トップページ > 携帯・PHS > 2012年09月30日 > /jmNS83C0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/1154 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000331000100000200010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
〓SoftBankの倍増計画と基地局数を考察するスレPart 5
〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★9局目
【次世代通信規格】FD-LTE/TD-LTE 2波目
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1052● TCA

書き込みレス一覧

〓SoftBankの倍増計画と基地局数を考察するスレPart 5
743 :非通知さん[sage]:2012/09/30(日) 08:06:03.47 ID:/jmNS83C0
書いたやつの人格と知性が出て、頭もも性格も悪いのがよくわかるな。

〓SoftBankの倍増計画と基地局数を考察するスレPart 5
747 :非通知さん[sage]:2012/09/30(日) 08:29:08.86 ID:/jmNS83C0
とりあえず、3GとLTEの出力が同じならMIMOではないというトンでも理論はどこから持ってきたのやら。
頭のおかしなアンチの妄想でないならソースをどうぞ。
〓SoftBankの倍増計画と基地局数を考察するスレPart 5
749 :非通知さん[sage]:2012/09/30(日) 08:44:22.35 ID:/jmNS83C0
>>748
>3セクタでMIMOやってもいいよね。
やっぱり頭のおかしなアンチの妄想のようだね。
3GとLTEの出力が同じなら3セクタでMIMOやっているという理屈はどこからくるんだ?

〓SoftBankの倍増計画と基地局数を考察するスレPart 5
751 :非通知さん[sage]:2012/09/30(日) 09:03:37.26 ID:/jmNS83C0
>>750

>禿げ電信者脳だから、アンテナの半値幅と周波数帯域と信号電力の関係、
>ならびに、セル半径の関係が理解できないんだろう

君が頭のおかしなアンチで、3GとLTEの出力が同じならMIMOではないというトンでも理論を唱えた挙句、
自分ではその理論をきちんと説明できないから逃げているだけ。
〓SoftBankの倍増計画と基地局数を考察するスレPart 5
754 :非通知さん[sage]:2012/09/30(日) 09:24:48.36 ID:/jmNS83C0
>>752
> ああ、これで:/jmNS83C0が、半値幅とかを理解していないおバカと悟られたことが
> わからないようだね。
> この用語がわかっていれば、そんなカキコミにはならないはず。

何回聞いても、禿げ電信者とか罵倒しながら逃げ回るばかりでまともな理論の説明やソースの提示は
できないそうもないのでこれで最後にするが、半値幅という用語をを理解していれば

>740
>5M00G7W   15 W
>5M00X7W   15 W
>となっていて、みた限りは3GもLTEも5MHz幅(5M00)なら出力は同じなんだよな〜
>つまり、3GもLTEもセクタ数はかわらんだろ--->MIMOなしがほとんどだろ

3GとLTEで同じ出力なら、LTEはMIMOなしになるという理論のソースをどうぞ。
これで、まともなソースがだせないのなら、ID:b6+JLXLs0は頭のおかしなアンチで確定。
〓SoftBankの倍増計画と基地局数を考察するスレPart 5
755 :非通知さん[sage]:2012/09/30(日) 09:29:12.07 ID:/jmNS83C0
>>753
> :/jmNS83C0の考えていること。

 おれが言っているのは、ID:b6+JLXLs0が頭のおかしなアンチだと言う事実だけで
それ以外のことは言っていないのに妄想乙!
〓SoftBank〓900MHzプラチナバンドを探せ!★9局目
411 :非通知さん[sage]:2012/09/30(日) 10:59:53.94 ID:/jmNS83C0
>>409
今年の2月末には、7月25日からソフトバンクに900MHzの免許を割り当てる方針が決まってたよ。

総務省、ソフトバンクへのプラチナバンド割り当てを決定
2012年 02月 29日 19:38 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE81S04R20120229

ただし、ソフトバンクは割当のきまる前の去年からプラチナの工事を見切り発車していた。

ソフトバンク、前代未聞の900MHz帯アンテナ工事発注! ソフトバンクに割り当てられなかったらどうなるのっと
2011/09/15(木) 09:03:48.29
http://androidken.blog119.fc2.com/blog-entry-808.html
〓SoftBankの倍増計画と基地局数を考察するスレPart 5
765 :非通知さん[sage]:2012/09/30(日) 14:41:42.07 ID:/jmNS83C0
>>762
各キャリアにアンチはいるだろうが、ソフトバンクを禿と蔑称する頭のおかしなアンチは、
ソフトバンクのアンチに多いようだね。
【次世代通信規格】FD-LTE/TD-LTE 2波目
443 :非通知さん[sage]:2012/09/30(日) 20:11:26.57 ID:/jmNS83C0
>>425
iPhone5発売と同時に、LTE基地局数で倍、LTE対応市町村1,090(auは541)と全国的に
auのLTEをリードしたソフトバンクだったが、山手線内に関しては特殊な電波事情により展開が遅れていた。

しかしそれも、いよいよ明日(10月1日)から月末くらいを目処に、山手線内のLTEエリアを順次開局。


http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/18/news041.html
■山手線の南側で苦戦
宮川氏も「かなり手こずっている」ことを認める。東京23区の南部は、全国的に見てもかなり特殊な電波事情がある。

 ただ、山手線の周りはなんとか9月第3週の間に1波の確保が終わる見込みで、9月末までにLTEの電波は
吹けるようになる見通しだという。都心部でも一通りLTEの周波数を1波確保できた後は、LTEのための
電波を捻出するため、10月から東京都内を中心にパラメータを変え、積極的に900MHz帯の電波に
トラフィックを移行させると宮川氏は言う。


孫正義 ?@masason 9月20日
来年3月を目処に全国実人口カバー率91%のLTE基地局免許。LTEカバーエリアで負けない様に頑張ります。
RT @monmon_katsu: つまり山手線内にLTEはない、という事か RT @masason: 山手線内も来月末をめどにLTEの基地局

孫正義 ?@masason 9月20日
iPhone5は、素晴らしいです!山手線内も来月末をめどにLTEの基地局エリアとして順次稼働する予定です。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1052● TCA
568 :非通知さん[sage]:2012/09/30(日) 20:32:57.82 ID:/jmNS83C0
iPhone5発売と同時に、LTE基地局数で倍、LTE対応市町村1,090(auは541)と全国的に
auのLTEをリードしたソフトバンクだったが、山手線内に関しては特殊な電波事情により展開が遅れていた。

しかしそれも、いよいよ明日(10月1日)から月末くらいを目処に、山手線内のLTEエリアを順次開局。


http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/18/news041.html
■山手線の南側で苦戦
宮川氏も「かなり手こずっている」ことを認める。東京23区の南部は、全国的に見てもかなり特殊な電波事情がある。

 ただ、山手線の周りはなんとか9月第3週の間に1波の確保が終わる見込みで、9月末までにLTEの電波は
吹けるようになる見通しだという。都心部でも一通りLTEの周波数を1波確保できた後は、LTEのための
電波を捻出するため、10月から東京都内を中心にパラメータを変え、積極的に900MHz帯の電波に
トラフィックを移行させると宮川氏は言う。


孫正義 @masason 9月20日
来年3月を目処に全国実人口カバー率91%のLTE基地局免許。LTEカバーエリアで負けない様に頑張ります。
RT @monmon_katsu: つまり山手線内にLTEはない、という事か RT @masason: 山手線内も来月末をめどにLTEの基地局

孫正義 @masason 9月20日
iPhone5は、素晴らしいです!山手線内も来月末をめどにLTEの基地局エリアとして順次稼働する予定です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。