トップページ > 携帯・PHS > 2012年11月04日 > lHy654+W0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/788 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000001010000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
LTE and others 総合スレ32

書き込みレス一覧

LTE and others 総合スレ32
269 :非通知さん[sage]:2012/11/04(日) 00:13:58.21 ID:lHy654+W0
結局、BWAで認められてる規格のうちXGPとWiMAXはTD-LTEを含んだ形になるのか。

当初はそんなこと考えてなかっただろうな。
LTE and others 総合スレ32
271 :非通知さん[sage]:2012/11/04(日) 00:16:42.18 ID:lHy654+W0
>>268
あの会社が関係して何か動くと、それを無理やり叩く連中ばかりだってことだ。
LTE and others 総合スレ32
273 :非通知さん[sage]:2012/11/04(日) 00:19:02.84 ID:lHy654+W0
というかXGPを高度化させるという名目でTD-LTEを飲み込むって発想はWiMAX陣営にとってヒントになったかもね。
LTE and others 総合スレ32
304 :非通知さん[sage]:2012/11/04(日) 12:37:25.16 ID:lHy654+W0
>>303
だから、帯域の使い方が下手くそだからいけないんだって。
LTE and others 総合スレ32
324 :非通知さん[sage]:2012/11/04(日) 14:05:54.58 ID:lHy654+W0
>>323
キャパシティ重視しろよ。
LTE and others 総合スレ32
378 :非通知さん[sage]:2012/11/04(日) 23:59:26.35 ID:lHy654+W0
SB1.5GHz帯は84MbpsHSPA+から2014年頃に75MbpsLTEへ移行するのが既定路線だろうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。