トップページ > 携帯・PHS > 2012年10月23日 > L9yoGbKg0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/919 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数09410000110000000000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
【東日本】docomo 買増一括情報★159

書き込みレス一覧

【東日本】docomo 買増一括情報★159
256 :非通知さん[]:2012/10/23(火) 01:01:08.72 ID:L9yoGbKg0
来月からのご愛顧の件だが

Xiの3ヶ月は決定。
FOMAは1ヶ月だね。
3ヶ所のDSで確認して馴染みのケータイ屋で書類を見せてもらって確認してきた。

初日にFOMA音声でノートに買えた奴は壮絶な乞食ホイホイにかかったと言わざるを得ない。
FOMA3ヶ月を散々言ってた奴らはXiに変えたあわてた乞食だったわけだ。


FOMA1ヶ月と言っても、乞食の寿命が半年延びただけなんだが。
今シリーズからXiしか発売されてないということは、1年後には事実上FOMAの買い増しは終わりということ。
そうなるとXiの3ヶ月しか残ってないということになる。

それと、先月後半〜今月上旬のビックロ対抗のL-01Dの¥19800に言ってしまった奴らもご愁傷様。

かくいう俺も池本で寝かしXiデータを利用して行こうと思ったら
ルーターを持ってこないとダメといわれて引き下がったんだが、結論から言うと、あんなモノ断られて結果オーライだったわけだ。
【東日本】docomo 買増一括情報★159
260 :非通知さん[]:2012/10/23(火) 01:06:20.26 ID:L9yoGbKg0
つうかノートの値段って
「データで可能か否か」のみが問題なんだけどなー。

特価でも音声のみなら、ただの地雷にしかならない。
今、やると来年まで買い増しできない。
ま、その後、即POする回線なら話は別。
【東日本】docomo 買増一括情報★159
265 :非通知さん[]:2012/10/23(火) 01:10:02.61 ID:L9yoGbKg0
>>258
往復¥4200かかって、その後にSIM交換手数料¥3150も取られるリスクもあって?

現実路線だとRAYが再度、ご愛顧割りになったりとかのパターンもあるわけ。

【東日本】docomo 買増一括情報★159
268 :非通知さん[]:2012/10/23(火) 01:13:01.10 ID:L9yoGbKg0
>>264
月サポと寝かしXIデータの再利用とは意味が違う。

3円回線も家族名義で複数利用して、寝かしXiデータもFOMAデータもFOMA音声もすべて使えるものは使うのが乞食。
【東日本】docomo 買増一括情報★159
277 :非通知さん[]:2012/10/23(火) 01:21:56.81 ID:L9yoGbKg0
>>271
なるほどね。
俺は馴染みの店で実質¥7700でSIM変更無しで買ってきたんだが
DSだと基本的に定価販売なので、¥4200払うならFOMAの安いのを探したほうが効率が良いんじゃないの?

【東日本】docomo 買増一括情報★159
284 :非通知さん[]:2012/10/23(火) 01:27:48.82 ID:L9yoGbKg0
>>275
月の維持代¥3にいったい何の価値があるんだ?
どうせ最長でも半年しか維持しないので最大¥5000の価値しかない。

乞食セット割りは、しばらく無くならないと思うぞ。
今日、ヨドバシで店員が「家族セット割りは今月で終わるので今が海馬だ」と説明してて笑った。

トータルで何をするのが最大利益が出るのかの予測明細が無いとね。
【東日本】docomo 買増一括情報★159
287 :非通知さん[]:2012/10/23(火) 01:33:20.06 ID:L9yoGbKg0
>>283
話がかみ合わない理由がわかった。

こっちはドコモだけで25回線動かしてる乞食。

ノートは寝かせXiデータで3ヶ月ごとに機種変更
音声は(今のところ)半年サイクルでPIしてその間に毎月・買い増し

乞食的にはこれが一番効率がよい。


要するに、今の時点で音声の空きがあるはずは無いということ。

先月末のチェンジ割廃止で可能な限りデータの家族譲渡と音声PIをやってるのでね。
【東日本】docomo 買増一括情報★159
291 :非通知さん[]:2012/10/23(火) 01:41:43.22 ID:L9yoGbKg0
>>283
>だからXiデータプランにねんのままGNTにする意味ってあるんか?

