになりますって。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ43
241 :非通知さん[sage]:2012/11/26(月) 23:42:54.30 ID:TuN/pGrK0
ソフトバンクに限って、狭いエリアで満足する気はないでしょう。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ43
242 :非通知さん[sage]:2012/11/26(月) 23:44:45.36 ID:TuN/pGrK0
日本国中電信柱はどこでもあるので、きっと大丈夫。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ43
243 :非通知さん[sage]:2012/11/26(月) 23:47:34.58 ID:TuN/pGrK0
これはお値打ち
http://mb.softbank.jp/mb/campaign/200sh/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。