トップページ > 携帯・PHS > 2012年11月02日 > zdusm7SY0

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/904 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100221000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ41
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part128

書き込みレス一覧

【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ41
645 :非通知さん[sage]:2012/11/02(金) 07:23:20.35 ID:zdusm7SY0
>>577
> 販売開始から120時間くらいしかたってないのに、待ち受け時間は160時間という謎調査もあったな

ああ、あれね。

au版「iPhone 5」で真に注目してほしいポイント--KDDI田中社長が熱弁 2012/09/27 12:40
http://japan.cnet.com/news/business/35022296/
>あくまでもKDDIの調べだが、ソフトバンクはこのようなチューニングを実施しておらず、そのため連続待受時間も160時間となっているそうだ。

発売からの時間的な関係から言って、ソフトバンクのiPhoneを買って160時間調査することは不可能。
多分、auは端末低消費電力化のLTEネットワークのチューニングで、自社の端末で160時間から待ち時間が伸びたのを、
ソフトバンクのLTEネットワークは低消費電力化のチューニングをしていないはずだから、
自社の最適化前の待ち時間を勝手にソフトバンクの待ち時間としてソフトバンクをdisするために発表したのではないかな。

auはLTEのチューニングを単なる自社比としてこれだけ改善しましたとだけ発表して置けば、
ソフトバンクを怒らせてau iPhoneのほとんど唯一のメリットの待ち地時間を
叩き潰してしまうことはなかったかも。

【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ41
657 :非通知さん[sage]:2012/11/02(金) 10:00:07.47 ID:zdusm7SY0
>>653
ガラケーをスマートフォンに変更するとトラフィックが10倍以上に増える。
auの4G LTEで繋がらない場所や、4G LTEエリア内でも既にだれかが4Gを使っていれば、
そのあふれたトラフィックは3Gに流れ込む。

これまでWiMAXのスマートフォンユーザがLTEのAndroidに機種変した場合も、
LTEや3Gは混んでくる。

3Gしか使えなかったスマートフォンユーザが、LTEのAndroidに機種変した場合は
これまでトラフィックのかなりがLTEに移行する計算になるが、上のことを考えると
差し引きでは3Gのトラフィックは混んでくるのでは?
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part128
710 :非通知さん[sage]:2012/11/02(金) 10:07:30.09 ID:zdusm7SY0
>>695
> 利益で借金返したと思ったら、EMとsprint買収でまた同等の借金作ったので設備投資には回らない。

ソフトバンク 2013年3月期第2四半期決算説明会 2012/10/31日
http://www.softbank.co.jp/ja/irinfo/library/vod/
ハイライト 営業利益4000億突破(半期でKDDIの約1年分)

iPhoneの待機時間
au260時間 ソフトバンク160時間
これが10月19日にパケット通信を最適化し、auのiPhoneより電池が長持ちするようになった。

ソフトバンクのLTE基地局はオムニセルだらけか?
LTE基地局の97%が3セクター

iPhone5の販売ではauを圧倒

プラチナバンド 大幅前倒し 現在1万局
設備投資を前倒し 今年度7000億 来年度5500億に 大幅積み増し

iPhone 5 LTE
山手線全駅でLTE接続可 10月31日時点
山手線 ソフトバンク29駅 au29駅

JR乗降客数トップ1000駅でのLTE接続
ソフトバンク807駅LTE au 542駅LTE
速度対決 ソフトバンク679勝 au219勝
平均速度 ソフトバンク5.8Mbps au 3.4Mbps

プラチナバンド 都市部でも急速に電波改善中
直近の調査では、ソフトバンクのiPhoneの接続率、ドコモのAndroidの接続率の比較でドコモを抜いた

【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ41
668 :非通知さん[sage]:2012/11/02(金) 11:44:12.12 ID:zdusm7SY0
>>660
> 50人のポイントを一年間剥奪しといて(笑)

単なるガチャの申し込みを剥奪とは、頭のおかしいやつが沸いているな。

これまでポイントは無駄に棄てられているのが多かった。
それがポイントをやるキャリアのうまみでもあったわけだが、
今回のはポイントを消費しないであまっているユーザに抽選で基本料無料になるクジをひくことが出来るという
だれでも簡単にポイントを使えるサービスを追加したのが特徴だ。

嫌なら申し込まなければ良いだけの話。
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part128
712 :非通知さん[sage]:2012/11/02(金) 11:56:13.50 ID:zdusm7SY0
ソフトバンクを禿と蔑称するやつが必死だ(笑

少なくともソフトバンクのiPhone販売開始から120時間くらいしかたってないのに、
待ち受け時間は160時間という謎調査を発表する某キャリアよりは、きっちりと調査した結果をグラフにして
auのiPhoneとソフトバンクのiPhoneのバッテリ消費を出しているな。

au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part128
713 :非通知さん[sage]:2012/11/02(金) 12:03:07.53 ID:zdusm7SY0
某キャリアの主張したソフトバンクのLTE基地局はほとんどがオムニだから、3セクタのauのiPhoneのLTEの方が
電波がよいという主張、あるいは都市伝説も、ソフトバンク自身が自社のLTE基地局の97%は3セクタで
あることを公表して、単なる妄想にすぎないことがばれてしまった。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。