トップページ > 携帯・PHS > 2012年11月03日 > 8GZQODum0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/827 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000132101082000000238



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ41
LTE and others 総合スレ32

書き込みレス一覧

【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ41
899 :非通知さん[sage]:2012/11/03(土) 10:28:46.62 ID:8GZQODum0
EAP-SIM 認証を調べてみると2006年の記事とか見つかるね。

auは、スマホの全てにLTEが載る=SIMカード必須になるこのタイミングで
EAP-SIM認証対応をはじめるのはわかる。ついこの春までROMオンリーのスマホを
売っていたので。
今更のこの技術らしいが、このタイミングになる理由はよくわかる。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ41
904 :非通知さん[sage]:2012/11/03(土) 11:25:36.92 ID:8GZQODum0
>>900
そりゃ、GSM陣営なんだから最初から導入できてなきゃ本当はおかしいよね?
何で今頃完了する見込みなのかさっぱりわからないけど。。。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ41
906 :非通知さん[sage]:2012/11/03(土) 11:27:56.55 ID:8GZQODum0
2006年に記事になっていたような技術を今更のようにありがたがる理由が
3GGP2陣営のauにはあるけど、ソフトバンクにはないじゃん。
何で今頃配備完了するというのが、とっくに配備済みって言う文言に置き換わるの?
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ41
907 :非通知さん[sage]:2012/11/03(土) 11:29:44.19 ID:8GZQODum0
人格を攻撃するような言葉はお互いやめた方がいいと思うけど。
そういう幼稚な言葉しか使えないというスキルのなさの裏返しだから。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ41
915 :非通知さん[sage]:2012/11/03(土) 12:01:51.07 ID:8GZQODum0
>>911
誤認w
わし自演みたいな面倒なことしてないし
夜は寝るし。昨夜はネタ振りした後すぐに寝た。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ41
916 :非通知さん[sage]:2012/11/03(土) 12:03:23.47 ID:8GZQODum0
とはいえ、聞いて見るもんだな。
今朝書き始めていきなり絡まれたから、何事かと思ったw

誤解が解ければいいけど。。。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ41
926 :非通知さん[sage]:2012/11/03(土) 13:04:29.34 ID:8GZQODum0
>>923
>お前が0002と0001の区別もつかない間抜けだからだろ
わし、0001や0002の話はしてないのだが。
その話をして他のは別人、だから誤認。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ41
927 :非通知さん[sage]:2012/11/03(土) 13:06:48.42 ID:8GZQODum0
>>922
結局、docomoはrel9を先取りして、独自にハンドオーバを実装していたという
理解でよいの?
そんで、ソフトバンクは、rel8なのかrel9なのか、その中間で独自実装なのか
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ41
928 :非通知さん[sage]:2012/11/03(土) 13:16:10.83 ID:8GZQODum0
そんで、KDDIのしゃっちょさんは、アンドロイド用の
optimized handoverをiPhoneでも使えると勘違いして
大恥をかいたと。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ41
929 :非通知さん[sage]:2012/11/03(土) 13:22:30.09 ID:8GZQODum0
band19はband5に完全に含まれる周波数バンドなのに
docomoのband19がband5端末で認識されないというのは、
寝る前にネタ振りしたけど

わし、たぶん、技術の知識では一番劣ってると思うので
詳しい人解説お願いします。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ41
931 :非通知さん[sage]:2012/11/03(土) 13:33:16.87 ID:8GZQODum0

大手標準化団体がタッグで「無線LANがGSMローミングのように」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20110906/368174/

>年内にはNGHのトライアルが始まり、2012年後半にはNGHに準拠した製品が
>出てくる見込みだ。

あれ?時期的にはぴたり合うのだが????
本当に先行して配備済みだったの?
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ41
932 :非通知さん[sage]:2012/11/03(土) 13:40:31.32 ID:8GZQODum0
>>930
わたくしも、そうじゃないかと思っている口です。
基地局がband19とまわりに報知していて、
band5端末がそれを正しく認識できないとか?

その仮説が正しいかどうかは、素人なので全くわかりませんが
4Sまでプラスエリアをつかめていた話やdocomoの800MHz再編の時期から
考えてつじつまが合うのかどうか???

