トップページ > 携帯・PHS > 2012年11月09日 > OQh8+wpj0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/893 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002033031100000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1075● TCA
ドコモXi高いのに使い過ぎると速度128Kbps制限www
LTE and others 総合スレ32
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.332
〓SoftBankの倍増計画と基地局数を考察するスレPart 6

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1075● TCA
474 :非通知さん[sage]:2012/11/09(金) 10:24:10.95 ID:OQh8+wpj0
>>468 Appleだから。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1075● TCA
476 :非通知さん[sage]:2012/11/09(金) 10:25:14.20 ID:OQh8+wpj0
>>471 JBしたiPhoneでAndroidを動かしたやつがいたな。
ドコモXi高いのに使い過ぎると速度128Kbps制限www
237 :非通知さん[sage]:2012/11/09(金) 12:23:03.12 ID:OQh8+wpj0
>>234 10GB以上使う奴はざらにいるぞ。 規制されても特定時間帯だけだし。
SBのLTEの動画規制だったらなくなってるよ。
LTE and others 総合スレ32
649 :非通知さん[sage]:2012/11/09(金) 12:31:19.15 ID:OQh8+wpj0
>>638 Tモバ買収には4兆円位いるからな。 でも最初からそれも狙ってたみたいだな。
まずはSprintを軌道に乗せて2014年ころTモバだろうな。

Tモバのシェアを落とし株価を下げさせておいてから買収がうま。

>>640 HSPA+はそのまま生かす手が有る。 CDMAをやめてWCDMAに切り替えたキャリアも有る位だから。
端末としては両方出来るものは問題ない。 iPhoneも。 SBと共用端末になるかも。
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.332
647 :非通知さん[sage]:2012/11/09(金) 12:37:42.47 ID:OQh8+wpj0
>>644 良心的な店だと1月待ちと言ってるぞ。 2週間で文句なんか言うな。
ドコモXi高いのに使い過ぎると速度128Kbps制限www
238 :非通知さん[sage]:2012/11/09(金) 13:04:13.36 ID:OQh8+wpj0
http://i.imgur.com/83K6f.jpg
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1075● TCA
537 :非通知さん[sage]:2012/11/09(金) 13:53:12.11 ID:OQh8+wpj0
>>533 AXGP では、数10m〜数100m毎にセルを配置するマイクロセル。
2.1GHz帯でも数100m以下の小型セルは多い。
〓SoftBankの倍増計画と基地局数を考察するスレPart 6
82 :非通知さん[sage]:2012/11/09(金) 13:59:08.87 ID:OQh8+wpj0
>>81 光ケーブル敷設が終わっていないんだろう。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1075● TCA
558 :非通知さん[sage]:2012/11/09(金) 15:16:35.41 ID:OQh8+wpj0
>>550 家から400〜500m位の所の工事が有った見たいだな。
今日初めて家の中でプラチナを確認できたが -121dbとまだ弱すぎる。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1075● TCA
560 :非通知さん[sage]:2012/11/09(金) 15:32:06.48 ID:OQh8+wpj0
>>559 プラチナバンド対策実施済みになってる。 これから出力を上げて行くんだろうけど。
都内の基地局の守備範囲は凄く狭い。
まだ1チャンネルしか捕まえていないから周りにもう少し増えないと本格的とは言えないだろうな。
LTE and others 総合スレ32
661 :非通知さん[sage]:2012/11/09(金) 15:36:18.58 ID:OQh8+wpj0
>>651 調達量が増えないKDDIには何のメリットも無いよ。
今でも共用端末なんだから。
LTE and others 総合スレ32
668 :非通知さん[sage]:2012/11/09(金) 16:19:47.97 ID:OQh8+wpj0
WorldPhoneの場合、今後増え続けるLTE周波数をどこまでどうサポートしていくかと言うのが気になる所だな。
完全にソフトウエアだけの変更で変えれるようになるにはまだまだ先の事だろうし。

iPhoneもいつまでも周波数を絞っていては出荷にも響いてくるだろうし。
LTE and others 総合スレ32
675 :非通知さん[sage]:2012/11/09(金) 17:22:21.20 ID:OQh8+wpj0
>>674 2機種後モデル? 多分全て対応だろう。
2014年秋だと700MHzも対応して欲しい所だけどかなり無理げーかも。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。