1000円スタートの寝かしXiデータを音声に変えると解約金がかかるんだよ。
これはCB4万とかで900円で2年間寝かせてる回線。それの再利用ということ。
【東日本】docomo 買増一括情報★159
293 :非通知さん[]:2012/10/23(火) 01:49:03.18 ID:L9yoGbKg0
>>292
Xiは3ヶ月だから。販売店もFOMAはデータNGでもXiは乞食排除は出来ないと思ってる。

一般人は1台買うのに店員が30分くらい説明してやっとだが、乞食は何も言わずにあるだけ買っていく。

【東日本】docomo 買増一括情報★159
307 :非通知さん[]:2012/10/23(火) 02:27:35.76 ID:L9yoGbKg0
Xiは乞食が買えないから
安く買えて高く売れる
1回でFOMA2回分になると思うしかないね。

今になって寝かしXi回線がこんな貴重品になるなんて考えもしてなかった。
【東日本】docomo 買増一括情報★159
317 :非通知さん[]:2012/10/23(火) 02:46:24.28 ID:L9yoGbKg0
4月から1ヶ月規制ができた時点でガチ乞食にとっては家族名義が生命線になった。

俺は3月の時点で、ご愛顧の1ヶ月規制は避けて通れないという確信があったので
委任状を使用して家族名義でGN新規¥0回線をドコモに断れるまで契約しまくって、その日に備えた。

当時はGN新規¥0などバカにされまくったわけだが。


【東日本】docomo 買増一括情報★159
323 :非通知さん[]:2012/10/23(火) 02:52:51.60 ID:L9yoGbKg0
>>315
ヨドは委任状はOKだよ。
委任状の不備があったり(筆跡で書き足したのがバレタので断わったとか)免許の原本を持ってこなかったとか。

auは委任状で新規契約はNGだが、買い増しに関してはauの方が緩い。ドコモは五月蝿い。

初委任状で、書式をDSで聞いて、そのまま書いても、販売店の代理店によっては方式が違うので受けないこともある。

揉めたのはそんな例じゃないの?

【東日本】docomo 買増一括情報★159
324 :非通知さん[]:2012/10/23(火) 02:57:39.87 ID:L9yoGbKg0
委任状に関して一番煩いのが
テルル赤絨毯系。

免許証(パスポート)以外にもクレカや通帳の提示を求められる。


【東日本】docomo 買増一括情報★159
328 :非通知さん[]:2012/10/23(火) 03:06:24.13 ID:L9yoGbKg0
やり方に多少の違いがあるけど

ヨドバシ・BIC・ヤマダ・イオン・コジマ・テルル・モバワン・もしモン では普通に可能
【東日本】docomo 買増一括情報★159
353 :非通知さん[]:2012/10/23(火) 08:57:11.54 ID:L9yoGbKg0
>>343
内覧会でイロイロ触ってみた感想。

ノート4が出れば、やっと道具として実用に足りる性能になるんじゃないのか?

それまではかつてのpcと同じで、道具に使われている事実をわからず使ってるだけ。

道具として不満がなくなるということは、固体の差がなくなるということなので、個別信者だけが浮くようになる。

現状では、自分使いの端末も所詮は妥協の産物に過ぎず、ただの転売商材でしかない。
【東日本】docomo 買増一括情報★159
362 :非通知さん[]:2012/10/23(火) 09:24:14.80 ID:L9yoGbKg0
>>356
ここは安売り情報交換スレではありません。
あくまで乞食活動情報交換スレ。

自分秘蔵の安売り情報や情弱買取価格店などこんな場所で書くはずがない。


それに、安く使いたいなら買い増しなどせずに、弾をつくってMNPで購入しろ  が最終回答になる。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。