トップページ > 携帯・PHS > 2012年11月06日 > ytsyv6IP0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/831 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010000001113432000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★10局目
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1073● TCA
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1074● TCA
LTE and others 総合スレ32
ドコモXi高いのに使い過ぎると速度128Kbps制限www
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.332

書き込みレス一覧

〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★10局目
553 :非通知さん[sage]:2012/11/06(火) 03:03:59.87 ID:ytsyv6IP0
ソフトバンクの投資額はうわずみしたぞ。
2012年度7000億円。2013年度5000億円

〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★10局目
572 :非通知さん[sage]:2012/11/06(火) 10:57:19.41 ID:ytsyv6IP0
>>568 WCPは連結決算対象にもならない完全な別会社だもん。 1/3の持ち株と言うだけ。

〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★10局目
577 :非通知さん[sage]:2012/11/06(火) 11:41:02.84 ID:ytsyv6IP0
>>576 ベライゾンは来年末だろ。 
Verizon: VoLTE Launching End of 2013, in Testing Now
http://www.droid-life.com/2012/10/09/verizon-volte-launching-end-of-2013-in-testing-now/

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1073● TCA
942 :非通知さん[sage]:2012/11/06(火) 12:07:25.46 ID:ytsyv6IP0
BCNランキング 先週順位
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
1位 iPhone 5 32GB(SoftBank)
2位 iPhone 5 64GB(SoftBank)
3位 iPhone 5 16GB(SoftBank)
4位 iPhone 5 32GB(au)
5位 iPhone 5 16GB(au)
6位 iPhone 5 64GB(au)
7位 GALAXY S III
8位 Optimus G
9位 みまもりケータイ2
10位 iPhone 4S 16GB(SoftBank)

番外
16位 iPhone 4S 16GB(au)
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1074● TCA
37 :非通知さん[sage]:2012/11/06(火) 13:37:45.87 ID:ytsyv6IP0
>>30 人気無いんじゃなくて、Appleが生産できないから売り上げに寄与する64GBの初期生産量を上げている為。
16GBが上位に来始めて初めて全体が解るだろう。
LTE and others 総合スレ32
484 :非通知さん[sage]:2012/11/06(火) 13:41:17.67 ID:ytsyv6IP0
>>483 iPhone5の売り上げ台数

Xiの契約数はXiを使えない端末でも契約できるから何の参考になるのやら?
>>480 のLTE調査結果でもソフトバンクは90%の地域でLTEに接続できてるがXi, auは60%
LTE and others 総合スレ32
485 :非通知さん[sage]:2012/11/06(火) 13:48:26.87 ID:ytsyv6IP0
2012年11月6日 全国200地点 スマートフォンLTE通信速度実測調査
http://www.ictr.co.jp/topics_20121106.html
■ 下り・上り速度ともに、ソフトバンクがトップ。LTE受信地点数180、速度トップのエリア数も最多。
■ auは首都圏、広島、高松では僅差で次点。札幌は下り・上り速度ともトップ。
■ NTTドコモは全国的には上り速度が低調だが、高松エリアで下り速度がトップ。

■ LTE受信地点数はソフトバンクが全国で90%以上と急速に拡大中。他社も60%以上。
http://www.ictr.co.jp/img/topics/2012/20121106_bps_01.jpg
http://www.ictr.co.jp/img/topics/2012/20121106_bps_02.jpg


TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1074● TCA
49 :非通知さん[sage]:2012/11/06(火) 14:30:33.20 ID:ytsyv6IP0
>>41 そりゃ低いよ。 最も売れるヨドバシとか入っていないしな。
それにiPhoneだとApple直販やキャリア販売分も入っていないからね。


〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★10局目
582 :非通知さん[sage]:2012/11/06(火) 14:33:37.36 ID:ytsyv6IP0
>>580 ベライゾン、ドコモがやった後しかやれないだろ。 今年末にほぼ規格がまとまるはず。
ドコモXi高いのに使い過ぎると速度128Kbps制限www
229 :非通知さん[sage]:2012/11/06(火) 14:38:23.73 ID:ytsyv6IP0
2012年11月6日 全国200地点 スマートフォンLTE通信速度実測調査
http://www.ictr.co.jp/topics_20121106.html
■ 下り・上り速度ともに、ソフトバンクがトップ。LTE受信地点数180、速度トップのエリア数も最多。
■ auは首都圏、広島、高松では僅差で次点。札幌は下り・上り速度ともトップ。
■ NTTドコモは全国的には上り速度が低調だが、高松エリアで下り速度がトップ。

■ LTE受信地点数はソフトバンクが全国で90%以上と急速に拡大中。他社も60%以上。
http://www.ictr.co.jp/img/topics/2012/20121106_bps_01.jpg
http://www.ictr.co.jp/img/topics/2012/20121106_bps_02.jpg

LTE and others 総合スレ32
489 :非通知さん[sage]:2012/11/06(火) 14:44:17.35 ID:ytsyv6IP0
>>488 auのAndroid機なんてまだ一昨日発売したばかりだろ。 テストできる訳が無かろう。 無理言うな。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1074● TCA
67 :非通知さん[sage]:2012/11/06(火) 15:46:03.16 ID:ytsyv6IP0
>>65 初速こそauはそこそこ有ったが、もはやソフトバンクにかなり抜かれてしまった。
逆転は不可能。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1074● TCA
77 :非通知さん[sage]:2012/11/06(火) 15:56:04.37 ID:ytsyv6IP0
4万6千にしか見えないんだが? どういう計算
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.332
507 :非通知さん[sage]:2012/11/06(火) 15:58:43.72 ID:ytsyv6IP0
Xiのスピードが遅いのは置いといたとしてもドコモの2.1GHzLTE基地局は先行してSBより沢山有るはずなのに何で繋がらないの?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1074● TCA
85 :非通知さん[sage]:2012/11/06(火) 16:02:30.11 ID:ytsyv6IP0
LTE動画規制が無くなった事がもっと知れ渡ればますます差は開く。
こればかりは口コミでしか広がらないからな。 KDDI見たいにヤラセ記事でも書けば良いのに。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1074● TCA
93 :非通知さん[sage]:2012/11/06(火) 16:08:09.12 ID:ytsyv6IP0
46万と言う数字はどこから出てきたんだよ。 おせーて。 寝れないよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。