トップページ > 携帯・PHS > 2012年10月12日 > L7oFnPxN0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/902 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000266216301128



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ38
【次世代通信規格】FD-LTE/TD-LTE 2波目

書き込みレス一覧

【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ38
809 :非通知さん[sage]:2012/10/12(金) 14:41:58.85 ID:L7oFnPxN0
>>808
eCSFBだから無闇矢鱈とさがさなくていいんだよ。
http://ftp.3gpp2.org/TSGC/working/2010/2010-09-Fukuoka/TSG-C-2010-09-Fukuoka/WG2/SWG22/C22-20100621-007%20ZTE%20eCSFB%20Registration%20Procedure.pdf
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ38
812 :非通知さん[sage]:2012/10/12(金) 14:49:34.78 ID:L7oFnPxN0
>>811
その状態でソフトバンク版と比較してみたら?w
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ38
816 :非通知さん[sage]:2012/10/12(金) 15:03:44.69 ID:L7oFnPxN0
>>813
大人げなくて申し訳ない
>>814
たしかに、消費電力的に圧倒的に不利なCBSの緊急地震速報をOFFにしてるが、
津波警報もこれで行われるのでONでの測定でないと駄目だね

【次世代通信規格】FD-LTE/TD-LTE 2波目
523 :非通知さん[sage]:2012/10/12(金) 15:23:03.12 ID:L7oFnPxN0
>>522
「米国先行導入データ取りで日本でのネットワーク設計にも活かす」
ソフトバンクはまともな研究機関も持ってないのにどうやって活かすつもりなんだろう
【次世代通信規格】FD-LTE/TD-LTE 2波目
525 :非通知さん[sage]:2012/10/12(金) 15:37:41.14 ID:L7oFnPxN0
>>524
http://www.sprintlabs.com/
これを維持できるの?
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ38
822 :非通知さん[sage]:2012/10/12(金) 15:47:54.93 ID:L7oFnPxN0
>>820
KDDIがリクエストだしていて、なおかつiPhone5設計時にはなかった
SAWフィルタも現在は量産化されている。対応しないと考える理由は?
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ38
825 :非通知さん[sage]:2012/10/12(金) 15:56:10.65 ID:L7oFnPxN0
>>820
今回はlTE band 5とLTE band 18の両方に対応するSAWフィルタがなかった
今は両方を包括したband 26に対応したSAWフィルタが量産化されている。
PAMもチップセットも対応済だし次期iPhoneにはそれを搭載するのが
当然だと思うが?
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ38
826 :非通知さん[sage]:2012/10/12(金) 15:56:52.35 ID:L7oFnPxN0
>>824
君が技術に詳しくないのだけはよくわかった
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ38
830 :非通知さん[sage]:2012/10/12(金) 16:01:35.00 ID:L7oFnPxN0
>>828
>アメリカでBand26が使われるようになるのはSprint の2014年の予定だから
>その頃までband26の周辺チップは大量には量産されない。
デバイスメーカー舐めてますか?
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ38
836 :非通知さん[sage]:2012/10/12(金) 16:14:07.07 ID:L7oFnPxN0
>>833
あのな、AWSもPAMもiPhoneレベルなら同じ価格で確保できるの。

>場末の事
ソフトバンクも含まれますが?

Rev.Bも緊急地震速報も、カメラのシャッター音も、3GS時代の裏の技適印字も
すべてなかったことにするつもりか。無知過ぎる
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ38
837 :非通知さん[sage]:2012/10/12(金) 16:16:34.77 ID:L7oFnPxN0
AWSじゃないやSAWフィルタ
とかく願望垂れ流しはやめとけ、ここはTCAスレじゃない、技術スレだ
【次世代通信規格】FD-LTE/TD-LTE 2波目
528 :非通知さん[sage]:2012/10/12(金) 16:17:43.35 ID:L7oFnPxN0
>>527
特許数をNTTやNTTドコモと比較してみようw
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ38
840 :非通知さん[sage]:2012/10/12(金) 16:21:41.91 ID:L7oFnPxN0
>>838
>Rev.Bは日本だけじゃなくなってから
事実誤認

