トップページ > 携帯・PHS > 2012年10月12日 > CeG8bxJ50

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/902 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000001312210010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ38
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1062● TCA

書き込みレス一覧

【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ38
844 :非通知さん[sage]:2012/10/12(金) 16:40:29.14 ID:CeG8bxJ50
トランシーバ2個載ってるとか言ってる奴もいたな
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1062● TCA
720 :非通知さん[sage]:2012/10/12(金) 17:41:05.13 ID:CeG8bxJ50
アメリカは広いからって基地局も桁違いに必要かというとそうでもなくて
たとえばTモバイルで52000局くらい
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ38
851 :非通知さん[sage]:2012/10/12(金) 17:49:16.15 ID:CeG8bxJ50
少なくともトップバッターの製品では
量産のはるか前からサンプルもらって製品設計してるはず
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1062● TCA
724 :非通知さん[sage]:2012/10/12(金) 17:52:54.53 ID:CeG8bxJ50
>>723
フェムトなんてAT&Tほかがとっくの昔からやってる
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ38
857 :非通知さん[sage]:2012/10/12(金) 18:22:16.82 ID:CeG8bxJ50
>>856
14年以降なら載る確度はかなり高いと思うが
13年は谷間なので意見別れても仕方ない
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ38
865 :非通知さん[sage]:2012/10/12(金) 19:04:43.52 ID:CeG8bxJ50
iPhone5はBand26対応の声もデカかったし
どっちもどっちじゃね
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1062● TCA
802 :非通知さん[sage]:2012/10/12(金) 19:21:38.95 ID:CeG8bxJ50
>>799
アメリカじゃなくてアジア太平洋地域で使われる帯域に合わせてある
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ38
887 :非通知さん[sage]:2012/10/12(金) 20:31:36.73 ID:CeG8bxJ50
いやいや、いくらなんでもPA+フィルタが村田のに置き換わるとまでいうのはさすがに飛躍しすぎだろ
Band1とかのなら去年から作ってるけど不採用だし
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ38
890 :非通知さん[sage]:2012/10/12(金) 20:35:01.21 ID:CeG8bxJ50
>>885
ALT6705のプレスリリースは去年の2月
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ38
895 :非通知さん[sage]:2012/10/12(金) 21:04:33.62 ID:CeG8bxJ50
iPhone5で採用されてるAvagoのAFEM7xxxシリーズがPA+Filter+デュプレクサで至れり尽くせりだな

ぶっちゃけAppleレベルだと、既に量産されてるかはあまり関係なくて
必要だと判断したら、メーカーに金出して作らせると思う
んで最終製品が出たら、チップメーカーが量産開始を発表するパターン


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。