トップページ > 携帯・PHS > 2012年11月13日 > iwG1wfJw0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/833 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000718



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ42
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1076● TCA

書き込みレス一覧

【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ42
68 :非通知さん[sage]:2012/11/13(火) 22:05:35.30 ID:iwG1wfJw0
3キャリアのLTEをAndroidで比較、平均速度もつながりやすさもauに軍配――MMD研究所調べ
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1211/13/news120.html
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1076● TCA
528 :非通知さん[sage]:2012/11/13(火) 22:08:28.51 ID:iwG1wfJw0
>>521
周波数の違いは大きいよ
WiMAXが使えないのも周波数が原因
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ42
73 :非通知さん[sage]:2012/11/13(火) 22:11:59.35 ID:iwG1wfJw0
>>72
見るべきはスピードよりエリアでしょ
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ42
76 :非通知さん[sage]:2012/11/13(火) 22:14:37.29 ID:iwG1wfJw0
>>75
それはネットワークの質の問題かと…
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ42
82 :非通知さん[sage]:2012/11/13(火) 22:25:54.68 ID:iwG1wfJw0
>>81
鈴の音がドコモでしょ?
無線にゃんがauのLTEを絶賛するのは事実だから仕方がない
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ42
87 :非通知さん[sage]:2012/11/13(火) 22:35:53.49 ID:iwG1wfJw0
>>84
チップが対応すれば出るって言ってた人が大半だと思うけど
むしろ現状の問題はFD-LTE⇔TD-LTEでハンドオーバーできないって点でしょ
技術的な問題が解決しない限りは必然的に選択肢が狭くなる
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ42
99 :非通知さん[sage]:2012/11/13(火) 22:58:29.59 ID:iwG1wfJw0
>>95
ドコモはショボすぎて相手にされてないよなwww
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ42
114 :非通知さん[sage]:2012/11/13(火) 23:31:15.73 ID:iwG1wfJw0
>>111
また昨日の被害妄想君か?
基地局数とか見てればこういう結果になるのは予測できるだろうに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。