【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ38
842 :非通知さん[sage]:2012/10/12(金) 16:31:44.76 ID:L7oFnPxN0
iPhone5のWIN HIGH SPEED対応の話のときもそう。
MC-Rev.A = 3波型Rev.Bだって説明してたのに
”別物だ、対応できない”ってここで吠えてたやつらがいたな。
ほんと技術的に無知なやつらはTCAスレに行け
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ38
847 :非通知さん[sage]:2012/10/12(金) 17:05:10.45 ID:L7oFnPxN0
>>846
AWSと勘違いしてると思われ

【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ38
850 :非通知さん[sage]:2012/10/12(金) 17:45:58.00 ID:L7oFnPxN0
>>849
設計から製品リリースまでのタイムラグに決まってるだろ。
本当に無知だな
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ38
855 :非通知さん[sage]:2012/10/12(金) 18:12:25.35 ID:L7oFnPxN0
>>852
タイムラグって意味がわからないのか?
規格の英文が読めないだけじゃなくて単語の意味もわからないのか
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ38
863 :非通知さん[sage]:2012/10/12(金) 19:01:40.22 ID:L7oFnPxN0
>>859
ソフトバンク信者にとっては次期iPhoneが
AUの800MHz帯LTEに対応してほしくないらしいぞ。

そういえばiPhone4Sが出きるときも BC0にしか対応してない
って騒いでいたアホがいたっけ。ちゃんとBC6にも対応してたろ?

【次世代通信規格】FD-LTE/TD-LTE 2波目
532 :非通知さん[sage]:2012/10/12(金) 19:03:17.21 ID:L7oFnPxN0
>>531
本当に何も知らないんだな
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ38
873 :非通知さん[sage]:2012/10/12(金) 19:34:01.44 ID:L7oFnPxN0
>>869
チップ量産=それを使った携帯製品のリリースじゃないって言ってるんだぞ
>>849 <これが話の発端。
分かってる
【次世代通信規格】FD-LTE/TD-LTE 2波目
536 :非通知さん[sage]:2012/10/12(金) 19:49:13.28 ID:L7oFnPxN0
>>534
クロスライセンスとか防衛もしらんのだろ。
【次世代通信規格】FD-LTE/TD-LTE 2波目
537 :非通知さん[sage]:2012/10/12(金) 19:50:39.69 ID:L7oFnPxN0
審査請求しないという手法もしらないっぽい。本当に無知だな

【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ38
877 :非通知さん[sage]:2012/10/12(金) 19:59:47.13 ID:L7oFnPxN0
>>876
ES段階から量産段階入っても、実際に量産開始するのは発注が入ってからだボケ
あとチップ出荷されても製品となってそれが世の中に出てくるのには
タイムラグがあると言ってるんだよ。日本人なら理解しろ。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ38
880 :非通知さん[sage]:2012/10/12(金) 20:16:29.06 ID:L7oFnPxN0
>>878
はぁ...もうつかれたよセバスチャンじゃなくてパトラッシュ
SAWフィルタがバンドパスフィルタってのはわかってるよな?
band5+18≒band26だろ?(band26は数MHz広いだけ)
何がいいたいのかさっぱりわからん。そういうチップが存在することが、
そして次のiPhoneが対応したらapple的に何の問題があるんだよ。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ38
883 :非通知さん[sage]:2012/10/12(金) 20:24:23.75 ID:L7oFnPxN0
>>881
もうね、自分で考えろよ
SAWフィルタの設計容易性
appleのワンチップでのLTE対応を目指す設計(できれば1モデル)
そして他のデバイスのband26対応
公式ワイヤレスキャリアからのリクエスト
これで次期iPhoneでband18対応しないって考えられるのはソフトバンク信者だけ
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ38
889 :非通知さん[sage]:2012/10/12(金) 20:34:45.74 ID:L7oFnPxN0
>>888
だからband5とband18に対応するならband26に対応させるだろ?
何言ってるの。そしてband26対応は容易だといってるんだろ。
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ38
907 :非通知さん[sage]:2012/10/12(金) 22:49:46.06 ID:L7oFnPxN0
>>904
MC-Rev.A = Rev.B(Phase I)ってことまで説明したのに
理解しようとしなかったんだよ、あの連中。
あとKDDIだけじゃなくて既に中国電信でRev.B(Phase I)サービスイン
してるのも説明してたよ。KDDIだけじゃない。
【次世代通信規格】FD-LTE/TD-LTE 2波目
543 :非通知さん[sage]:2012/10/12(金) 23:34:07.63 ID:L7oFnPxN0
>>542
世界中の大手キャリアを見てみよう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。