トップページ > 携帯・PHS > 2012年11月13日 > m6OyWptL0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/833 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000311418



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ42
【NTT】ドコモ苦情・改悪あれこれpart2【docomo】
WILLCOM ウィルコム 総合 467

書き込みレス一覧

【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ42
58 :非通知さん[sage]:2012/11/13(火) 21:36:42.82 ID:m6OyWptL0
>>55
そう、ソフトウエア的に使えないようにしてるようだ。でも
「技術基準適合証明等を受けた機器の検索」でiPad3の型番「A1430」で
検索すれば分かるけどFOMAプラスエリア(800MHz)のband6で技適は通してる。
だから「技適をとおさないことでコストダウン」という
無線にゃんの指摘は少なくともiPad3に関しては間違っている。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ42
61 :非通知さん[sage]:2012/11/13(火) 21:45:39.62 ID:m6OyWptL0
>>59
だからソフトウエア的に復活できる可能性もある
appleがその気になればね(ならんだろうが)
band6で技適通ってるということはハードウエア的には使えるということ
【NTT】ドコモ苦情・改悪あれこれpart2【docomo】
438 :非通知さん[sage]:2012/11/13(火) 21:51:49.76 ID:m6OyWptL0
「おくだけ充電」の件は、録音してドコモと国民生活センターだって言ったじゃん
まともなDSならこんな対応はしないし、ましてドコモ本体に上がれば
間違いなくちゃんと対応する。
卓上ホルダで置くだけなんてドコモの定義にはないから。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ42
66 :非通知さん[sage]:2012/11/13(火) 22:02:36.14 ID:m6OyWptL0
>>63
このスレならそんなのはみんな既知でしょう。
それにband6対応機で現行band19のうちband6周波数に相当するAバンド,Bバンド
に対応するのは当たり前だしね
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ42
67 :非通知さん[sage]:2012/11/13(火) 22:05:15.79 ID:m6OyWptL0
>>65
信者に騙されましたね。あればベータ時に公式ワイヤレスキャリア以外
使えなくなったのを、情弱信者がドコモだけロックと騒いだだけです。

ただソフトバンク発売のiPad2,3は国内ネットワークロックしてますので
ドコモでは使えません。海外版を買えば済む話なので問題ありませんが。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ42
70 :非通知さん[sage]:2012/11/13(火) 22:07:39.53 ID:m6OyWptL0
>>67
追記、
SIMロックはiPhone、国内ネットワークロックはiPadです。
なのでiPadではSIMロックはされてなく、ネットワークロックといういみです。
iPadではSIMロックされた事実はなく、iPhoneですらドコモだけロックは
されておらず単なるSIMロック。
WILLCOM ウィルコム 総合 467
141 :非通知さん[sage]:2012/11/13(火) 22:15:52.09 ID:m6OyWptL0
うちの目の前の4本槍x2段、専用コン柱はいつになっても変わらない。
利用者が多いから4本槍x2段なのに。もちろんNTTのFTTHのサービスエリアだ。
いつになったら光IP化するんだよ。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ42
78 :非通知さん[sage]:2012/11/13(火) 22:18:58.84 ID:m6OyWptL0
>>71
832.4〜837.6MHz(200kHz間隔27波),832.5,837.5MHz
ちゃんと見ろ。
【NTT】ドコモ苦情・改悪あれこれpart2【docomo】
443 :非通知さん[sage]:2012/11/13(火) 22:26:34.06 ID:m6OyWptL0
>>439
無事解決してなにより。151から対応させれば速いな。
ここら辺はドコモは信用置ける
DSは所詮代理店、トラブル起きたらドコモ本体から指導させればOK。
WILLCOM ウィルコム 総合 467
144 :非通知さん[sage]:2012/11/13(火) 22:28:40.14 ID:m6OyWptL0
いや、どんどん光IP化が進んでるみたいねと>>139
が言ってるけど、俺のまわりでは、と書いただけ。
23区内の職場は直近のアンテナが元々8本槍だから快適なんだけどね。
【NTT】ドコモ苦情・改悪あれこれpart2【docomo】
445 :非通知さん[sage]:2012/11/13(火) 22:32:32.36 ID:m6OyWptL0
>>444
いや、間違った説明をしたら、ショップの責任で対応するのは当たり前だよ。
たとえば今回の場合、「置くだけ充電」でリクエストして違うものを契約させられたら
契約解除して、置くだけ充電のものを再契約できるのは当然。
ましてやクレーム受けたあと「ホルダで充電」を「おくだけ充電」なんて言い訳したら
まともな企業ならコンプライアンス違反で懲戒対象じゃないの?
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ42
88 :非通知さん[sgae]:2012/11/13(火) 22:36:23.67 ID:m6OyWptL0
>>84
MMDって言い出すだろうけど、AXGP実測遅いぞ?
http://mmd.up-date.ne.jp/data/121113_index.html
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ42
89 :非通知さん[sage]:2012/11/13(火) 22:39:26.00 ID:m6OyWptL0
>>85
分かってないな、band6時代のドコモ純正のFOMAプラス対応機
の技適情報調べてみろ。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ42
97 :非通知さん[sage]:2012/11/13(火) 22:54:55.88 ID:m6OyWptL0
>>85
ちゃんと
DL 877.5MHz 5MHz幅 Aバンド UL 832.5MHz
DL 882.5MHz 5MHz幅 Bバンド UL 837.5MHz
で2波 10MHz幅つかえるだろ

>>86
おそらく前半の27波のところだけ見るなっていわれてんだろ、
LTE規格スレなんだからW-CDMAの規格ぐらいわかってくれよ。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ42
102 :非通知さん[sage]:2012/11/13(火) 23:00:59.17 ID:m6OyWptL0
>>90
どうだろうね。
日本国内は販売キャリア以外のネットワークロックをかけてくるんじゃないかな
http://www.apple.com/ipad/LTE/
>iPadのモデルはロック解除されており、LTEに対応している通信事業者の
>有効なSIMカードを使用した場合、iPadを購入した国以外で
>LTEネットワークに対応する場合があります。
3Gは明確な表記が無い。
【NTT】ドコモ苦情・改悪あれこれpart2【docomo】
449 :非通知さん[sage]:2012/11/13(火) 23:38:54.12 ID:m6OyWptL0
>>446
「まともな企業なら」って書いたけど?
駄目代理店系列はどうでもいいんだよ、契約解除されればいい
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ42
121 :非通知さん[sage]:2012/11/13(火) 23:42:36.63 ID:m6OyWptL0
>>117
元記事だせよ、悪質だな
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20121030/238791/
こうしてみるとKDDIが最も緩い基準の様にも見えるが、「実際に1世帯だけが引っかかっていて全部を算入しているメッシュはほとんどない」(KDDI広報)
ソフトバンクも
メッシュ内の何割程度の人がLTE利用可能ならカバーされていると見なすかについては「非公表」
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ42
123 :非通知さん[sage]:2012/11/13(火) 23:43:54.80 ID:m6OyWptL0
>>121続き
で、ドコモがこだわってる市町村役場および支所がエリアなら
その市町村全部をエリアとみなせる人口カバー率はユーザにとっては無意味。
でも3Gでドコモがエリアは一番広いのは事実


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。