トップページ > 携帯・PHS > 2012年10月03日 > ORPtpl+60

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/958 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000340000000000111111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ37
【次世代通信規格】FD-LTE/TD-LTE 2波目
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1055● TCA

書き込みレス一覧

【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ37
840 :非通知さん[sage]:2012/10/03(水) 08:08:03.98 ID:ORPtpl+60
>>839
G4は禿1.5で巻き取ればまったく問題ないな
禿1.5のが広いし
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ37
842 :非通知さん[sage]:2012/10/03(水) 08:17:10.54 ID:ORPtpl+60
>>841
国際周波数の1.7GHz手に入れた今
1.5GHzを積極的に巻き取る意味あんの?

TモバみたいにHSPAの84Mbps化したほうがいいんじゃない?
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ37
845 :非通知さん[sage]:2012/10/03(水) 08:39:58.22 ID:ORPtpl+60
>>844
だから1.5で巻き取れば良いじゃんっていってんだけど……
文章ちゃんと理解しろアホ
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ37
849 :非通知さん[sage]:2012/10/03(水) 09:07:09.68 ID:ORPtpl+60
>>847
おまえは何回会話をループさせる気だ?もしかして日本語読めないのか??
>>842を100回読め低脳
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ37
850 :非通知さん[sage]:2012/10/03(水) 09:09:12.44 ID:ORPtpl+60
>>848
どうせ積極的に使える周波数じゃないし
それも良さそうだな

どうせ禿ってドコモやauと同じ端末出さないし
900,1.7,2を活用して海外端末積極的にもってきてほしいな
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ37
853 :非通知さん[sage]:2012/10/03(水) 09:24:21.45 ID:ORPtpl+60
>>851
なら1.5GHzのHSPAとLTEどちらにも対応した端末だせば巻きとれるな

【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ37
856 :非通知さん[sage]:2012/10/03(水) 09:37:39.91 ID:ORPtpl+60
1.7GHzのW-CDMA巻き取りのために
とりあえずはほとんど使ってない1.5GHzに客積めとけばいいじゃん

その後の1.5GHzのLTE化なんて徐々にすればいい
メインじゃないから一気にする必要ないんだし
【次世代通信規格】FD-LTE/TD-LTE 2波目
476 :非通知さん[sage]:2012/10/03(水) 20:19:15.93 ID:ORPtpl+60
>>474
いや間違ってはないだろ…

なにが珍説だよ情弱
【次世代通信規格】FD-LTE/TD-LTE 2波目
479 :非通知さん[sage]:2012/10/03(水) 21:45:32.65 ID:ORPtpl+60
>>477
理論的には
>>473

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1055● TCA
488 :非通知さん[sage]:2012/10/03(水) 22:46:03.74 ID:ORPtpl+60
>>482
カメラの画質は流石に現行と比べると……
【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ37
924 :非通知さん[sage]:2012/10/03(水) 23:37:01.50 ID:ORPtpl+60
>>921
また新規にアンテナやエリア構築しなおすの??


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。