トップページ > 携帯・PHS > 2012年11月15日 > d4sK0gC70

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/687 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000005207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1076● TCA
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ42

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1076● TCA
911 :非通知さん[sage]:2012/11/15(木) 21:10:37.64 ID:d4sK0gC70
>>909
さっき更新してなかったから今日はないのかと思ってた。
こんな時間に更新するとは・・
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1076● TCA
912 :非通知さん[sage]:2012/11/15(木) 21:11:19.10 ID:d4sK0gC70
拡大・品質向上エリア

2012年11月に拡大・品質向上したサービスエリア、
および2012年12月以降順次拡大予定のサービスエリアがご覧になれます。
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/progress/

こっちの更新で時間かかっていたのかな?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1076● TCA
914 :非通知さん[sage]:2012/11/15(木) 21:20:13.56 ID:d4sK0gC70
在庫状況
http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213384736970/index.html

ここまで差が出るとは・・・
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1076● TCA
916 :非通知さん[sage]:2012/11/15(木) 21:21:18.74 ID:d4sK0gC70
まーたインターネットコムの提灯記事かw
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ42
269 :非通知さん[sage]:2012/11/15(木) 21:59:09.78 ID:d4sK0gC70
キャリアアグリケーションって基地局側の対応だけでなく端末も対応しないと利用できないのかな?
それとも既存端末のソフト更新でいけるのかな?
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ42
273 :非通知さん[sage]:2012/11/15(木) 22:06:56.32 ID:d4sK0gC70
>>270
ありがとうございます。ってことはLTE-Advancedが早くて15年登場なので
CA対応機にするか、1年待ってLTE-Advanced対応機にするか機種変時期の悩みどころですね。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1076● TCA
931 :非通知さん[sage]:2012/11/15(木) 22:09:56.55 ID:d4sK0gC70
>>928
T−モバは買収しなくてよかったなあ。あわせて5兆円も使ってしまうと後々資金繰りも苦しくなったろうし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。