【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ41
934 :非通知さん[sage]:2012/11/03(土) 13:43:28.22 ID:8GZQODum0
ここで沈黙するからTCAスレへ行けと言われるんだが。。。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ41
935 :非通知さん[sage]:2012/11/03(土) 13:45:27.52 ID:8GZQODum0
>>933
昨日のからの話の流れだと、
ソフトバンクは既に導入済みと説明をしてた人がいたりとか、
今更何を古い話を持ち出しやがってという人がいたので
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ41
937 :非通知さん[sage]:2012/11/03(土) 13:51:30.86 ID:8GZQODum0
ちょっと、、、個人的な恨みを晴らす以外には何もないのかよ?
興味あること書き込みなよ???
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ41
939 :非通知さん[sage]:2012/11/03(土) 13:56:38.62 ID:8GZQODum0
>>936
技術的には古い歴史がある、実際にNTTあるいはdocomo系はEAP-SIMを
Wi-Fiの認証に用いてきた。
それを互いにローミング標準化する技術にも使いましょうって
いう話じゃないの?
それに基づいてauの配備が進んできたとすれば、昨日の記事とタイミングが
合うと思うけど。実際GSM系の技術だから、このタイミングでしか進めようが
ないけど。

昨日から訳がわからなくなっているのは、ソフトバンクWi-Fiは
以前からEAP-SIMを使って認証してきた、iPhoneのプロファイルを
解析すれば明らかだっていう話は本当なの?


【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ41
948 :非通知さん[sage]:2012/11/03(土) 14:08:52.57 ID:8GZQODum0
>>946
4Sまではプラスエリアをつかんでいたという話は何だろう?
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ41
950 :非通知さん[sage]:2012/11/03(土) 14:13:52.49 ID:8GZQODum0
>>949

ばいばいさるさんになりかけてるので、いっぱい書き込んでくれ。
そして、いろいろネタ振りしたあげくWi-Fiの話しか延びなくて
挙げ句の果てに、それはスレ違いと言われたら、
このスレの賑やかし役も限界ですぞ。。。

【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ41
955 :非通知さん[sage]:2012/11/03(土) 14:19:11.86 ID:8GZQODum0
結局
ソフトバンクのネットワークはrelいくつ?
ソフトバンクのEAP-SIMは、いつから採用されたの?

これだけ、ソフトバンクファンが多いんだから教えてくれたっていいじゃん。
お前の理解力がないだの何だの言われても、肝心なところをはっきり書かないから
話がタタキだけで堂々巡りなんだけど。。。

【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ41
957 :非通知さん[sage]:2012/11/03(土) 14:21:19.12 ID:8GZQODum0
>>955
訂正
ソフトバンクWi-FiのEAP-SIM認証は、いつから採用されたの?
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ41
959 :非通知さん[sage]:2012/11/03(土) 14:25:49.18 ID:8GZQODum0
>>956, 958
わしの聞きたかったのは、>>957だけ。
まさに、3GとWi-Fiの規格の融合を、
ソフトバンクはいつから実践していたのか?だす。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ41
961 :非通知さん[sage]:2012/11/03(土) 14:29:37.43 ID:8GZQODum0
>>960
キャリア側の対応がいつから始まったのか聞いてるんですが。。。
docomoは?
ソフトバンクは?
KDDIは? 今月あたりから。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ41
966 :非通知さん[sage]:2012/11/03(土) 14:41:10.66 ID:8GZQODum0
ようやく話が前に進んだ。
小出しにされると辛いわあ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AFWi-Fi%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%88
>2011年末頃からWPA2エンタープライズの暗号化がかかったSSID:0002softbankが
>追加された。
>SSID:0002softbankではWPA2-EAP(AES)の暗号化通信に対応しているため、

なるほど。
WPA2-EAP(AES)と記載された部分が、EAP-SIM認証という話な訳か。

docomo/NTT系はどうせもっと導入は早いだろうね。
最後発のKDDIの対応で、国内キャリア間のローミングも可能になりましたよと。

【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ41
967 :非通知さん[sage]:2012/11/03(土) 14:44:38.64 ID:8GZQODum0
残り残件
各キャリアのrel対応状況
band5とband19の話題。iPhone4Sまではプラスエリアで使えていたという話の説明。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ41
970 :非通知さん[sage]:2012/11/03(土) 14:54:29.80 ID:8GZQODum0
>>968
この話題はこれっきりになるので、
>若干WPA2-EAPの解釈、勘違いしているようにも見えるし。
ここの話を教えてください。


