トップページ > 携帯・PHS > 2012年11月17日 > 8+0FztEy0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/804 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001022000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 84■

書き込みレス一覧

■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 84■
580 :非通知さん[sage]:2012/11/17(土) 15:07:30.43 ID:8+0FztEy0
>>579
6月末の情報だからな
アンテナ交換が遅れてるだけの可能性もある
元から既存基地局改修って話しだったから
基地局本体は基盤一枚交換で済んでも
アンテナ交換は足場組んだり基礎補強が必要だから交換が遅れてるのかも知れない
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 84■
586 :非通知さん[sage]:2012/11/17(土) 17:17:23.43 ID:8+0FztEy0
>>583
2.5MHz幅なんて日本には存在しないと何度言わせれば気が済むんだ?
日本で採用されてるFD-LTEの最低運用幅は5MHzだ
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 84■
587 :非通知さん[sage]:2012/11/17(土) 17:23:57.34 ID:8+0FztEy0
>>584
都内葛飾区で常日頃から定点測定し続けてるが
以前は10M行けば良い方だった
最近突然13M前後が普通に出るようになって調子が良いと20M超える
一度だけ30M超えた事もある
21時位からの速度低下する時間帯だと6M前後でたまに下りが上りより遅くなる程度
上りはどの時間帯でもほぼ変わらず6M超えをたたき出す
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 84■
594 :非通知さん[sage]:2012/11/17(土) 18:02:07.58 ID:8+0FztEy0
>>590
禿も東名阪はエリクソン製だから基地局改修手順は同じ
ノキアシーメンスの分がどうなってるかは完全に不明だな
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 84■
595 :非通知さん[sage]:2012/11/17(土) 18:05:00.90 ID:8+0FztEy0
>>593
GP02以前に契約した人は普通のプランだろうけど
GP02はキャンペーン価格の月3880円やってたからGP02以降は4G組が多いはず


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。