トップページ > 携帯・PHS > 2012年11月16日 > /CLZgRlc0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/755 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000100000000000126



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
【東日本】docomo 買増一括情報★168
携帯屋店員休憩所 第104店舗
【首都圏】プロ乞食専用情報総合 Part18

書き込みレス一覧

【東日本】docomo 買増一括情報★168
664 :非通知さん[]:2012/11/16(金) 01:10:57.88 ID:/CLZgRlc0
>>662
俺も、「開けて使って中古にしてから」売却してるぞ。

売却先がパクラレタ時にとばっちりで警察から事情聴取とかされたらメンドクサイ。
中古品を新品未使用品として買い取るのは店の判断なので。

少し使用して飽きたから売却しただけ。転売目的のために購入したわけではない。

つうかMVNOをマジで使用してる人がいる事に驚いた。
携帯屋店員休憩所 第104店舗
737 :非通知さん[]:2012/11/16(金) 01:47:29.47 ID:/CLZgRlc0
ケータイなど好きでもなんでもないけど
乞食で飯の種だから料金プランや契約時の罠など自然と覚えた。

先日も、乞食CBが3週目に入った回線でCBが使いきれなさそうになったので
ケータイ送金について質問しに行ったら、店員が、乞食CBがケータイ送金で現金化できると
知らなくて、逆に感心されてしまった。
【首都圏】プロ乞食専用情報総合 Part18
260 :非通知さん[]:2012/11/16(金) 10:32:54.65 ID:/CLZgRlc0
リスクを言ったら

金現物>携帯乞食>株現物>株信用>商品先物>FX

資産300万程度しかないなら選択肢はFXしかないわけだが
今やそのカネじゃ金1キロも買えない
株なら種銭として最低300万は欲しい。
【東日本】docomo 買増一括情報★168
885 :非通知さん[]:2012/11/16(金) 22:54:14.12 ID:/CLZgRlc0
>>886
規制強化の原因を作って自分たちの食い扶持を手放した無職プロ古事記を見守るスレ。
【東日本】docomo 買増一括情報★168
916 :非通知さん[]:2012/11/16(金) 23:52:54.61 ID:/CLZgRlc0
反日だの韓国よりだの関係ない
問題は@行政改革A経済対策

民主が馬鹿だったのは、コンクリートから人へ などと言ってバラマキを役に立たない方向で進めたこと。

基本的に経済対策は麻生は間違ったことをしてなかったのを鳩山が全否定したこと。

基本的に出来ること(やらなければならないこと)は小泉改革の継承 しかない。

俺は別に消費税増税自体を反対してるわけではない。
抜本的行政改革とまともな経済対策のためなら容認する。
ただし民主ではそれは不可能だった(はじめから出来ないことがわかってた)

まあ、小沢を仲間に入れないで、石原をトップで象徴天皇の立場においてハシモトが実務を担当すればいいんだよ。
大震災の時みたいに待ったなしのトップダウンを要求される事態になったときだけ
石原のカリスマで強権発動すればいい(民主が典型だったが、責任を取りたくない官僚的政治家など糞の役に立たない)
【東日本】docomo 買増一括情報★168
920 :非通知さん[]:2012/11/16(金) 23:59:30.94 ID:/CLZgRlc0
消費税値上げのための最高のリスクヘッジは
『金・地金の所有』だよ。
今日の田中貴金属の相場だと1キロ¥475.3万なんだが消費税が10%になると¥500万になる

換金性の高いモノを買って寝かしておくのがベスト。

その面では携帯乞食は有利かもよ。上がってから売ると買取が上がる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。