>キャリア間のローミング出来るようになったって話なんか、
これは先走りすぎです。はい。

【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ41
971 :非通知さん[sage]:2012/11/03(土) 14:57:09.54 ID:8GZQODum0
>>969
それが、iPhone 5では使えなくなっているし、アンドロイド系も
band 5対応端末が、docomoのプラスエリアをつかめなくなっていることが
増えているそうな。

技術的には、具体的に何が変わったんでしょうね?っていうお話

【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ41
976 :非通知さん[sage]:2012/11/03(土) 15:01:36.79 ID:8GZQODum0
>>973
ソフトバンク商法は確かに嫌いだけど、
この一連の流れを揚げ足取りととられるのは不本意だな。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ41
978 :非通知さん[sage]:2012/11/03(土) 15:06:33.24 ID:8GZQODum0
>>972
ご指摘どうもです。

ソフトバンクWi-Fi認証として、002がEAP-SIM認証を用いている
ということなので、今回は、同義として使いました。

となると話は元に戻って、Wikiの記載では、002がEAP-SIM認証を用いている
かどうかはわからなくなってしまうけど、、、まあいいです。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ41
981 :非通知さん[sage]:2012/11/03(土) 15:10:18.62 ID:8GZQODum0
>>977
band5の方の下り。
ハード的には問題ないと言うのは私も同意見ですが、
ハードからして違うと言い張っている人もいるので。。。

band1は使えてband19が使えないようにできる認証って何でしょう?
技術的背景を具体的に知っていたら教えてください。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ41
982 :非通知さん[sage]:2012/11/03(土) 15:10:51.87 ID:8GZQODum0
>>979
別人w
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ41
983 :非通知さん[sage]:2012/11/03(土) 15:13:26.98 ID:8GZQODum0
>>979
Wikiの記載を信用しないことにした。
より具体的ソースをはよ持ってこい。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ41
986 :非通知さん[sage]:2012/11/03(土) 15:14:53.38 ID:8GZQODum0
>>969

> 各キャリアのrel対応状況・・rel8かrel9じゃね(適当。

そりゃ、LTEなので、どちらかには対応してるでしょうけどね。

【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ41
988 :非通知さん[sage]:2012/11/03(土) 15:16:30.85 ID:8GZQODum0
>>985
この記事の書き方では、002で用いてるって言うのわからんのよ。
ユーザーの具体的な注釈がないと。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ41
989 :非通知さん[sage]:2012/11/03(土) 15:17:27.89 ID:8GZQODum0
>>984
おまえこそ、何もネタ振りしないじゃないか
あぼーん送りだ。
さようなら
LTE and others 総合スレ32
197 :非通知さん[sage]:2012/11/03(土) 16:09:18.83 ID:8GZQODum0
質問しまくって、叩いている人それぞれが持っている知識を披露してもらった。
自分もたいがいだけど、叩いている人もたいがいだと思った。
知ったかっぶりを慌てて検索で補っている姿はなかなか
味わい深かったw
LTE and others 総合スレ32
198 :非通知さん[sage]:2012/11/03(土) 16:12:33.08 ID:8GZQODum0
もちろん、造詣が深い人が多く、本当に勉強になったので、
その点は誤解しないでくださいね。
LTE and others 総合スレ32
255 :非通知さん[sage]:2012/11/03(土) 23:15:57.35 ID:8GZQODum0
http://hissi.org/read.php/phs/20121103/c212eG1GNUgw.html
【3流】 ソフトバンク使う人間も3流 【底辺層】
54 :非通知さん[]:2012/11/03(土) 22:35:52.66 ID:smvxmF5H0
>>53
SoftBankのiPhoneは汚れたiPhone、もう1つのiPhoneはキレイなiPhoneってか?
レイシズム丸出しだな。
そんなお前には中華Androidがお似合い。それとも絶滅危惧種のフィーチャーフォン()か?w
LTE and others 総合スレ32
260 :非通知さん[sage]:2012/11/03(土) 23:34:45.94 ID:8GZQODum0
>>258
そんなさもしいスレをのぞきに行くなよ

で、disってるやつは、俺が書き込むタイミングを利用して書き込むの。
別人。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。